南京ラーメン総本家 星の家

  • ラーメン好き人気店
  • 80件の口コミ
  • 1297人が行きたい
お店情報をみる
042-622-2511

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

八王子でラーメンといえばここ!リピート必至のラーメン店

八王子にあるラーメン店。メニューは南京ラーメン(並600円)とチャーシュー麺(並1000円)の2種類のみ。トッピングも玉子とトロコブの2種類のみ。牛テールと貝柱、ゲンコツを使用したスープが絶品。特徴はかなり柔らかめの麺。さっぱりした醤油系ラーメンが好きな人にオススメ。

口コミ(80)

オススメ度:74%

行った
184人
オススメ度
Excellent 91 / Good 67 / Average 26

口コミで多いワードを絞り込み

  • No.1107【祝レンゲ復活!ここのプルニュルっとしたやわ麺が美味いのよ。出汁感たっぷりのスープと合う!】 「星の家」で「チャーシュー麺」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:11時57分 ◆並び:無し ◆オーダー方法:注文制 ◆オーダー:「チャーシュー麺 並」1100円 ◆着丼時間:12時7分(10分待ち) 1年以上ぶりに「星の家」に再訪。八王子ラーメンの老舗で民家のようなアットホームな雰囲気含め大好きなお店です。八王子駅から遠く、基本車で行くお店で駐車場もそこそこの台数完備しています。現着すると並びは無し。早速「チャーシュー麺」をオーダー!前回「濃い目」での注文を覚えましたが今回はオーソドックスな優しい「星の家」ならではの味を楽しみたいと思います。およそ10分で着丼です。 ≪着丼後情報≫ 以前はレンゲを提供していなかったのですが、現在は提供していました。コロナ明けの影響?それとも苦情が多かった?いずれにしてもレンゲがある方が便利です。スープは八王子ラーメンと言えばの表面に油が浮くクッキリ醤油。ただここのスープは非常に優しいスープ。醤油のツンケンした感じは一切なく、鶏豚の旨味が引き立つ全体的に丸みを帯びたスープです。「濃い目」の醤油のバチンと効いた、塩味、風味の強いラーメンも美味しいですが染みわたるような優しいスープもいいですね。 麺はモチモチのやわ麺。このプルプルニュルッとした食感が好きなんです。麺は柔らかい方が風味と甘みが感じられて美味しいですねー。チャーシューはバラの薄切りかな。かなり薄いので麺と絡めて頂くと一体感が出て美味しかったです。 終盤、卓上のホワイトペッパーを振りかけると、ビリッと締まり丸みのある出汁感が引き立ちこれもいい味変でした。 いやぁ、やはり美味しい。車が無いと行きにくいですが、行く価値は必ずある名店でした。 今回も美味しかったです。ご馳走様でした!

  • No.616【汁感たっぷりのやわ麺にどっしりとした旨味の強いスープ】 「星の家」で「チャーシュー麺」「玉子」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:11時50分 ◆並び:無し ◆オーダー方法:注文制 ◆オーダー:「チャーシュー麺 並」1100円、玉子「50円」 濃い目でオーダー ◆着丼時間:12時03分(13分待ち) 昨日久々に「タンタン」に行ったので、また違うタイプの八王子ラーメンが食べたいと思い、麺においては対極の「星の家」に行って参りました。「タンタン」の低加水のザクザク麺も美味しいですが、私は八王子ラーメンといえば中太麺が好きですね。ま、ここ「星の家」はその中でも特徴的なやわ麺なので、ただの中太麺とも違いますが。 12時前にもかかわらずすんなり入れました。前回訪問時、注文後常連さんが「濃い目で!」と注文をしているのを目の当たりにし、次回こそは「濃い目」を試してみようと思っていたので、今回は軽やかに「チャーシュー麺 並 玉子を濃い目で!」と注文。「え?濃い目?」と言われるかとドキドキしましたが無事オーダーが通り安心安心(笑)待つ事13分、茹で時間たっぷりで着丼です! ≪着丼後情報≫ 早速スープから。レンゲがこのお店は無いので丼を持って慎重に啜ります。うん、濃い目というだけあってバチンと醤油を感じますね。スープ自体は動物系の旨味がかなり濃く、そちらに目が行きがちでしたが濃い目にしたため、醤油の酸味、引っ掛かりを強く感じました。塩味は若干気になりますが濃い目の方が好みかも。美味しい!麺は安定のにゅるッとしたやわ麺。汁感たっぷりでこちらも好みです。 チャーシューはソリッドで脂よりも肉を感じる薄切りチャーシューが4枚。大判ですが薄いのでスルスル行けちゃいます。 動物系の出汁がつよく、ラードもたっぷりなので全体的にドスンとしていますが、途中卓上のブラックペッパーをかけると、ビシッと味が締まって美味しいです。 結局あっという間に完食。大盛でもよかったかな?と軽く後悔しながら退店しました。ご馳走様でした!!

