更新日:2023年02月17日
八王子でラーメンといえばここ!リピート必至のラーメン店
06.09(木) この日の早い仕事帰りには、八王子駅北口からバスで10分ほどの場所にある「星の家」で昼飯を食べてきました。初訪問になります。 注文したのは、「チャーシューメン(並)」 ※会計後払い制 麺は中細縮れなタイプで、やわらかすすりやすさあり。やわらかめが通常とのことですが、落ち着いて味わえました。 スープは淡麗な醤油味で、正に王道な八王子ラーメンの味わい。優しい口あたりに、スライスされた玉ネギが甘みを出していました。刻み玉ネギではないのも特徴。 チャーシューは大判なバラが丼一面にのり、麺同様に柔らかくジューシー。折りたたんでシッカリ肉の美味さを感じていきました。 八王子ラーメン店の中でも老舗に入るこちら。駅からは遠いですが、店内は食堂のような感じでご家族連れでも良さそうです。懐かしい感覚の一杯を味わえたと思う今回でした(^-^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・3.9
八王子で美味しいパン屋さんといえばここ!開店前から並ぶ小さなパン屋さん
八王子にて食事をした帰りに。3年ぶりに訪れたこちらのお店は相変わらずパリの街角に来たような赤と青の外観のまま。ブールブールという店名は丸い(ブール)、バター(ブール)とスペルは違うが同じ音で美味しいク…
創業20年◇ミシュランガイドにも掲載された、多くの人に愛される味♪
つけ麺食べに行ってきました。 好きな味でまた行きたくなる店です。 中華そばも食べたいなぁ!
「てまひま・コク旨・ハートフル」がモットー、本格的なスープカレー専門店
ランチはライス大盛りとトッピング(うずら、きくらげ、岩海苔の中から一つ)無料。 で、お味ですが…めちゃくちゃ旨いです。 旨みがしっかりしたスープでついつい飲みすぎて後半ライスとのバランス崩れてしまいました。 スープを吸った具と一緒に食べて、なんとか事なきをえましたが。(苦笑 あまり旨かったので夕方にもう一度来店して、テイクアウトして友達のお土産に…。 ちょっとしたいたずら心で辛さ40…。 友達は辛いと言いつつもペロリと平らげてました。 一口だけスープ飲ませて貰ったんですが、辛さ40でもしっかり旨みが感じられてめちゃくちゃ辛いのは確かなんだけどそれでも美味しかったです。 また行きたいです。
旨味が凝縮した、豚骨魚介系のつけ汁が人気のつけ麺店
06.30(水) ワクチン職域接種までかなり時間があったので、昼飯は八王子にある「藍華」で食べてきました。初訪問になります。 購入した食券は、「チャーシューつけ麺」、「チャーシュー皿」 麺は太く、モチモチと弾力のあるドッシリしたタイプ。濃厚つけ汁に合う太さ。これは大盛りでも食べたくなる麺でした。説明書きによると、並盛りで205gとのこと。 スープは濃厚な豚骨魚介で、かなりの粘度と塩分濃度がありました。目が覚める勢い。このスープあっての麺だなと思いました。スープ割の魚介出汁ですっきりめに。 チャーシューは短冊切りされた肩ロースがたっぷりと入り、柔らかく食べやすいサイズ。ドンドン食べていける豚でした。 チャーシュー皿は厚めな豚肩ロースと刻み玉ねぎがのり、タレがついた肉に甘めな玉ねぎがマッチ。肉をガッツリと美味しく味わうならこのチャーシュー皿ですね。 八王子駅北口から10分超歩きますが、歩いてでも行って良かったと思う味わいでした。今回食べたつけ麺は中々強烈な印象。
黒毛和牛専門の焼き肉屋さん、たれでなく塩やワサビで頂くのが美味しい
土日もあるランチの黒毛和牛カルビ焼肉セット160グラム2,000円がお気に入り。 カルビが好きですが、この値段でこのお肉よ美味しさはコスパよしです。 コロナ対策もしっかりしてて熱を測るや消毒もしっかりしてます。
