100圓ラーメン

  • 5件の口コミ
  • 110人が行きたい
お店情報をみる
不明

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

口コミ(5)

オススメ度:100%

行った
6人
オススメ度
Excellent 6 / Good 0 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 1400軒以上ラーメン屋さんに行っていますが、私が知る限り1番安いお店。 冗談ではなく100円でラーメンが食べられました。 もはや1000円の壁は無くなり、新店は当たり前に1000円超えてきている中、100円です。 チャーシューも乗っているし、ネギではなくて玉ねぎだったところが八王子ラーメンを食べた後だったので嬉しかった。 普通に、とても美味しいラーメンでした。 このお店はもともと西八王子の「満福亭」というお店で出されていたみたいで、今回復活した経緯などにも大変感動していて、近くだったらおやつに頻繁に行ってしまうと思います。お近くの方はぜひぜひ♪ 【メニュー/金額】 醤油ラーメン 100円 【スープ】 出汁は取っていませんが非常に美味しいラーメンです。 100円を維持するために出汁を取らずにどうしたら美味しくなるか考えている企業努力に頭が下がります。 【麺】 自家製麺。中細ストレート麺。 この価格を維持するにはそれは製麺所を通したら無理だと思いますが、自家製麺を作ってしまうあたりほんと感謝です。 そ、し、て、この麺がものすごく本格的で美味しいです。2回言いますが、本格的な麺です。 【具材】 チャーシュー、海苔、めんま、なると 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

  • 八王子の「100圓ラーメン」さん。 かつて西八王子にあったあのお店のリスペクト的なお店。 券売機で食券を買って半券を渡し番号で呼ばれるシステムなのですが提供待ちのお客さんが一杯❗️ なんかあの中に入って待つのが嫌でその日は諦めました。

  • JR八王子駅北口から徒歩7〜8分、 桑都テラスにある100圓ラーメンが 5/3からタンメンも販売! 長浜家とコラボ! 100円ラーメンとは? 西八王子にあった満福亭というお店が メニューで出していた100円の中華そば。 通称・100ラー。 現オーナーが当時の味を再現して、 昨年秋に桑都テラスにオープンした! 前はなかった食券機が設置されていた。 タンメン100円と 前にはなかった薬味ごはん150円を注文! ご飯の方が高い(笑) ワタシは満福亭では100円ラーメンしか 食べた事がなかったから、 満福亭のタンメンの味を知らない… だから再現されているか分からないけど、 100円にしてはクオリティーが高い! 具はキャベツ、もやし、人参。 麺は柔らかめで、 スープはフツーのタンメンより かなりアッサリ! 罪なく飲み干せちゃうほどー。 美味しかったーーー♪ 食べ終わった食器とお箸は、 返却台に返却。 #100円ラーメン #100円タンメン #タンメン #ラーメン #拉麺 #らあめん #100円 #八王子 #桑都テラス

  • U400ラーメンコレクション Season2 138軒目「100圓ラーメン」(八王子) かつて西八王子にあった「満福亭」の名物だった「100ラン(100円ラーメン)」が八王子の「桑都テラス」に「100圓ラーメン」として復活! これはU400ラーメンハンターとして訪れない訳にはいかないってことでやってきました。 桑都テラスは花街があった中町に一昨年できた複合施設で、出店している飲食店の料理をオープンテラスで楽しめます。 「100圓ラーメン」はその中でも目玉の飲食店で、平日100食、土日200食の限定販売。11時開店に合わせて30分前に行ったらPPでしたが(4人くらいまでは座れるのでラク)、開店時には20人以上列が伸びてました。 開店10分前くらいに店員さんが行列を順に回って食券を売りに来ます。醤油ラーメン100円のほかにライス(ネギニンニク薬味のせ)150円があるのですが、今回はラーメンだけで。 開店したら食券と引き換えにラーメンを受け取りオープンテラスへ。醤油スープに中太ストレート麺、具は超小っちゃいチャーシューと焼き海苔にメンマ1本、なると、ねぎ。麺量もスープも少ないミニチュアサイズ。でもね、出汁は取ってないってゆースープも、パツッとした噛み心地とスルッと入ってく喉越しの麺もなかなかのもの。一食分には物足りないけどおやつラーメンとしてはこれはアリ。特に桑都テラスは他の飲食店も入っているから、色々つまみ食いするのにはいい。 それと100円ラーメンって言うと単なる話題作りに思われがちだけど、志のあるプロジェクトのようなので、ボクはとても共感したし、支持したいと思いました。 2024年1月28日訪問 #U400ラーメン

  • 2023年11月26日、 八王子・桑都テラスにオープン! 開店前から大注目され、メディア宣伝多数の 100圓ラーメン! 店名の通り、ラーメンが100円なのです! 12年前まで、西八王子にあった満福亭が 100円ラーメン出していて、 八王子在住、近隣の学校に通う学生は 1度は食べたことがあるだろうというほど、 有名だったー。 簡単に言うと、 満福亭の100円ラーメンの再現! 交通費よりラーメン代の方が安かった(笑) どんどん物価が値上がりする中、 100円で食べられるってスゴいよねー!? 11時過ぎに行ったら、 15人ぐらい並んでたーーー!? 待つこと25分。 出来上がったラーメンは、 テラス内のテーブルで食べるシステム! 麺は細麺だった記憶だけど、 個人的には太麺好きー♪ 麺はコシが強く、具はネギ、メンマ、 なると、チャーシュー、海苔という シンプルな中華そば。 100円とは思えない懐かしい味◎ 西八王子より近くで食べられるようになって 嬉しいーーー♪ 八王子ジャーニーライターの間でも、 開店前から大注目!!! 100円で提供できる理由、 スープなどのこだわりは、 八王子ジャーニーに掲載されているので、 一読下さい! ※ワタシが書いた記事ではありません(笑) https://8dabe.com/2023/11/26/100yen-ramen-2/ 営業時間:11~17時 定休日:月曜 平日 100食 土日祝 200食 偶然、お店を経営する青木社長とお会いした。 今後、販売数を増やす予定はない、 12時半で完売してしまうので、 2023年11月日30から実験的に、 13時から限定50食販売するとの事ですー。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    100圓ラーメンの店舗情報

    基本情報

    店名 100圓ラーメン ひゃくえん らーめん
    TEL 不明
    ジャンル

    ラーメン

    営業時間

    [日・火〜金・土・祝] 11:00 〜 19:00

    定休日
    毎週月曜日
    祝日の場合は翌日休み
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR中央本線(東京~塩尻) / 八王子駅 徒歩7分(540m) 京王線 / 京王八王子駅 徒歩11分(870m)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    X(Twitter) https://x.com/medakaya_com
    備考

    平日1日100杯、土日祝日各200杯限定

    利用シーン
    ランチ ディナー ご飯 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    Eriko Hara
    最新の口コミ
    O.machiko
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    不明

    近くのネット予約できるお店をさがす