更新日:2025年04月06日
住宅街の外れに佇む、知る人ぞ知る取材NGの人気ラーメン店
大江戸線の光が丘駅から笹目通り方面に歩きいた住宅街にある、豚骨ラーメンの店。 「とんこつ」(800円)をオーダー。 背脂チャッチャな見た目の醤油とんこつスープにやや太めの麺。 チャーシュー、玉子、海苔、メンマ。 クセになるー
古風な雰囲気で美味しい蕎麦を。光が丘美術館に併設された手打ち蕎麦屋
写真を整理していたら出てきたので投稿させて頂きます。行ったのは約9年前になるかな? 妻と二人で行きましたが、古民家を改装した所謂「わびさび」を感じる雰囲気で大人の通うお蕎麦屋さんだったなと思います。 練馬区内は結構、良い蕎麦屋さんが多いですよね。 少々価格帯はお高いイメージはありますが、非常に美味しいお蕎麦と天麩羅だったと思います。 近いうちに再訪したい地元の名店の一つです。 #地元の名店 #地元民に愛される店 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #老舗の蕎麦 #大人デート #飲める蕎麦屋 #近隣にコインパーキング
めちゃくちゃ美味しい!清らかな風味、光が丘にあるラーメン屋さん
#光が丘にあると知らなかった #大勝軒いぶき #昔ながらのラーメン #ごちそうさまでした
魚介系のラーメンが楽しめるお店煮干しの効いた濃厚なスープのつけ麺が人気
【光が丘のWスープが美味しい人気ラーメン!】 光が丘駅と練馬春日町駅の間くらいにありながらも結構距離があり、駐車場がないにもかかわらず賑わっているイメージ。 人気の特製ラーメンは煮干しと大量の鶏がらを使用しており、鶏のコクが特に感じられる一杯。 食感がたまらない穂先メンマを使っているのもうれしい。
つけ麺を注文。 スープが濃厚過ぎて最後しょっぱかったです。
またしても光が丘、駐車場が少ないのがネックよね。とりあえずパーキングメーターに停めて、と。こうなると青葉になっちゃう( ^ω^; 食券を渡して珍しく満席で外待ち、5分くらいかな。前客3名さまが退店で中に招き入れられると、ほどなくして提供。 いや〜、太麺かどうか聞いてほしかったな〜( ^ω^; いつも通りのサラッと酸味のあるスープ、細身のわりにコシのある麺。トッピングもまとまりがあって旨い。 でも太麺か聞いてほしかったよ〜(´;Д;`) ご馳走さまでした♪
汁はさっぱり系であっさりして、喉ごしのよい蕎麦が提供されるお店
駐車場のある蕎麦屋さん。 丼のセットもあり、たらふく頂けます。 ミニ天丼と牛カルビ丼セットを注文。 蕎麦は手打ちでしょうか、少しコシが弱くポロポロと短い蕎麦も。 丼ご飯と合わせて美味しく頂きました。 ご馳走様でした♪ #駐車場のあるそば屋 #手打ちそば #丼セット
農家直送の野菜を使った料理をいただける、障害者の人達が頑張って働くお店
懐かしいナポリタン。
予約受付できるアプリ必須、子供連れで利用できる美味しい寿司のお店
キングボンビーすしやミニボンビーすしなどをいただきました。 「桃太郎電鉄」とのコラボメニュー! キングボンビーすしはいくら、カニ、ホタテ、サーモン、マグロ、ねぎまぐろがのっており贅沢な一品で美味しかったです! ミニボンビーすしはとびこ、カニ風サラダ、ツナサラダ、コーンがのって100円とコスパが凄かったです! 2022.4.17
もちもち麺に上品な味付け、すごく大きいティラミスが美味しいイタリアン
こんばんは^^♫⭐︎ 以前に伺った、オリ-ブの丘に初めて行きましたぁ➰光が丘に薔薇を見に行って、美術館で、ア-ト鑑賞もして、充実した日をすごしましたぁ。 たらことモッツァレラチーズのカルボナーラ チョコレートム-スのケ-キ カプチーノ☕️ パスタは、モチモチ系のパスタで、美味しかったです❣️ 店内も落ち着いた雰囲気で、openの時間に伺いましたが、すでにいっぱいでしたぁ➰ #モチモチの生パスタが絶品 #パスタの種類豊富 #イタリアン #ケ-キ #スィーツ好き #アフタヌーンティー #スィーツ #光が丘 #チョコレート
家族連れで賑わう人気とんかつ屋。ご飯、味噌汁、キャベツがお代わり自由
さざんか(一口ひれかつ、チーズ入りメンチかつ)
美味しい焼き肉と韓国の家庭料理が味わえる人気のお店
家族で訪れました!ファミリーへの対応ととても良く、質の高いお肉をお得に楽しめます。基本的にどのお肉も美味しいですが、特製ネギタン塩、ヒレ角ロースが特に美味しかったです。魚沼産のライスも焼肉に相性抜群。次回来るときは他のメニューも注文しようと思います。
家族連れにも人気。美味しい和食が食べられるファミリーレストラン
和食のファミレスの藍屋さん。光ヶ丘駅から歩いて10分圏内。個室もあり、ちょっとした会合に便利です。
和の雰囲気を現代風にアレンジ、愛されている本格的甘味・お食事処
鶏の三色重御膳。
平日ランチ食べ放題有り、タレや薬味が豊富で飽きないしゃぶしゃぶ店