想像以上に真っ黒いスープのラーメン屋
途中、毎年のように気になっていたコチラへお昼を食べに立ち寄りました♪︎ ε=(ノ・∀・)ツ 13時前、先客3名、後客2名。お店はご夫婦で切り盛りされています。旦那さんが麺担当、奥さんが炒め物担当かな。厨房を囲むL字型カウンター席のみ。「町中華で飲ろうぜ」「じゅん散歩」でも紹介されたみたいです。口頭注文後払い φ(..) ◆本日の注文◆ ラーメン 430円 小チャーハン 300円 ラーメン、真っ黒ですねぇ(*・д・) この黒さは、大豆と小麦の発酵熟成調味料から来ているのだとか。特別な濃口醤油みたいなものかな。若干、粘度と言うかとろみもあります。苦味と言うかえぐみがあって通好みな感じ。私は好きですが、駄目な人は駄目かもね。そこまで塩辛くは無いです。麺はこの真っ黒スープとよく絡むパッツンなストレート。 具は、チャーシュー1枚、ウズラ、絹さや、メンマ、海苔。そして、八王子ラーメンと言えば刻みタマネギ。半チャーハンはパラパラ系で比較的薄味。うん♪︎ どちらも美味しかったです(๑´ڡ`๑) 朝、西八王子で豚骨ラーメンを食べてから3時間ぐらいしか経っていなかったので、丁度良い量でした。
オリジナルカレーとスパイス料理の店。オススメはひき肉と茄子のカレー
祝日でランチメニューはなく、ドライカレー(チキン)をいただきました。オリジナルな魅力に溢れるカレーでした!定期的に食べたくなるクセになる美味しさがありました。 #辛さが旨いスパイスカレー #八王子 #カレー
スナック街に現れたブルックリン系ラーメン店。酒で始まり麺で〆るが一軒で
サンバンサン6軒目は生ハムが美味しいTAMAZOU-86にてソービニヨンブランで乾杯! この日の6軒目は、行きに行列が長過ぎてスキップしたタマゾー86にみずき通りのお店の後に戻ってきました。今度は行列なくて正解で…
八王子市にある八王子駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
日曜日のお昼は八王子の『八王子 響』さんで「シビカラ醤油ラーメン」、連れは「特製背脂煮干ラーメン」、「チャーシューチーズご飯」をシェアで。 朝一の映画の後に初訪です。 テラっとした紅い辣油で蓋をされたスープ、掬ってみると透明感のある醤油の清湯が熱々で現れます♪ 心地好いシビカラの後にスープの旨み(๑˃̵ᴗ˂̵) ぱつっとした感じの中細麺がするする進みます。 玉葱のシャクシャクが八王子ラーメン的でもあり、勝タンっぽくもあり。 背脂煮干は煮干の風味、苦みに背脂の甘さ♪ 太麺がモチつるっとして、トロッとしたスープに良く絡みます(´∀`*) 香ばしいチャーシューも良いですね♪
八王子にある古民家をリフォームしたカレー屋さん
今度はお昼の時間に伺いたいです。
高尾山から車でいける、新潟名物「へぎそば」の店
【越後そば 弥彦】 法事の帰りによりました。 いつも、通るたびに気になっていたお蕎麦屋さん。 ®️ettyでもレビュー好評な、へぎ蕎麦のお店。 『季節のおいなり』 『まるごとしめじ天へぎ』 おそば→あいもりに変…
女性にも人気。横浜家系のラーメンを堪能できると人気のお店
07.15(木) 今日の早い仕事終わりは、八王子駅北口から少し歩いたところにある「まるに家」で昼飯を食べてきました。初訪問になります。 購入した食券は、「ラーメン 中」、「チャーシュー(4枚)」、「おつまみネギチャーシュー(小)」 ※麺かため、その他ふつうを申告 麺は中太で、ほどよいかたさで湯切りされており、すすりごたえがありました。最後まで安定していました。 スープは濃厚な豚骨醤油で、鶏ガラ中心に旨みを感じてカエシもビシッと。臭みのない、と書いてありましたが、確かに飲みやすさがあるスープでした。 チャーシューは厚めな豚肩ロースがドッサリのり、肉肉しさがありジューシーさ際立つ肉でした。家系でこんなに厚い肉がのるのは嬉しいポイント。 おつまみネギチャーシューは、おなじく厚めな豚肩ロースとその下にネギがたっぷり。こちらも満足感ある味わいでした。 終始安定していた味わいの家系ラーメンを堪能できました。チャーシュー増しは自分が購入した段階でちょうど売り切れ。(15時半近く)間に合って良かったです。
