更新日:2025年01月11日
吉祥寺アトレ地下にある、石窯で焼くハンバーグとパンケーキのお店
行きつけの美容師さんに教えて貰って美容院の後に来ました。とっても美味しかったです✨
立川駅近くにあるコスパのよいステーキ料理のお店
「ハンバーグ&ステーキ 紅矢 立川店」 2022.5.29 【2444】 唐揚げコンボ(780円) 肉(29)の日なのでランチは肉を食べに来ました。 ハンバーグと鶏唐揚げの組み合わせで、ライスは普通盛り。 ソースは和風おろし。 鉄板でジュージュー音を立てて運ばれてきます。 大根おろしの上にポン酢醤油をかけると、さらに大きな音と水蒸気が上がります。 ニュージーランドビーフのハンバーグはジューシーで美味い! 唐揚げは4個。こちらはカリカリとクリスピーな食感。 付け合せのいんげん、ニンジン、コーンの色合いがナイス。 コーンがたっぷりなので嬉しいです。 ハンバーグとステーキのコンボを頼んでるお客さんが多いみたいですね。 どっちも楽しめて良いとこ取りの人気メニューです。 美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 #唐揚げとハンバーグ #ライス大盛り無料 #和風おろしソース #コーンたっぷり #PayPay決済
セットのコーンスープにファンがいる、大俵ハンバーグが目玉のハンバーグ屋
手ごねハンバーグ&国産ソーセージをいただきました。 ジューシーなハンバーグとソーセージの組み合わせ!ボリューム満点でご飯がすすみます! サラダバーやカレーなど大人も子どもも楽しい時間が過ごせました! 2024.4.14
キッズ特典やお得なクーポンで家族連れにおすすめの、ハンバーグレストラン
ビッグボーイ。素材的に必ずしもおいしいというわけではないが、卓上型グリルで、客がその場でハンバーグなりステーキを焼いて食べる手法がなんとも合理的で、ときどき通う。 サラダバー500円も安いのだが、ここのところ単品で焼き物のメニューのみオーダーするパターンが多い。写真はここの一押しメニューの俵ハンバーグとカットステーキ1180円。 グリルは思っている以上に熱が長持ちするので、じっくりと焼き上げていく。もちろん、冷めてきたらグリルは無料で交換してもらう。 ステーキ類は、醤油で焼けば別途お金もかからないし、なによりステーキソースとして醤油は最強。グリルの上で香ばしく焼けるのを待つ時間は、まさに至福の時と言えるだろう。 味 8点
立川駅5分◆「シャトーブリアン」を目指した黒毛和牛の"とろけるハンバーグ"を堪能
気になっていたお店をRettyから予約しちゃいましたოර⌄රო 店内に入り、予約したコトを伝え、席に案内されました♫ 席に置いてあるめメニューを見て、店員さんを呼んで注文するシステムでした。 オーダーは「とろけるチーズハンバーグセットSサイズ+サラダ」になりますოර⌄රო アツアツの鉄板で提供され、ハンバーグは、レア状態で、お好みの焼き具合にするコトができました♫ 注意点は、鉄板がアツアツなので、卓上に置いてあるソースは、小皿に入れて食べないと、ハネまくります! 最後に、ハンバーグを少し残し、ライスを鉄板に入れて、卓上にあるガーリックソルトを入れたら、ガーリックライスを作れましたოර⌄රო ライスはおかわりができました♫ 自分好みの楽しみ方ができました⁙ὸ‿ό⁙ #今年571件目の投稿 #2023.11.14オープン #PayPay利用可
関西発祥のファミレスで、7月に東京に初上陸した、トマト&オニオン。2回目の訪問。 関東では他に、我孫子にも店舗があるようです。 こちら立川店は、立川の北の方、自衛隊基地の北東にあり、最寄駅は多摩モノレールの泉体育館。最寄というほど近くではないですけどね(^^;; 実はこの日はクリスマスイヴ。 イヴにファミレスかよという感じもしますが、ド平日だし、関係ないかもだけど喪中だしwで、普通で良いかなと。 10月に初めて来た時も平日でめっちゃ混んでるいましたが、さすがにこの日はガラガラ。 近所の人たちも、1回来て満足したのかな。 すかいらーくグループに属しており、ハンバーグとステーキがウリ。 15時までの平日限定ランチメニューで、妻共々、日替わりハンバーグランチ(934円)をオーダー。 火曜日だったので、焼肉醤油ハンバーグ&唐揚げです。 ライス&黒カレー食べ放題かパンと、スープバー付き。 ハンバーグや唐揚げは、普通に美味しい♪ スープバーは2種類で、コンソメスープとワカメスープ。 こういうファミレスにありがちなサラダバーは無いので、あとはひたすらカレーライスを食べまくるだけ! カレーは、黒カレー。濃厚でめちゃ美味♪ 皿が小さいので、何度も繰り返して取りに行き。 ハンバーグや唐揚げを乗せたり、コーンを乗せたりして。 結局、自分が8皿、妻は抑えめに4皿で、計12皿。 イヴにカレー食べ放題、なかなか良いもんです(^^) #ファミレス #ハンバーグ #カレー食べ放題
【立川3分♪個室あり”最大20名”◎】渋谷で人気のいのうえが立川にも誕生!!
