本格的なステーキやハンバーグを比較的手軽にガッツリと頂ける専門店@多摩・八王子。いつ見ても駐車場は車でいっぱい…恐らく人気店。 そこそこご近所さんだから、ステーキを食べる気分ではないからなど、適当な言い訳をして敬遠してきたが、遂にとある機会に家内と立寄り。 店内は思ったより広々しており、カウボーイを意識しているのか少々アメリカン。光が差しこむテーブル席に通され、さっぱり系を注文(^^)/ ●しそバターとポン酢の和風ステーキ(250g) 今回は互いに譲らず、シェアには至らなかったが、運ばれた2つのビッグステーキに二人してびっくり。デカイ!綺麗!絶対に美味しそう! 熱々鉄板の大部分を占める巨大ステーキの上にはシソ&シソ入りバターがたっぷり。ナイフを入れると、レア焼きの赤いお肉がこんにちは! お肉はオーストリア産だが、ほとよい硬さと弾力で肉汁も十分。ボリュームはあるが、バター以外にガーリックorフルーツソースも合わせて使えるため、最後まで味変をしっかり堪能できて楽しめる。 これにサラダ、パンorライス、味噌汁がついており、私でも結構お腹一杯になるのに、少食の家内は同じ量をペロリ。やはり間違いのない、久々のさっぱり系ステーキの魔力…リピート必須の両店だ。 ステーキなんて普段・普通食べない。そのまま敬遠しておけば良かったかも(^^ゞwww笑☆彡…昔は何か頑張った時のお楽しみ&ご褒美メニューだったのに、今は気軽に誰でも味わえる。嬉しい事実ではあるが、何故か当たり前だと考えたくない。 ・・・そんな時流に刹那を感じる今日この頃。 カウボーイ気分でステーキペロリ 濃密なハンバーグ塊も捨てがたい… そんな迷い もっと違う何かに向けてみたい 肉々しさを気軽に楽しめるステーキバーグ店
Toshiharu Tsushimaさんの行ったお店
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
IVY PLACE
代官山駅 / ダイニングバー
- ~4000円
- ~8000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
bills 表参道
明治神宮前駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
香妃園
六本木駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~4000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
豚珍館
新宿西口駅 / とんかつ
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ とんき 目黒本店
目黒駅 / とんかつ
- 営業時間外
- ~2000円
-
CLINTON ST. BAKING COMPANY 東京店
表参道駅 / パンケーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
パンとエスプレッソと
表参道駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
コックマン
渋谷駅 / ビストロ
- ~1000円
- ~4000円
-
ファイヤーハウス
本郷三丁目駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
青山 川上庵
表参道駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~6000円
-
王ろじ
新宿三丁目駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
モアナマカイ珊瑚礁
七里ヶ浜駅 / カレー
- ~3000円
- ~3000円
-
どん底
新宿三丁目駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
とんかつ 檍
蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
Hot Spoon
五反田駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円