更新日:2020年12月07日
煮干しラーメンの完成形が味わえると評判のお店
【全国に轟きし煮干しの名店】 ウイルス騒動で、 食のデリバリー需要が増えたのか、 街中は あの黒くて四角いリュック背負った ウーバーイーツの兄ちゃんが、 加速度的に増えましたよね~ ・・・でも、自転車…
Taro Nakayama
全ての素材に無駄が無い、まさに完成された最高峰の醤油ラーメン
何年ぶりですかね〜 皆んなで楽観のラーメンを食べに来ました。特製パール¥980、パールつけ麺¥880、まぜそば¥750、チャーシュー丼¥350、楽観名物combo¥420。久しぶりにいただきましたが、やっぱ美味しいですね〜ス…
池崎 博幸
研究熱心な店主が作る八王子ラーメンのお店
【玉ねぎの甘味!!鶏ガラ醤油の旨味!! 八王子ラーメン( ≧∀≦)ノ】 東京出張③ 研修も終わりフリーになったので、 二子玉川の蔦屋家電で熊本に置いてない家電の実機を触り、次いで三鷹の森のジブリ美術館を訪問・…
八王子でラーメンを食べたい時にオススメ、ランチ限定の大人気ラーメン店
今日も親は休み 子供達は通常授業にて 嫁さま誘って、 平日昼間の3時間半しか営業していない 八王子ラーメンの人気店 タンタンさんへ行きました。 開店20分前到着も駐車場満車にて 近くのコインパーキングへ停め …
Yoichi Uozumi
ホッとする味にリピーター続出!地元民に愛される人気ラーメン店
正統派の醤油味スープに刻み玉ねぎが乗った八王子ラーメン。 そんな八王子ラーメンの親玉的存在である「みんみん本店」に行ってきました! 場所は、八王子の奥の方。 最寄駅は西八王子駅かと思いますが、もはや最…
Kazuyoshi Koshiyama
中太の平打ち麺とよく合うあっさりとした醤油ラーメンが美味しいお店
ここは店内をお洒落に暗くしてあるのですね、思い出した、昼間は扉を開けていてちょっと明るい、夜は丼しか見えなさそう、ラーメンだけにライトを当てて食べるスタイル。 鶏白湯ラーメン850円 鏡花と聴くと醤油ラ…
高橋洋一
濃厚スープが特徴!立川駅から徒歩5分ぐらいにあるラーメン屋さん
二軒目はらーめん チキントさんへ。煮干しワンタンめん¥850。スープを一口飲むと、最初に煮干しの出汁がガツンと。その後醤油の香ばしさと濃くがくち一杯に広がります。麺は細麺で固めで茹でていて、歯応えも良く美…
高尾山名物とろろそばがイチオシ、ケーブルカー駅横のそば・懐石料理店
㊗令和元年㊗ 令和元年のご朱印を頂き山頂を 目指していると 薬王院精進料理の写真が… とろろ蕎麦が食べた~い。 しか~し 権現茶屋の前ではラーメンが 食べたくなり食べちゃえで 八王子ラーメンと黒天狗 ラーメ…
南大路魯山人
扉を開けた瞬間から煮干しのいい匂い。立川の人気ラーメン店
11.11(月) この日まで仕事休みということもあり、立川駅北口にある「青樹」へ晩飯を食べてきました。今、青樹は北口のみですが、こちらには2年半ぶりくらいの訪問になります。 購入した食券は、「煮干し!味噌つ…
Hajime Matsukawa
コシは強すぎずノド越し良い。つゆは甘さを感じるバランスの良い味
駅からそれほど遠くはない閑静な住宅街の中 静かにピアノのBGMが流れるシックな空間で 秀逸な造りの焼き味噌をアテに酒をすすり 〆には八ヶ岳と福井のブレンドの蕎麦を堪能 食、酒、場、そして接客も行き届いた蕎麦…
Koichi Nomura
JR立川駅南口にある有名な油そばの老舗店
ラーメン激戦区である立川の中でも、№1油そばの呼び声が高い宝華! 立川駅の南口からすぐのところにあります。 雑居ビルの1F。 11:30開店で11:45に到着したら、すでに待ち行列が。人気店ですね~(^^) 店内はカウ…
八王子の絶品塩中華そばが食べられるお店
やっと行けました。 美味しいと勧められて行こう行こうと思ってましたが市役所前を通る機会があり寄ってみました。 出汁が効いているいいスープです。 チャーシューも多めで大好きな味です。 中華そば以外のメニュ…
Kudo Hirotaka
魚介と生姜の効いたスープが人気のラーメン屋さん
グルメ通からの宿題店⑥麺処あずきさん 普通のラーメンは攻略済みなのですが、グルメ通云く食べるのは以下2種。 トマト&ペッパーか、白味噌&唐辛子か、、、、、 券売機の前で迷う事1分。 トマト&ペッパーラーメ…
一木 梨乃
奥多摩の湖畔にあるウッドロッジの様な内装のラーメン屋さん
【No.40・東京・奥多摩/奥多摩湖】奥多摩の良い景色を眺めながら、懐かしい味のラーメンを頂きました。のどかな、時間がゆっくりと流れているお店です。 学生時代にキャンプに何度か行ったことがふと懐かしくなり…
宮本 直人
東京一おいしいかも、駅構内にあるやきそば屋さん
【立川 ぼっかけ焼きそばとすじこんカレー】 昨日の〆は、久しぶりの此方で エキナカにある神戸ぼっかけ焼きそばの名店です。 昼も夜も混んでいますが流石平日の21時すぎは空きが 特急あずさを待つ間の10分間で…
川合大
まぜそばの油を7種類から選択できる、人気のまぜそば店
2018.5.1 12:50頃訪問。自分の前に1人いましたが、5分ぐらいで席に座れました。 一番人気と書いてあった「まぜそば とり」 ¥700-を注文。 もちもちした太麺と油、ネギが絡んで 美味しかったです。卓上のラー油と…
Masato Sasa
これぞ、毎日食べたい担々麺
機会があればぜひ行ってみたいと思っていたRettyでも人気店と名高い『めだかTANTAN』! 東中神のくじら祭り帰りにお邪魔しましたーー。まずはハイボールと麻婆豆腐を。麻婆豆腐は山椒の風味がたっぷりの辛いもの好…
Madoka.T
めんは細目で食べやすく、かどのない魚介だし香る醤油スープのラーメン店
朝起きたらシンプルな八王子ラーメンが食べたくてビンビンしていることってよくあるじゃないですか? 幸いなことにこの日は午後から武蔵村山市でお仕事 仕事先に向かう途中でランチタイムに立ち寄ったのがこのお店 …
Katsunori Kobayashi
立川駅南口にある一風変わった「つけそば」の専門店
写真は新メニューの辛ぶたつけそば大盛に野菜トッピング。冷たい蕎麦を温かいつゆにつけて食べるスタイル。自家製麺と思っていましたが、驚きました。鈴木製麺所の袋入りの生そばでした。いずれにせよ素晴らしい噛…
土橋幸司
つけ麺がおススメうどんと間違えるほどの太い麺が特徴のラーメン屋さん
Retty 人気店❣️「池谷精肉店」なのにお肉屋さんでもなければ肉系の料理屋さんでも無い、 つけ麺のお店です。 入ってすぐ右側にある券売機、古いタイプなのか壁にある番号を打ち込むスタイル、余り見たことがない、…
田中 一宏
他エリアのにらそばのグルメ・レストラン情報をチェック!