立川の名物ともいえる洋食レストラン。 店の外には野球のユニフォームがずらりと飾られていて、「スポーツ店?」と見間違うほど野球愛が出まくり! なかなか入りずらい雰囲気を醸し出していますw 店外のショーケース内や店内には、ユニフォーム、野球グッズ、サイン色紙、選手と撮った写真などがいっぱい。 店内の大きなモニターでは、エンゼルスの試合中継が。 通された席の上には、この春のセンバツ高校野球出場校名がずらりと。我が母校の名前もありました! そして、名物マスターはこの日は西武ライオンズの赤バージョンのユニフォームを着ていました(^^;; 店内は、想像をはるかに凌ぐ広さで、びっくり。 結婚披露宴みたいな雰囲気です。 ランチメニューはいろいろあり悩みますが、選んだのは一番上にあった「今週の独身定食」(700円)。 独身定食ってなんだよ…。変な名前ですが、この日はハンバーグ&三つ葉入りかき揚げと、料理は普通。謎が深まる(^^;; 「サラダと一品料理はそちらからお取りください」と、2品だけこれも謎にセルフサービス。 食べ放題なのかと思いきや、「お一人様、1回、1皿で」と書いてあり、そうではないらしい。 サラダにかけるドレッシングも置いてあり、一品料理は春雨でした。 間もなく、サラダとライスとメインが到着。 サラダは、まさかの平皿。 メインは、確かにハンバーグとかき揚げですが、ちょっと小さめ。 ハンバーグはデミグラスソースをチョイスしました。 そしてこれにドリンクも付き、アイスコーヒーをもらいました。 ドリンクまで付いて700円とは、なかなか頑張っていると思います。 クセが強く、いろいろと頭の中に???が浮かぶものの、面白いお店でした。 野球ファンが集まって、ここでパーティーとかしたら、盛り上がりそうですね(^^) 洋食 野球愛
Kazuyoshi Koshiyamaさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 東京ラーメンストリート
東京駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~3000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
アカシア 新宿本店
新宿西口駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
牛かつ もと村 渋谷店
渋谷駅 / 牛料理
- ~2000円
- ~2000円
-
銀座 佐藤養助
銀座駅 / うどん
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
らぁめん満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
つじ半
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
丸鶏 るいすけ
西新宿駅 / 焼き鳥
- 営業時間外
- ~4000円
-
鶯谷園
鶯谷駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店
西武新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円