安くておいしいホルモン屋さん
ボリューム満点の旨いホルモンランチをご馳走さまでした。 #八王子最高のホルモンランチ #ボリューム300g
ワンコインで食べられる、あっさりスープの絶品八王子ラーメンのお店
こちらもまだ行けてなかった八王子ラーメンのお店さん♡ ワンコイン! あっさりスープに、いたってシンプルなトッピング。 これぞ、THE八王子ラーメン。 追加トッピングは別皿で出されます。 味玉は固茹で系で昔…
賄いカレーが1日30食限定で、ワンコインで食べられるカレー屋さん
カウンターのみの店内は、ランチの時間帯にはかなり混雑する。 ¥1000のマトンカレーセットを注文。この値段でカレーとナン(ヒュージ!)にサラダ(フレッシュ‼︎)、タンドリーチキン(ジューシィ‼︎!)にドリンクが付いてくる破格っぷり。カレーもスパイスがよく効いて、肉々しいマトンがゴロゴロ入っていて満足。 ¥500でカレーとナンが食べられるセットもあるみたいで、コスパ最強のカレー屋さんである。 ※野菜カレー(別に頼んだ)の野菜がミックスベジタブルっぽかったのと、店内があまりに狭いという点が少し残念。これがなければ文句なくexcellent。
横山町にある八王子駅付近のラーメン屋さん
お笑い芸人のはいじぃさんのYoutube動画で観て興味あり、お昼ご飯に行ってきました。 私はネギラーメンに玉ねぎ増し、夫はチャーシューラーメンに玉ねぎ増し。 玉ねぎは別皿で出されましたが、まるで白ご飯みたいな盛り方で面白かった。 汁は優しい甘さ、ネギはシャキシャキ、玉ねぎ入れてモリモリ食べるって感じ。 八王子ラーメンなので玉ねぎ増しにしなくても、玉ねぎ入ってます。 次は薬味ラーメンにネギトッピングしようかな。 #八王子ラーメン
べこ味噌らーめん880円(冬季限定) 店内は出来たばかりで綺麗です。冬季限定、限定という言葉に弱いです(笑)べこ味噌らーめん、べこ、牛骨ベースの味噌とは面白いですね、牛っぽい感じの甘味があるスープで白味…
ファンキーモンキーベイビーズのメンバーが愛する八王子のうどん屋
今日のランチ!! 武蔵野うどん『たまや』さん@八王子 こしのある麺は程よい塩みがあり 懐かしい田舎の味!! つけ汁は舌をやけどするくらい熱々で、 ほんのり甘く濃いめの味。 豚バラ肉もたっぷり入ってます。 豚バラ肉に麺を絡めて食べると絶妙に旨い!! 肉ねぎ汁うどん最高です~♪♪ あ~美味しかった!! ご馳走様でした♪♪ #武蔵野うどん #たまや #熱々のつけ汁
肉のやまもと、厳選の黒毛和牛を使った各種コース料理をご用意しております。
ランチには牛鍋膳や焼肉、ステーキといったものがあり、どれもこれもこの美味しさがこの金額で!?と経営が心配になってしまうほどです。 個人的にはランチで焼肉よりステーキが好きです。すすめるならステーキですね!! わさびと塩、レモンで食べるあのランチの1,000円ステーキがまた食べたい… ランチはサラダ、スープ、ドリンク、デザート、ご飯おかわり無料が美味しいお肉とセットなのでもう最高でしかないです。 とりあえず行かないと損です損!!
コニカミノルタサイエンスドーム付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!