京王線めじろ台駅横に移転した和膳 藤にてランチをいただいてきました。店内はテーブル席3、カウンター席6と狭くはありません。 ランチメニューはうどん、ご飯物、セットと思ったより色々あります。出汁の和膳 藤なので、揚げ餅うどん770円、と天むす165円をお願いしました。食後にサービスのホットコーヒーがつきます。 5分ほどでお膳にのって提供されました。大きなどんぶりのうどんは関西風ですね。出汁も効いていい感じです。天むすも温かいご飯のにぎりたてで美味しいです。 サクッといただいランチですが、食後のコーヒーもいただきご馳走様でした。 #八王子グルメ #八王子和食
口コミ(40)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
「旬・鮮・和膳 藤」 2022.5.14 【2426】 法事の会食で利用しました。 この日は父親の十三回忌法要を営み、親族の会食で、過日リサーチしたこちらを予約しての訪問です。 個室がいくつかあるのですが、全て法事の会食で埋まってました。 我が家は膝が悪い母親がいるので個室ではなくテーブル席にしてもらいました。 父親の遺影に陰膳も用意していただきました。 食事は三段ダイヤ箱にテンダーロインステーキを追加した特注にして、飲み物は各自思い思いに注文。私は日本酒と焼酎を1杯づついただきました。 和食のお膳なんですが、マスカルポーネの白和えとか、カシューナッツ豆腐、ニョッキの茶碗蒸し等 洋風仕立ての料理があり新鮮な感覚で食事ができました。 最後にステーキが出てきた時は既に満腹に近かったのですが、柔らかくてとろけるステーキとトロトロにローストされた玉ねぎが美味しくてペロリと食べてしまいました。 最後にコーヒーを追加して会食を終え、法事の全てを終了しました。 スタッフの皆さんも忙しそうでしたが、丁寧に対応してくれたので満足てきました。 ごちそうさまでした。 #三段ダイヤ箱 #ステーキ追加 #テーブル席 #法事会食ラッシュ #十三回忌 #陰膳
写真と本文をすべて表示「旬・鮮・和膳 藤」 2022.4.7 【2397】 三段ダイヤ箱 デザート・コーヒー付(2,530円) 京王線めじろ台駅から徒歩2分くらいの立地にある和食店 藤 さんにて妻とランチをいただきました。 今回初訪問です。 5月に法事があり会食の場所探しを兼ねての利用でした。 大小の個室を幾つか備えたお店で、入口からすぐの個室(4人用)に案内されました。 平日ランチメニューから、私は三段ダイヤ箱を、妻はステーキ御膳を選びそれぞれデザート・コーヒー付にしてもらいました。 提供されたダイヤ箱は小さい小鉢を並べた一段目、お造りや炊き合わせを盛り付けた二段目、天ぷらや海老しんじょの葛あん、いちご汁をのせたお盆兼用の蓋で三段になってました。 サクサクの天ぷら、新鮮なお造りを始め計10種類の料理は旬の素材を活かした見た目も味も確かな料理でした。本日の炊き込みご飯がじゃがいもとベーコンご飯で美味しかったのでおかわりしちゃいました! デザートはみかんのムースにぶどうソース。有機栽培豆のコーヒーも美味しくて満足度の高い料理でした。 ステーキ御膳も200㌘のボリュームに、たっぷりのサラダ、ご飯と味噌汁となかなかの一品ですね。 純和食に拘らない柔軟な料理は常連客を惹き付けるようで、他のお客さんは顔見知りのようでした。 会計時に来月の法事料理を予約してきました。メニューの中身も決まったものではなくリクエストに応じてアレンジしてくれるようです。 旬の料理美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 #三段ダイヤ箱 #旬の素材 #めじろ台 #駅近で嬉しい #個室多数 #法事の下見 #柔軟な対応 #駐車場あり
写真と本文をすべて表示会話の少ない新年会。 コロナ禍にあって、外食といえば妻とばかり。 楽しいのか、哀しいのかわからないが、料理は美味しかった。このコースで2900円はお値打ち。 #旬の食材を味わえる #鮮度が自慢 #リーズナブルな価格設定 #丁寧な味付け #天然食材を使用 # #めじろ台
写真と本文をすべて表示2月の献立は、豚肉のコンフィ醤油の実添え、赤魚のソテー玉葱とパプリカの ヴェルーテソース、筍と合鴨の治部煮、他季節感満載です。 #会席料理、日本料理、和食、季節感、隠れ家、
写真と本文をすべて表示