11月29日、1129の日ということで、ランチはは久々に【焼肉いのうえ】さんへ。夜は何回か来ましたが、ランチは初めてですね。「席を準備するのに5分から10分お時間頂きますが宜しいでしょうか?」とのことで、10分待って店内へ。奥のテーブル席に案内されて、ランチメニューから生ユッケひつまぶし膳(2200円)を注文。 まずはわかめスープとサラダが運ばれて来ました。サラダはドレッシングが美味しいですね♪ 生ユッケひつまぶしが運ばれて来て、まずはそのまま頂くと、口の中で肉がとろけますd(^_^o) タレやとろろで頂き、海苔で巻いて頂き、温玉卵かけ肉ご飯で頂きどれも最高(^O^) 最後は牛の出汁と山葵等トッピングで食べましたが、洋風お茶漬けで美味い(o^^o) 食後にアイスコーヒーを頂き大満足のランチでした!どうもご馳走様でした^ ^ #立川 #ランチ #焼肉
肉食系女子にもオススメ!ボリューミ―なお肉を楽しめるステーキ屋さん
東京都立川市 【多磨モノレール、立川南or柴崎体育館】 久しぶりに会う友人と ステーキランチ! ▪️ビーフステーキ(300g) いつもの遅めのランチの予定が、まぁ通常のランチに… 数十年ぶりに会う友人とこちらでランチ。 お店指定でしたが、場所は知っていました。 気になっていたお店だったので、ラッキー! d(^_^o) 13時に駐車場で待ち合わせて、お店へ。 既にほぼ貸切状態。 ハンバーグが美味しいと聞いてましたが、ステーキを注文(^^;; 鉄板に乗り切らないような大きなリブステーキがやって来ました! おお! そう言えばステーキって久しぶり。 最近は小さめな肉ばかりだからなぁ〜。 固くも無くて自分でカットしながら 食べるお肉は美味しいっすね〜 あっという間にお肉も無くなり あっという間に閉店時間・・・ 久しぶりに会うと話も尽きず 近くのファミレスへ・・・ しかもご馳走になってしまい、申し訳ない…(-。-; ご馳走様でした。
魅力的なメニューが客を魅了する、毎日通いたいステーキ屋
retty®️チェックで今日はこちらへ ステーキランチ¥1100注文です 内観もBGMも"テキサス"一色 150gも食べ応え十分です 少し酸味が感じられるソースも美味しい 次回はハンバーグを食べたいです♪
おひとり様でのご利用も歓迎!良質な高級牛肉をリーズナブルな価格で提供しています!
「いきなり!ステーキ 立川北口店」 2022.11.30 【2587】 平日ランチセット ワイルドハンバーグ200g(1,090円) 500円クーポンの最終日であることに気付き、いそいそと訪問しました。 ランチメニューもだいぶ変わってハンバーグも150g、200g、300gと選べるようになってました。 トッピングもコーン、人参、ブロッコリーがスタンダードでついていて、全てを一種類に変更することも可能だそうです。 表面だけ焼かれたハンバーグは中のレアというか生の部分を好みに焼いて食べます。 おろしポン酢でサッパリと食べる部分と、プレートでステーキソース、コーン、細かくカットしたハンバーグで焼き飯風にするのはもはや定番ですね。 だって美味いですから! クーポンを使って実質590円でランチをいただきました。 肉マイレージの設定が変わって、ゴールドからホワイトに格下げされたのでドリンクサービスも無くなりました。 あまり行くことも無くなると思いますが、この場所の店舗は続いて欲しいですね。 ごちそうさまでした。 #ワイルドハンバーグランチ #行列はない(たまにある) #おろしポン酢 #ワイルド焼き飯(自作) #クーポン最終日 #PayPay決済
お肉を思う存分頂きたいときにオススメ。コスパ最高のステーキハウス店
