立川南口にある、焼きとん屋。店名、そのまんまw WINSのすぐそばにあるので、土曜は14時から、日曜は12時から昼飲みができます。 日曜のランチ後、13時過ぎに訪問したら、満席に近いくらいの盛況。まぁ当然のことながら、客はみな、競馬新聞を携えています。14時過ぎくらいからどんどん客が出て行ったので、昼メシがてら、ここで気合を入れていってるんでしょうねw 店内のテレビでも、当然ながら競馬番組が流れています。 ホッピーの白を注文。セット400円。ナカは、ちょっと少ないな…(^^;; 焼きとん屋さんだから、焼きとん食べておきましょうかね。 はつ、かしら、はらみを1本ずつ、タレで。各120円です。 程よいポーション、程よい弾力、程よい焼き加減。いい感じです。 レバカツ、380円。 ツレが、初めて食べたと感動していましたw ればのネギまみれ、450円。 半生レバが美味しい。ネギ大好きなので、嬉しい組み合わせ。ラー油や七味をかけて食べるよう勧められました。 ナカおかわり200円を2杯、緑茶ハイ380円などで杯を重ねます。 元気な接客で、パワーを分けてもらえました。 そういえば、飲んでる途中で、別卓4人組のうち1人が急に倒れて動かくなくなって、ビックリ! でも店員が駆けつけたら、自分でむっくり起き上がって、また普通に座っていたけど、その後救急車が来て自分で歩いて乗り込んで行きました。 おったまげた、日曜の昼下がり。 自分も気を付けねば…(^^;; 居酒屋 もつ焼き 昼酒
Kazuyoshi Koshiyamaさんの行ったお店
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
風雲児
南新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 立ち飲み
- ~1000円
- ~3000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
うしごろバンビーナ
恵比寿駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
4番サード魚真
神泉駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円