潮騒コース(しおさい) 海の幸を中心にじっくり炙るコースです。
[海の幸を中心にいろり焼をお楽しみいただけるコースです。] 離れの個室でじっくりと海の幸を炙りながらの燗酒や冷酒がとても良く合います。 しっかりお肉を中心としたコースも食べ応えがございますが、海の幸は時間とお酒をお楽しみいただくお客様におすすめです。
口コミで
多いワード
奥高尾山のごん助村で山里の幸を炭火で炙りながらごゆったりのひと時をお楽しみ下さい
奥高尾山のいろりの里 ごん助 六〇〇〇坪の敷地に点在している離れの個室や鴨や鯉が泳ぐ池、縁結びのお地蔵さん・・・どなたさまも一歩お入りいただきましたらごん助の村人です。。本日はどちらのお部屋でございましょう。気さくな村人達がもてなし、山里の幸をじっくり炙りながらゆったりとした一時をお過ごしいただけます。
潮騒コース(しおさい) 海の幸を中心にじっくり炙るコースです。
[海の幸を中心にいろり焼をお楽しみいただけるコースです。] 離れの個室でじっくりと海の幸を炙りながらの燗酒や冷酒がとても良く合います。 しっかりお肉を中心としたコースも食べ応えがございますが、海の幸は時間とお酒をお楽しみいただくお客様におすすめです。
おまつり(お肉をしっかりとお召し上がりいただけるコース)
おまつり(お肉をしっかりとお召し上がりいただけるコース)
酉の市~とりのいち~(鶏好きさんにはたまらないコースです)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
今年最初の外食はごん助。お正月だから混んでましたが 当日予約取れました! 1月15日迄のコースびゃくじゃ9000円にしました。 途中で アスパラベーコンと じゃがバターも追加。 離れでゆっくり美味しい食事を堪能しました、美味しかった〜幸せ〜
久しぶりのごん助。 期間限定の隆盛(りゅうせい)を注文, お肉の串が5本も乗っていて いつもよりお腹いっぱい。 離れのお部屋が夏は暑いけど(昔より涼しくなった) ゆっくり食べれるので おすすめ。 次は10月から始まる 秋の期間限定に行かなくちゃ。
とにかく美味かった。の一言です。 食材で良し。お肉も海老も炭火焼き出来て最高でした。 写真を撮り忘れて食べてました。 また行って来ます。
様々なジャンルの料理があるので、大人数で行ったときのニーズが満たせます。 私はやわらかタン煮とろろ御膳を頂きました。同行者は天ぷら盛り合わせを注文していましたが、とても美味しいと言っていたので、そちらも注文すれば良かったと後悔。 一軒一軒が席になってる方もあり、店自体が広く、広い庭という感じでした。
年内最後のごん助へ前もって予約して行ってきました。 今回は 新春 (10000円)を注文、追加で どんこ椎茸とアスパラベーコン串 ウーロン茶(大)も注文。 焼きタラバが食べれる贅沢セットです。 30日だし 空いてると思いきや 今まで見た事もない位激混みでした、予約しといて良かった! 新春のセットおすすめです。
TEL | 042-661-2700 |
---|---|
ジャンル | 郷土料理 |
営業時間 | [全日] 11:00 〜 22:00 L.O. 20:30 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜5,000円 ディナー:〜8,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 京王高尾線 / 高尾山口駅(2.9km) |
座席 | 500席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有
|
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |