更新日:2024年11月10日
豊島園駅近くの、外から見えるピザ釜が魅惑的なお店
豊島園の映画館近くのイタリアン! ピザ結構辛めだったけど美味しかった◎ 店内は狭めで席すぐ埋まっちゃう。
練馬区にある豊島園駅からすぐのイタリアン
【カフェのようなイタリアンの充実パスタランチ】 店頭の焙煎機が気になっていたお店。 てっきりカフェかと思ってたら、実はイタリアン。 実は隠れた人気店で、今回は事前に予約していきました。 注文したのは前菜セット(1300円)で、干しえびとゴボウのスパゲッティ。 まず、5品の前菜プレートが、思ってた以上の充実っぷり。 サラダ、あさりのワイン煮、ささ身とわさび菜、さつまいも、コーンクリームの入ったなにか。 優しめながらしっかりした味わいで、脂っこくないからさらっといただけます。 バリエーションに富んでいるから、幕の内弁当に通じるような楽しさかも。 どれもワインに合いそうな美味しさです。 メインのパスタは、塩味のオイルソース。 きんぴらごぼうがパスタになったような、そんな感覚。 唐辛子のアクセントも、きんぴらごぼうっぽさのひとつでしょうか。 ゴボウとニンジンがたっぷり入るとともに、かなり細いパスタとしっかり絡み、食感・舌触りが気持ちいいです。 これにしっかりと効いた干しえびの風味が加わり、アクセントにカリッとした食感。 オイルの量も絶妙で、しつこくもなく、物足りなさもなく。 食べ終えたときお皿にほとんど残っていない加減がいいですね。 もっと和風かと思ってたけど、意外にも洋風にまとまっている面白さです。 もちろん、美味しさもです! セットにはドリンクもついてくるので、カプチーノを。 ミクルたっぷりで、泡がふわっふわで、気持ちいい美味しさ。 エスプレッソの香りもしっかりしているのは嬉しいですね。 さすが、店内に焙煎機やエスプレッソマシンを置いているだけあります。 練習中でうまく描けなかったとのことですが、恥ずかし気にそのことを伝える可愛らしさも。 総じて、お値段以上の満足度でした! そりゃ予約必須な人気店なのも納得です。 隣のハンバーガー屋さんが有名で行列ができるのほど人気っぷりですが、こちらは地元に愛されるお店といった感じでしょうか。 また季節を変えて、食後のドルチェと一緒に楽しみに来ます!
リピしてます❤️旬の食材を楽しめる穴場イタリアン 【いただいたもの】 ・スモークサーモンのポテトサラダ 600円 ・彩り野菜のバーニャカウダ 700円 ・新サンマの丸ごとコンフィ 1200円 ・新サンマのペペロンチーノ 手打ちコルドネッティ 2200円 ・愛媛県産レモンのレモンパスタ 1400円 【グルメ記録】 豊島園駅から徒歩2分! スタジオツアー東京や、庭の湯すぐ側✨ 大好きで何度もリピしてる穴場イタリアンにまた行ってきました♪ ◎内装 こじんまりしたオシャレカフェのような雰囲気。 カウンター席もテーブル席もあります! ゆっくりとくつろげる雰囲気が大好きです❤️ ◎料理 イタリア帰りのシェフが作る本格イタリアン 季節の料理と定番料理があります。 定番料理でお気に入りは「レモンパスタ」。 強めのレモンの酸味とチーズの組み合わせがクセになります! 季節の料理は、今は新サンマを使ったメニューが豊富でした! 「新サンマの丸ごとコンフィ」は骨や頭まで食べられるくらい柔らかい!! サンマの旨味と程よい苦味が堪らない大人の味でした✨ そして「新サンマのペペロンチーノ 手打ちコルドネッティ」。 オシャレな洋風混ぜそばみたいな感じで、不思議な魅力に激ハマりしちゃいました❤️(ラーメン好きなので、だいぶ好みでした) コルドナッティは中太中華麺に似てるような気がします! また来年も食べたいです♪ こちらのお店、パスタ麺の種類が豊富で、そういう面白さも好きな要因の一つ❤️ その他、いつも何頼んでも美味しいので、また行きます! 次回はどんな季節の料理があるのか楽しみ #穴場イタリアン #豊島園グルメ #練馬グルメ #モチモチの生パスタが絶品 #手打ちパスタ #パスタの種類豊富 #旬の食材を味わえる #食欲の秋
雰囲気も良くデートにおすすめのイタリアン