マンションの仲良しさんとしゃぶしゃぶランチ。 お腹いっぱい。 動けない。平日は時間無制限で、ほぼ満席という現実を見る。世間って凄いわ。 #肉食女子
ネタもシャリもでかい人気の回転寿司店。値段と内容のバランスが絶妙
回転寿司の銚子丸さんです。 家人が出掛けたので一人晩飯、僕には珍しくお寿司屋さんに。 寒いので鮭のあら汁から頂きました。味噌仕立てなので身体が温まります。 回転寿司だけどメニューを見ながら目の前の板前さんに握って貰います。 ネタはデカイし、シャリもデカイ。人気店なのか20時過ぎでも客がドンドン入って来ます。 いやー、美味かった。ご馳走様。
いや〜仕事とはいえ土支田って遠いね( ^ω^; 家系って普段はあまり食べないんだけど、通りすがりに赤い看板が目に入ったので凸。 さすが郊外店、カウンターとテーブル席があり広いですね。つけ麺も迷ったのですがやはり家系はライスとともにが鉄板なので唐揚げセットをポチ。 お好みは全部普通、初回ですからね。 卓上調味料を眺めつつしばし待つ、たまねぎなんかもありますね。そうこうするうちに着丼、ライスももらっていただきます!! とここで大誤算!ライス無料じゃなかった( ^ω^;今さらいいか。トッピングはチャーシューうずらにホウレンソウ、ノリは3枚ですね。スープをいただくと、旨い!ガッツリ炊かれた動物の旨味がよく出てますね。逆にタレの味はぼんやりしてたので濃いめでいいかもしれません。太麺はほどよい茹で加減、ただしセットものやライスを食べている時間で伸びることも考慮すると固めがいいですね。 途中でたまねぎとニンニクを投入、違うとこで生姜も入れて、合うね( ^ω^ )完まくりするとポイントもらえるみたいだけど、レンゲで飲みながら食べすすめればほとんど残らないですね。 ガリっとした唐揚げも旨いですが、わりと優しめの味付け。ライスに合わせるなら餃子かな?多分セットありきの麺量なのか、ちょっと少なく感じました。 チェーン店なのでよそも同じかと思うので次回行くことがあればラーメンライスを注文しようかな、 ご馳走さまでした♪
日替わりランチの 回鍋肉を頂きました 甜麺醤メインではなく とても食べやすくぱくぱく食べれちゃいます ここの自分的に絶対頼みたいのは 飲み比べの紹興酒 コレがもう最高過ぎる 大満足ですご馳走様でした。
小奇麗なホテルでいただくブッフェ、料理は定番のものから色々楽しめる
新年会٩( 'ω' )و 子供から大人までみんな好きなものを揃えました!という変なことしない潔さがとても良いと思います。何を食べても予想外の味はしなくて、安心だし美味しいです( ¨̮ ) 切ってくれるローストビーフや、チョコレートファウンテンもあります。 マス酒だけじゃなくマスワインもあり、面白さがちょうどいい◎ クロークやドリンクのスタッフさんもとても感じがよくてオススメできます。 #宴会でも使える #使い勝手良い #清潔感ある店内
土支田地蔵北の交差点を西に少し進んだところにある回転寿司屋さん。 お寿司が食べたいけど、どうせ食べるなら、美味しいお店で食べたいよね?ということで、大泉リヴィンを訪れていた自分は周辺に回転寿司屋さんがないかな?とネットで検索したところ、がってん寿司のお店があることを確認。クルマで来ていたので、躊躇することなくこちらを目指すことに。 お店は広々とした駐車場があり、かつ、いわゆる均一価格の回転寿司とは、一線を画しているため、満員の状態ではなかった。なお、このお店の2階には系列のトンカツ屋さんも入っており、それを考慮すると、駐車場のスペースは( ゚∀゚)チョウドイイ!!のかな?と感じた。入店すると、2人組の我々はテーブル席に案内された。 がってん寿司は、自分が東久留米市に住んでいたときに、何度か訪れたチェーン店で、その時の印象がすごく良く、連れにおすすめで初めて寄ってみた次第だ。カウンター席で、注文しやがれとせっつかれることもなく、マイペースで、タッチパネルを使って注文できる。一皿100円のような安い寿司ではないが、一つ一つのネタが大きいし、酢飯もこれだけ?というようなボリュームではないため、一皿頼んだ際の満足度が非常に高い。故に、注文数もそれほど多くする必要もなく、結果としては、これだけ食べて、こんなに安いの?と感じるようなコストが実現できているお店だ。連れも、是非リピートしたいと言っていた。 今どき珍しく、注文しなくても、寿司が回転している、おすすめの正真正銘の回転寿司店である。
光が丘駅の周辺エリアのグルメをチェック
光が丘駅の周辺の駅を選び直せます
SPICE Kitchen
インド料理 / 練馬
BIRI BIRI CRUSH MEN
ラーメン / 練馬
カフェ葉森の
カフェ / 練馬
らら・まんま
工房meguco
スイーツ / 練馬
ワインと小皿料理マリアージュ
ワインバー / 練馬
お飲み物とセットの提供の斬新なメニュー、お得感があって、今度は全部制覇します。小皿感が掴めなかった…