【雰囲気も味も最高!気軽に贅沢時間】 ラストオーダー15分前に来店したにも関わらず、快く対応していただきました。 お昼だと他投稿サイトでは2時間待ち等あるようですが、さすがにこの時間だと空席がありました。 2人で来店しましたが、食べ歩きしていたので少なめに。 焼き鳥 530円 山女魚定食(味噌汁を水炊き、白ご飯を期間限定の栗釜めしに変更)2710円 をいただきました。 山女魚定食の上記の組み合わせはメニューにありませんが、閉店直前で忙しくなかったせいかもしれませんが、全然さらっと対応していただきました!やった〜これでほとんどイチオシメニューが網羅できる! 焼き鳥はかなり大きく、豪華なせいなのか、1人1本までの制限あり。炭火で焼かれているので香ばしくてジューシー!鶏の脂が染みたネギがとても美味しい・・・ 山女魚は大きくてふわふわ、水炊きはぷりぷりの鶏肉から出たお出汁が最高でした。 釜飯はかなりシンプルでしたが、甘い栗たっぷり入り、固めに炊かれたお米にもしっかり甘味が移っています。非常に美味しい!! 個人的には、2時間待ちとなると、23区からの行きやすさも踏まえたら浅草のむつみに軍配だけど、待ち時間無しなら雰囲気も込みで全然満足です。
口コミ(72)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
釜飯もなべ料理も最高でしたボリュームも満点風情のある庭を見ながらのランチは癒されます
写真と本文をすべて表示久しぶりに来ました 屋外のビニールハウスのような場所に座りましたが、天気が良くのびのびと食事を食べました。 頂いたのは山菜おこわ釜飯のセット。 刺身こんにゃくや水炊きがついて、お腹いっぱいになりました。
写真と本文をすべて表示休日ドライブ お昼ご飯に釜飯で探してこちらに 人気なので待つかと思いました すぐに入れました 釜飯は、うるち米の入ったおこわタイプと普通米のタイプがありました 鶏の水炊きは、トマト入に変えることもできました 漬物もぬか漬けで美味しかったです 小鉢の刺し身こんにゃくもぷるぷるでした 注文は、備え付けのタブレット 精算は、自動精算機です #奥多摩散策 #休日ランチでゆっくり #ドライブ
写真と本文をすべて表示奥多摩探索、日原鍾乳洞でお腹を空かせた後に釜めしなかいに向かい到着は11時過ぎにも関わらず既に多くの待ちが発生していました。10組程の待ち時間の間に近くの鱒釣り堀を見ながらゆったりとした時間を味わいながら1時間後に入店となりました。老舗感溢れる店内とは裏腹にオーダーはタッチパネル、鶏ごぼう釜飯セット、鮎の塩焼きに焼き鳥を選んでポチっとです。釜飯なので提供まではかなりの時間を想定していましたが、20分程で提供されます。セットには釜飯の他に水炊きのスープ、こんにゃく刺し、漬け物が付いていて2200円。香ばしく炊きあげられた釜飯はあっさりしていながらもしっかり出汁が効いています。水炊きのスープはレモンを絞って頂くのですが、こちらも出汁が効いていてレモンの酸味が意外にもマッチしていました。途中にこんにゃく刺しの合いの手が最高の箸休めとなっております。鮎の塩焼きは頭からがぶりといっちゃいます、パンパンに身が張っていて食べ応え抜群、腸の苦味が心地良い逸品。焼き鳥も溢れる肉汁じゅるじゅるのモモ肉3個、こちらも1人一本限定の絶品焼き鳥でした。最後は手作り饅頭でお口直しでフィニッシュでした。全部美味しかったです、ご馳走様でした。
写真と本文をすべて表示