久しぶりの親戚&友人10人で豊島園駅近くで食事会 親戚のオススメイタリアンでパーティー 店内は手作りの素敵な内装 カウンター席と奥に広いテーブル席 先ずは生ビールで乾杯〜 ・前菜の五種盛合わせ ひとつひとつこだわって作らてた自慢の盛り合わせ 見た目も素敵で美味しいです ・黒毛和牛肉のもも肉ロースト とてもやわかくて旨みの強い赤身肉を塩と黒胡椒で頂きます ・特選豚肩ロースのバルサミコソース 旨みの強い豚肉をバルサミコソースで頂きます ・パスタ ・リゾット ・パン3種 フォッカチャ・いちじくパン・フォッカチァ2種変り種 オリーブオイル どちらも美味しくてお酒もすすみました ・白ワイン ・赤ワイン 数々のお料理に合わせて店長さんがオススメワインをチョイスして頂きとてもとても美味しかったです ご馳走様でした
練馬にある豊島園駅からすぐのイタリアン
映画前に軽く時間潰そうと入る 揚げ餃子は値段から考えると 思った以上に多く、がっつりになってた笑 揚げナスのマリネもナスが丸々一本入っててボリューミー 味はちょっと独特(イタリアンな感じを出そうとしてるのか?バルサミコ酢とかあれ?っと思う所に入っていたり)な所があるが、まあ〜ありといえばありなのかな?
旨ワインと自家製料理のお店
用事があって練馬に足を伸ばし、こちらのお店でランチ。フランスとイタリアの国旗がはためいてあるのが面白い感じです。11:30の開店直後で既に空きは2テーブルのみ、13:00までの時間制限付きで入店しました。その後、何組も入れなかったお客さんがいたので、予約した方が安全かも。 前菜に加え、食後の飲み物とデザートのついたBセットをチョイス。私は鶏肉とキノコのパスタ、ローズマリーが効いて美味でした。ダンナさんは海老・ナス・枝豆のトマトソースパスタ、こちらも具沢山、海老がプリプリ!デザートは洋梨のシャーベットと白桃のケーキ、甘さ控えめでコーヒーに合います。パンもとても美味しかったけど、パスタのボリュームがあったので、ちょっと重かったかも…。ご馳走様でした。
ビールやワインも充実の、美味しいパニーニが食べられるバー
【ワインとパニーノが自慢のイタリアンバル】 いやー穴場の良店とは、まさにここのこと。 練馬駅のすぐ近くにこんなお店があるとは…完全に見逃していました。 結論から言うと、満足度高かったので夜にも来たい!ってなってしまいます! 注文したのはパニーノのランチセット(1280円)で、3種類のなかから選んだのはプロシュート。 まずは前菜3種盛り合わせから。 ツナ入りかぼちゃ、鴨ハム、パンチェッタを使ったオムレツ。 パンチェッタの塩気と旨味が絶妙なほどの美味しさで、鴨の旨味も濃厚で、ワインほしくなります! メインのパニーノは、焼き立てのもちもちピザ生地を使ったもの。 野菜たっぷりシャキシャキ食感が気持ちいいうえに、濃厚なチーズやハムも絶品。 恐らく他では食べることのないタイプで、かなりな美味しさです。 ちょっとだけつまんだパスタは、カルボナーラ(1400円)。 白トリュフがしっかり香り、濃厚なクリームがしっかり絡まり。 前菜で食べたパンチェッタの美味しさも際立ちますね。 こちらもまた、大満足な美味しさです! セットに戻って、選べるドリンクはエスプレッソで。 KIMBOのエスプレッソマシン見ちゃうと、しっかりイタリアを味わいたくなりますよね。 濃厚な苦味がストレートにくる、気持ちいい風味。 本来だったらお砂糖入れて飲むんでしょうけど、今回はあえてストレートで。 そのわけは…ついセットデザート(330円)を追加注文してしまったから。 ヘーゼルナッツのチョコレートタルト。 ナッツいっぱいのザクザク食感とチョコレートタルトのしっとり食感が気持ちいい対比。 そして、優しい甘さが印象的。 強烈な甘さではないのに、エスプレッソと合うんですよね。 最高です♡ もう、どれ食べても美味しいし、ワインほしくなっちゃう! お店の方もフレンドリーで、アットホームな雰囲気が居心地いいし。 そういえば、お昼から一人カウンターで飲んでいる人いたっけ。 まわりのお客さんは、みんなワイン片手だし…私も運転さえなければ。 天井の高い空間、カウンターの壁面には魅力的なメニューが並ぶ黒板も。 これは、夜や運転しないときに再訪するしかないです!
