いぬい いぬい

  • ラーメン好き人気店
  • 20件の口コミ
  • 222人が行きたい

お店情報
042-551-5112

カウンター席あり

PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

地元で長年愛されている中華そば専門店

口コミ(20)

オススメ度:83%

行った
34人
オススメ度
Excellent 20 / Good 12 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 「いぬい」 2022.3.10 【2378】 並・小味玉(800円) 久しぶりにやってきた いぬい です。 地元なんですけどねぇ。 古くからあるお店ですが、初代ご主人してますね。が2014年頃に亡くなられて現店主に代わってます。お店の内外と営業スタイルは先代と同じですね。 SNSとかやってるのはやはり若いスタッフだからでしょう。 ナミ・ショウ! 味玉付。 ラーメンの並と味玉トッピング、それに小ライス。 で、ナミ・ショウです。 ラーメンとご飯のサイズ別しかメニューがないから。 ラーメンライスを食べたいからこの注文になっちゃうんですよね。 ラーメンは動物系だしの醤油スープにちぢれ麺、刻みタマネギがのった八王子ラーメンスタイル。 郷愁を感じる中華そばですね。 ご飯には卓上のゆかりを好みでかけて食べるのがこのお店の定番です。 PayPay支払いもできるようになってます。便利になりましたね。 懐かしい味のラーメン美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #2022ラーメン15杯目 #ナミ・ショウ! #味玉トッピング #ラーメンライス #八王子ラーメン #刻みタマネギ #波は600円 #PayPay決済 #駐車場あり

  • 【味も佇まいも素朴で最高な八王子ラーメン】こんな八王子ラーメンの名店があったとは不覚にも最近まで知りませんでした。 シンプルイズベストな八王子ラーメン。麺が八王子ラーメンとしてはややモチモチ麺なところが特徴でしょうか。素晴らしく調和の取れた一杯。年季の入ったお店の雰囲気も素敵です。 #八王子ラーメン #ご当地グルメ

  • 行きたかった店。 福生のいぬい。1971年創業 私と同じ年(笑) ジャンルは恐らく八王子ラーメン系。 大盛りネギ増しオーダー スープがシンプルで濃く、旨味、醤油の 香りが高く実に美味い。 手の込んだスープも良いがシンプル、で懐かしい このスープを旨く感じるのは年のせいかな。 麺は少し柔らかすぎだったので次回は麺硬めオーダーします。 店の前の道、もう何年も通っているのに気がつかなかった。 駐車場もあり、コスパ良し

  • 「いぬい」 2017.4.26 774 中華そば(並)+小ライス(700円) ナミショウ! 並、大、特大の中華そば。ライスの小、並。この組み合わせでナミナミとかダイショウとか注文すると常連さんっぽく見えます。(笑) 私はだいたいナミショウですね。 肉がほしい時は200円プラスでチャーシュー麺にすることもできます。 ライスにはもれなくふりかけのゆかりが添えられますので、お好みでかけていただきます。 醤油の中華そばとライスのみの潔い営業スタイル。地元に根付いた昭和なお店ですね。サンダル履きでくるお客さんやガテン系のおにーさん達が多いです。タクシーの運転手さんも見かけますね。 麺は柔らかめ。硬めをリクエストすることはできません。チャーシュー1枚、割いたメンマ、海苔、なると、刻み玉ねぎという八王子系っぽい中華そばですが、かなり昔からこの地にあり、懐かしさと美味しさを感じるお店です。 近所ですが、年に1~2回訪問するくらいです。近すぎていつでも行けるからとなかなか行かないお店の典型ですね。 今日もホッとするラーメンをいただきました。 ごちそうさまでした。 ♯中華そば ♯ラーメン ♯昭和レトロ #春ごはんキャンペーン

  • 「いぬい」 地元で長年愛されている中華そば専門店です。店の外によしずが掛かっていると営業している目印。 メニューはラーメンの並(500円)・大盛(600円)・特大(700円)の3種類とライスの並(150円)・小(100円)のみ。 慣れた客は『並・小』とか『大・小』と注文します。 卓上にゆかりが置いてあり、ライスには必需品です。 醤油味のスープはやや甘め。麺は柔らかめに茹でるのがこの店流。 海苔、細切りメンマ、刻み玉ねぎ、自家製チャーシューとナルトがトッピングされている昭和レトロなビジュアルです。 私は並ラーメン単品をオーダー。ホッとする地元の味でした。 久しぶりにきたら、年季の入ったご主人は引退したのか、青年2人が厨房でラーメンを作ってました。 〈2014年12月10日訪問〉

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

いぬいの店舗情報

基本情報

TEL 042-551-5112
ジャンル

ラーメン

営業時間

[火〜金・土・祝] 11:00 〜 15:00 17:00 〜 19:00

定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR青梅線 / 牛浜駅 徒歩6分(480m) JR青梅線 / 福生駅 徒歩10分(770m) JR五日市線 / 熊川駅 徒歩14分(1.1km)

座席情報

座席
10席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Yasuaki Katoh
最新の口コミ
Yasuaki Katoh
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

042-551-5112

近くのネット予約できるお店をさがす