今日は久しぶりに東京都立川市に来ました。 午前中用事を済ませ、お昼はいつもだとラーメンに行く所ですが、前から行きたかったステーキを食べに行く事にしました。 立川駅から多摩モノレールに乗って泉体育館で降りて徒歩10分くらいで到着。お店の近くまで来るとお肉の美味しいにおいが。 お店に入ろうと入口を探すもよくわからず、適当に開けてみると、すぐ目の前がカウンター席。 通路は無いのと同じようなので、空いてる席の扉を開けて座れば良いのかな❓っと思いました。 店内はカウンターのみ。店員さんがメニューを持って来てオーダーするシステム。支払いは先払いです。 初めてなので、店員さんにおすすめを聞き、ランプ肉が良く出るとの事でしたので、ランプ肉を注文。 ちなみに量は1ポンドにしました。 ◆ランプステーキ 1ポンド。旨バタートッピング ¥3,740 ライスとスープは無料で、ライスの量は選べます。 注文してしばらくすると、熱々の鉄板にジュージューと良い音を奏でながらテーブルに到着。 基本レア状態で提供。レアが苦手な人は鉄板で焼いて食べて欲しいとの事です。 私は、レアが大好きなので、レア状態でいただくんですが、写真を撮ってる内に中まで火が通ってしまって…失敗。 でも殆どレア状態で食べられたので良かったです。 肉の厚みもあって柔らかくてジュージュー。 肉肉しさがあって美味しい。 脂身がないので胃もたれもせず、あっという間に食べてしまいました。 むちゃ苦しかったけど、駅まで歩いた分ちょっと良かったかな。 お腹いっぱい、ご馳走さまでした❗️
ステーキにハンバーグに大満足間違いなし!肉好き集まれ
ハンバーグとステーキのセット。 200gです。 サラダもおいしいし、ご飯も美味しい! このお肉とご飯なら無限に食べれる? また来ます!
店舗によって異なるコンセプトを持った低価格が売りのステーキ・ハンバーグ専門店
「すてーき亭 武蔵村山店」 2024.8.7 気まぐれ定食(1,100円) 相方か肉を食べたい! と言うのでやってきましたすてーき亭。 私はリーズナブルな 気まぐれ定食にしました。 ステーキと唐揚げの組み合わせ。 ステーキは85gてす。 見た目には唐揚げの方が多くてメインのようです。 ステーキにはバターや醤油、マスタードなどで変化をつけながら食べます。 ライスはひと皿食べるとおかわりはセルフで、白米か本日のライス(ゆかり)を選べるので、ゆかりにしました。 スープもセルフでフリーです。 味噌汁か中華スープ。私は後者を選びました。 リーズナブルで満足度が高いです。 ごちそうさまでした。 #3093投稿 #気まぐれ定食 #すてーき亭 #ゆかりごはん #武蔵村山
ハンバーグが特に美味しい、日野駅前で20年以上続く老舗ステーキハウス
この日は代打川藤で2ヶ月ぶりの日野市にある某トラックメーカーさんへ そして5年ぶりの カウボーイさんでのランチ 12時に店内へ。先客1名さま。 この日も暑かったので先に喉を潤しました。 注文はハンバーグステーキ300g1,000円 注文するとすぐにコーヒーとメキシカンサラダが出てきます。 コーヒーは超アメリカン、嫌いじゃ無いです。 メキシカンサラダは胡椒が効いておりツマミになります。 10分ほどでハンバーグステーキ登場! ジュージューと鉄板が騒いでおります。 ビーフ100%の硬めのハンバーグは肉肉しくて美味い!焼けたデミグラスが食欲を掻き立てます。 説明会があるので300gにしましたが寝ても良いので450gにすれば良かったと後悔しています。 あ〜美味しかった〜 また代打として日野へ行きたいと思います。 23/06/16 金曜日のランチ #肉肉しいハンバーグ #代打川藤
立川市にある立川駅からすぐのパスタのお店
【ぴあぴあ❗️ ぴあぴあ❗️ナポリタンはむちむち!】 立川の場外馬券施設、ウィンズの1階のスパゲッティの店、スパゲッティ PiaPiaでランチ。 先に一推しのミートソースを食べたので、今日はナポリタン。 まだ12時前の訪問だったので、席には余裕あり。 ナポリタン800円の食券を購入してスタッフさんに渡します。3分待って到着。 もちもち!むちむちのナポリタン。 ピーマンはない。緑色はニラ?赤はトマト。透明なタマネギは朱に染まり、色鮮やかなトマトソースの赤の麺。 ナポリの歌はチャイコフスキー! 12時頃合にはお客さんも少しづつ増えて来ました。 皆さん食べるのが早い。 私はゆっくり美味しくいただきました。 でも最後の方は飽きますね! 昔の様に漫画は読めなくなったし、食べたら退散。 スパゲッティも、店の周りの環境も、八王子の店とはちょっと違う気もします。立川の方が気楽に楽しめる気もします。 両方の良さを楽しみたいものです。 ご馳走様でした。 #立川グルメ #ナポリタン #八王子ナポリタン
