らあめんのでうら らあめんのでうら

  • ラーメン好き人気店

お店情報
非公開

スープがさっぱりドデカイチャーシュー八王子の美味しいラーメン屋さん

口コミ(13)

オススメ度:77%

行った
37人
オススメ度
Excellent 16 / Good 18 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • No.556【八王子ラーメンのかなりの古参】 「らぁめんのでうら」で「らあめん並 玉ネギ チャーシュー増量」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:12時20分 ◆並び:カウンターに空きはありましたが、前のくみが3人組だったので案内されず、4人目に接続 ◆並び方:店内に数人並べ、それ以降は店外に続く。 ◆オーダー方法:注文制 ◆オーダー:「らあめん 並」600円、「チャーシュー」150円、「玉ネギ」100円 ◆着丼時間:12時29分(9分待ち) 「初富士」の分派としてオープンした「八王子ラーメン」のかなりの古参「でうら」さんに行って参りました!厨房は3人で回していて、手慣れた感じですし、カウンタも大きく4人掛けテーブルもあるので回転はいいですね。並びはじめて9分、席についてから5分で着丼です。 ≪着丼後情報≫ なんともクラシカルなラーメンですね。玉ねぎが粗微塵なのが好みです。さてさてスープを頂きますと、とても優しい甘い醤油のスープです。動物系の主張も控えめで表面のラードも控えめなので、パンチは無いのですが、何と言うか、毎日食べられる懐かしいラーメンといった感じ。 麺は硬めに茹でてあってザクザクとした歯ごたえと小麦の香りが強い麺ですね。基本オーソドックスな中細麺なのでこれもまた懐かしいイメージ。 玉ネギは粗微塵ですが辛味はしっかり抜けていて歯ごたえよく爽やかで美味しかったです。チャーシューが大判なのも嬉しかったですねぇ。150円で1枚追加のようなんで、今度は2枚3枚追加しようかな。 美味しゅうございました!ご馳走様です!

  • ラーメン大盛り むかし良く来たけど、最近はあまり来てなかったなぁ 場所がちょっと微妙なところにあって、どこの駅からもそこそこ遠い(^_^;) ラーメンは普通に美味しいです^ ^ メニューはハーフから超特までの量の分類のみ。 スープはラードは少なめ。麺は低加水のパツパツ系。ザ・八王子ラーメンって感じです。 最近は駐車場もあるらしいんですが気づかなかったです(^_^;)

  • 八王子に昔からある老舗店です。 いつか行こうって思ってて何十年もたってしまいました(笑) 最近息子とラーメン屋巡りすることが多くて、夏休みの最後に行きました。 醤油ベースですかね? 好みですが、息子はこのラーメンはダメみたいで、グルメ気取りで色々語ってました。 同じ八王子ラーメンでもこんなに味の差があるんだなって。 息子は近くの『小川屋』が一番って言ってます。 駐車場はお店の建物の中に2台分あります。

  • 八王子に行ったなら八王子ラーメンを食べないわけにはいきません。ちょうど赤信号で止まった交差点から見えたこちらのお店、連れが素早く調べてわかったのが八王子ラーメンの老舗とのことで、急遽左折取りやめで直進突撃となりました。 1台だけ空いていた駐車場に駐めて店に入ると、キッチンを囲んでカウンター席がL字に並び、4名がけのテーブルが一つあるこじんまりしたお店です。ちょうど入れ替わりの時だったらしく待っている人もなく、お好きな席をどうぞ、ということで2名でテーブル先を取りました。 女将さんがメニューの説明をしてくれます。ここはラーメンのみ、具材はトッピングメニューにあるものが全部のっています。大きさと追加トッピングを選べて男性は大盛りと特大が多く、女性は普通か大盛りが多いとのこと、朝食を食べていなかったので私は大盛り 650円をチョイス、追加トッピングは 玉ねぎとメンマ(各50円)、連れは超盛りに玉ねぎ追加でした。 あまり待つことなく大きめの丼が運ばれてきました。濃い目の色の澄んだ醤油ベースのスープ、玉ねぎの粗みじん切り、細切りのメンマ、肩ロースのチャーシュー、海苔、うっすらとスープの表面を覆うラード、細麺というまさに八王子ラーメンのビジュアルです。 スープは鰹出汁を感じるしっかりした醤油風味でいくらでも飲めそうな危険なもの、麺はやや硬めの茹で上がりで好印象です。この麺にラードが含まれたスープがよく絡むのです。麺とスープを交互に口に運んでいる自分に気がつき、慌てて手を止めたくらいハマりました。 食べていたらどんどんお客さんが増えて、店を出る頃には待ち行列もできていました。ほとんどが地元の方のようで「いつもの‼︎」なんていうオーダーの声も聞こえてきます。2003年に八王子ラーメンが制定されたそうなので少なくとも15年以上はここで営業を続けてきたのだと思います。地元で愛されるお店何あるっていいですね。 八王子ラーメンの定義はみじん切りの玉ねぎ、透明なラード、醤油ダレとのことで後は自由、つけ麺仕様もあるようです。こちらは老舗なので、新興勢力の八王子ラーメンも試してみたいですね‼︎

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    らあめんのでうらの店舗情報

    基本情報

    TEL 非公開
    ジャンル

    ラーメン

    営業時間

    [月・火・木・金・土・祝] 11:00 〜 15:00

    定休日
    毎週水曜日 毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR中央本線(東京~塩尻) / 八王子駅 徒歩15分(1.2km) 京王高尾線 / 山田(東京)駅 徒歩15分(1.2km) 京王高尾線 / 京王片倉駅 徒歩16分(1.3km)

    駐車場

    専用Pあり、近隣(割引なし)あり

    座席情報

    座席
    14席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ 駐車場がある 子連れで楽しめる ご飯 美味しい店・安い店 禁煙
    ドレスコード なし
    お子様連れ入店
    電源利用 不可
    Wi-Fi利用

    更新情報

    最初の口コミ
    鎮目 博道
    最新の口コミ
    M.Saito
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    非公開

    近くのネット予約できるお店をさがす