  • No.509【無性に食べたくなる、柔らか麺】 「星の家」で「チャーシュー麺 並」1100円を頂く! 無性にたまに食べたくなる「星の家」のラーメン。他ではなかなか味わえないあの麺のトゥルトゥル感、汁だく感を想像してしまい、完全に「星の家」の口になってしまったため、行ってまいりました! 11時開店で11時半頃現着でしたが、ほぼ満席でした。駐車場は広いのですが、決していい場所にあるわけでもないのにこの混雑は流石です。店員さんに「チャーシュー並!」と元気に注文です。 待っている間、他の人のオーダーを聞いていると、たまに「濃い目で!」とオーダーしている人がいました。「濃い目」できるんですね!今度試してみようかな。 そんな事を考えながら待つ事15分。着丼です! 早速スープから。因みに現在レンゲは提供していないので、丼ごと抱えて啜ります。出汁感を感じる醤油スープで相変わらず旨味が強いですね。醤油も結構しっかり目に感じるのですが角が無く甘みを感じる醤油で、旨味の強い出汁と相まって、全体的にどっしりとしたコクのある醤油スープです。麺はかためお断りの柔らか麺。もちもちで舌触りも心地よく、たっぷりのスープと混然一体となって汁っ気タっプリに麺が口に入って来る瞬間は最高です。 途中ブラックペッパーを振るのが自分は好みですね。どっしりとしたスープに適度な刺激が出て旨味が増す気がします。 終盤チャーシュの出汁がスープに移ると、より一層旨味が増して違った顔に。麺屋スープも最高でしたが、序盤、中盤、終盤と変化も楽しめる一杯でした! ご馳走様でした!また来ます!

  • No.427【店内張り紙「かためは出来ません」 硬麺派も納得のやわ麺!】 「星の家」で「チャーシュー麺 並」1100円と「玉子入り」50円を頂く! 八王子に古くからある名店、「星の家」。このお店は初めて訪問してからずいぶん経ちます。16号から入って、かなり細い道を進んでいった先に駐車場があり、奥まってはいますが駐車場の台数も結構あるので車があればアクセスはそんなに大変ではありません。ただ民家の中にひっそりとあるため、なかなか足が向きませんでした。 久々にお店に向かう車中、そういえばここには「かためお断り」的な張り紙があったことを思いだし、当時、家系も「カタメコイメオオメ」の呪文を唱えていた自分は「なんだよ、カタメにさせろよ~従うけど…」と思った記憶が蘇ってきました。 11時の開店と共に、お客がどんどん入っていくお店ではありますが、席数は多いので、開店前に並ぶほどではありませんでした。さて、さっそく注文です。メニューは二種類のみ。「南京ラーメン」か「チャーシュー麺」の二択!潔いですね。そしてメニューの横には「当店はやわらか麺です かためは出来ません」の張り紙。そう、これですこれです。 店員さんに「チャーシュー麺 並」と「玉子」と伝え、待つこと7分。着丼です! 大判のバラチャーシューに埋め尽くされたラーメン!とても美味しそうです。早速スープから。因みに現在レンゲは提供していないので、丼ごと抱えて啜ります。んまい!!うっすらと昆布のような出汁感を感じる醤油スープで(昆布が入っているかは分かりません…)、旨味が鬼強です。醤油も結構しっかり目に感じるのですが角が無く甘みを感じる醤油で、旨味の強い出汁と相まって、全体的にどっしりとしたコクのある醤油スープです。八王子ラーメン定番の表面の油もこのコクに一役買っていそうです。めちゃくちゃ美味い! そして、お次は麺!麺を一気に啜ると、もっちもちのやわ麺が口のなかで大げさではなくはじけます。舌触りも心地よく、たっぷりのスープと混然一体となって汁っ気タっプリに麺が口に入って来る瞬間は至福の一時ですね。「(かためできないの)納得だわぁ…」とおもわず呟いてしまいました、一人で(笑) 硬麺派だった自分は最近、ひょんなことから、ちゃんと茹でた麺のおいしさを知り、家系ですら普通麺を食べるようになりましたが、こりゃ家系も「やわ」行こうかな…と影響を受けてしまうぐらい美味しいやわ麺でしたね。最高です。 チャーシューも醤油がしっかり入ったトロトロのバラチャーシューで絶品ですし、上に乗ったスライス玉ねぎもたまに口に入ると適度な清涼感でコク強めスープで満たされた口の中をリセットしてくれます。 バランスが良く、完成度が高い。おそらく昔からこの味で変わらぬ味なんでしょうね。そりゃずっと人気店ですわ。 ちょっとハマってしまいそうですね。長い間来なかったことを後悔しています。また近々来たいと思います。ご馳走様でした! ちなみに玉子は普通のゆで卵でした(笑)

  • 06.09(木) この日の早い仕事帰りには、八王子駅北口からバスで10分ほどの場所にある「星の家」で昼飯を食べてきました。初訪問になります。 注文したのは、「チャーシューメン(並)」 ※会計後払い制 麺は中細縮れなタイプで、やわらかすすりやすさあり。やわらかめが通常とのことですが、落ち着いて味わえました。 スープは淡麗な醤油味で、正に王道な八王子ラーメンの味わい。優しい口あたりに、スライスされた玉ネギが甘みを出していました。刻み玉ネギではないのも特徴。 チャーシューは大判なバラが丼一面にのり、麺同様に柔らかくジューシー。折りたたんでシッカリ肉の美味さを感じていきました。 八王子ラーメン店の中でも老舗に入るこちら。駅からは遠いですが、店内は食堂のような感じでご家族連れでも良さそうです。懐かしい感覚の一杯を味わえたと思う今回でした(^-^) 麺・・・★★★★☆ スープ・・・★★★★☆ チャーシュー・・・★★★★☆ その他・・・★★★★☆ 総合・・・3.9

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    南京ラーメン総本家 星の家の店舗情報

    基本情報

    店名 南京ラーメン総本家 星の家 なんきんらーめんそうほんけ ほしのや
    TEL 042-622-2511
    ジャンル

    ラーメン

    営業時間

    [日・火〜金・土・祝・祝前] 11:00 〜 18:00

    定休日
    毎週月曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR中央本線(東京~塩尻) / 八王子駅 徒歩21分(1.7km)

    座席情報

    座席
    35席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Yoshiyuki Takahashi
    最新の口コミ
    M.Saito
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    お店の関連記事から探す

    042-622-2511

    近くのネット予約できるお店をさがす