No.1113【濃厚でコク深い味噌!】 「らーめんの館 輝」で「極・特選 味噌らーめん」「コーン」トッピングを頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:12時9分 ◆並び:無し ◆オーダー方法:食券制 ◆オーダー:「極・特選 味噌らーめん」1380円 「コーン」150円 ◆着丼時間:12時21分(12分待ち) 多摩大橋通沿い、谷内川近くに今年オープンしたお店「らーめんの館 輝」さんに行って参りました。八王子浅川の「らーめん輝」の2号店という位置づけのお店です。小宮周辺の多摩大橋通り沿いは、「江川亭」「樽座」「一六食堂」とラーメン店が充実していますね。どうやら「味噌」と「煮干し」の2本柱のお店で、それ以外にも「豚骨醤油」や「ローストビーフらーめん」なども出しているようです。初回という事もあり、まずは左上の「味噌」を「極・特選」でお願いし、味噌と言えばの「コーン」も追加でお願いしました。 店内見回すと、大きいカウンターが6席、小さいカウンターが3席、4人掛けテーブル席が一つと、2人掛けテーブル席が2つとかなり席数があります。駐車場も2か所あるので結構な人数に対応できる店舗のようです。 店内は厨房メインとフロアメインの二人体制。まだオペレーションに不安を抱えているような掛け合いが聞こえてきたので、その点は今後に期待です。およそ12分で着丼です。 ≪着丼後情報≫ 「極・特選」トッピングも追加の「コーン」トッピングも別皿での提供です。 早速スープから頂きます。おお、バチンと結構塩味が効いたスープ!ベースは豚骨で濃厚でパンチがある味噌スープですね。複数の味噌をブレンドしているとの事でコク深い味噌の風味が出ています。 麺は味噌と言えばのモチモチの中太ちぢれ麺。デフォの具材ももやし、挽肉ネギ、メンマ、チャーシューと王道一直線ですが、都度鍋で煽ったりはしていないようです。 表面におろし生姜が乗っており、これを溶かすと濃厚な味噌が一気に爽やかになるのも楽しいしかけ。デフォのラーメンは美味しい味噌ラーメンでした。ただ、ちょっと頂けなかったのは別皿トッピング。コーンも、「極・特選」もかなり冷たいため、だからこそスープが冷えないように別皿なんでしょうが、結果的にトッピングを入れるたびにスープがどんどん冷えていく事は避けられません。そもそも、別皿トッピングは苦手で、ラーメンは基本1dishで提供してほしい事もありますが、スープの冷めをユーザーが気にしながらトッピングを浸して食べるのは非常に面倒で、最終的に全部トッピングを突っ込むと、熱々だったはずのスープはかなりぬるくなってしまい、味噌ラーメンの良い所が殺されてしまっていたように感じました。 具材選びやトッピングの量、炙る、温めるなど工夫があってもいいのかな?と感じてしまいましたね。ベースの豚骨味噌が美味しかったので、次回はトッピング無しで食べてみようかな。
口コミ(2)
オススメ度:85%
煮干しらーめんを。 普通に美味しいです。