屋上あり、西武園遊園地の花火大会のある日は オススメの美味しい焼肉店
3月以来、久しぶりにお友達とランチ~♪ ロインズさんで待ち合わせ٩(๑>ᴗ<๑)۶ 実は気になっていたのだ、「しろくま」♥ あ、焼肉屋さんです( •̀ω•́ )✧ デザートもぬかりなく美味しいんです( •̀ω•́ )✨ 焼肉屋さんなのに、コロナ自粛していた私たちは話がしたくてジュージューしないメニュー みなこさん、ステーキ丼。 私、ハンバーグ。 ハンバーグはレアなので、キッチンで焼いてから持ってきてもらうこともできる!が。少しお子様な私、ベレットでジュージューしたくてレアで持ってきてもらった( *´艸`) ランチのスープがオニオングラタンスープで超絶幸せな気持ちに✨ そしてサラダがよくあるチョロっとしかないのと違って、なんならお皿満タン✨もちろんメインのハンバーグはめちゃくちゃ美味しくて、本当に満足。 ランチデザートではなく、必死でしろくまをさがす私... 何度見ても見つけられず、店員さんに聞いて教えてもらった(爆) そう、ランチタイムでもレギュラーメニューを頼めるのっていいよね♥ しろくま、ハーフサイズもあったんだけど、映えを求めてレギュラーにしてシェア♪ やっぱʕ๑•ɷ•๑ʔかわいい!! そして美味しかった♥ お会計の際、スタッフさんが割り勘にできるように小銭もぴったり2列で持ってきてくれたのは嬉しかった!! ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ロインズさんのテーブルは大きめなので向かい合ってお友達と話してもよゆうで1m以上あくし、掘りごたつ式の個室やテーブル個室など、プライベート空間で食べられるから安心♥ 入口に除菌液もあるよ! またお邪魔しまーす( ´ ▽ ` )ノ
レトロな雰囲気の店内、オムライスやハンバーグの洋食が美味しいお店
東京都武蔵村山市【イオンモールむさし村山】 ここならどのお店も通し営業中!(^◇^;) ▪️チキンカツライス・1280円 いつもの遅めのランチ。(おやつ?) モールの中なら、探さなくても良いかな? と、早めに家を出て立ち寄って見ました。 入りたいお店もあったのですが、混んでいたのでこの日はこちら「神田グリル」にイン! 銀皿に乗ったチキンライスの上に大きめなチキンカツ! がっつり系ですね。 デミというかちょいと酸味強めのソースが乗っていて更に食欲を掻き立てます! これもまた、がっつりイケちゃいますね〜! ご馳走様でした。
立川、武蔵砂川駅付近のハンバーグが食べられるお店
ブロッコリーの箱舟&ビール(中) 最高!
キッズメニューが大人気!広場でお子様を遊ばせながら、テラス席でのんびり過ごせる!
行ってみたかったお店の一つ。 ウロウロ歩き回って疲れたので糖分取ろうといってみました。 ストロベリーのチーズケーキ風なフレンチトーストにしました。 もうちょっとクリームチーズ効いてて欲しかったかな( ´ ▽ ` )
豊富なメニューを取り揃えたステーキ・ハンバーグ専門レストラン
アメリカンな雰囲気の街道沿いステーキハウス。 ボックス席は結構ゆったり。 平日の遅めランチはわりと空いていたので利用しやすそうです。 サービスステーキ、240グラム、ご飯とスープ付きで1375円。なかなかコスパいいですね。 ごはんとスープはセルフなので大盛りにもできます。 ふと惹かれてガーリックスープにしました。名物らしいと後で知りました。にんにくの旨みたっぷりでほんのり甘みもある香りは強すぎない美味しいスープ。とはいえ食後に予定が無い日がいいかも。 お肉はアツアツの鉄板で。 思っていたよりボリューミーな感じがしました。厚みがあるからかな。固くはないけどしっかりお肉らしさもあるちょうどいいステーキでした。ソースはバターのつもりでしたが、タッチパネル操作していたらハンバーグ用であろうデミグラスソースも選択肢にあったので、つい興味で押してみました。かなり甘めで、お子様ランチみたいな万人受け味でステーキに合わせるにはやっぱり不思議でしたが面白かったです。 お店の方はあっさりした対応でしたが、嫌な感じはなかったです。 #コスパ最高 #肉食女子 #おかわり自由が嬉しい
立川 ハンバーグのグルメ・レストラン情報をチェック!