練馬駅徒歩2分、本格的な味が楽しめる地元密着のイタリアン
練馬でランチで利用させていただきました。 お店の雰囲気も明るく、ゆったりと過ごせることができました。パスタも美味しくいただきました。
日本一美味しいミートソースを注文★ 麺の下にソースあり。 まぜまぜしながら、チーズが程よく絡んでいて美味い! 小鉢、サラダ、スープも◎。 和風カルボナーラを今度食べたい!
ランチで利用。コスパ良し!
練馬区にある中村橋駅付近のパスタのお店
気楽な器さん 知り合いの紹介で来ました オススメを聞いてたので迷わずオーダー とりあえず生中ジョッキで乾杯 タンドリーチキン イカスミパスタ きのこのホットサラダ ココのタンドリーチキンはちょっと変わってます ピリ辛なポタージュとハニーマスタードみたい味 チキンの表面は少しカラッとしていて、 ビールにもあう〜 イカスミパスタは… これいくらでも食べれるやつやん!! きのこのホットサラダは秒殺でしたよ(笑) しっかし生中うまいな〜(゚д゚)ウマー ゴルフで失った体力&水分を一気におぎない、 ホロ酔いで帰りました またきま〜す♪ #無国籍料理 #PayPay使える
練馬区にある練馬駅付近のピザのお店
さて、休日に家に居るとどこにも出かけたくない時というのはよくあるもの。そうすると出前を取りたくなるもの。 で、出前でよく頼むのがピザで、その中でも僕が良く頼むのが、このピザハットさんだ。 今回も注文後、驚くほど早く届けてくれた。 さて、肝心の味だけど、これは安心のいつも通りの定番の味。 そして、今回はオンライン特典なるおまけもついていて、お得感満載。 ということで、安心して(?)家にこもることが出来たのでしたw
ドミノ・ピザ中村橋店 ラザニアーノ とイベリコ豚のトマトソースのハーフ&ハーフのLサイズ ウエブで半額クーポンをゲット(^_^)v 外は豪雨なので、デリバリーって助かりますね(^_^.) ウエブ注文の進化に驚きました 焼き上がりから、デリバリーバイクの位置まで、一目瞭然‼ ストレスなく手元まで届き、楽天ポイントで事前精算! 便利な世の中です( ・ิω・ิ)
ワインセラーに入って自分でワインが選べる!気軽に楽しめるイタリアンバル
在宅勤務が続き運動不足になるので練馬駅近辺まで自転車で移動して良さげなお店はないか探していたら看板と玄関口を綺麗に掃除している店員さんが目に入り気になったので入りました。 お店入口側はカウンター席ですが、奥はテーブル席が幾つかあり思ったより広くて期待通り綺麗で落ち着きます。今回は奥のテーブル席を案内して貰えました。 メニューにあった上州牛のカレーが食べたくなり、チーズカツをトッピングしてお願いしました。 最初に温かいポタージュスープがサーブされましたが、ランチセットのスープにしては素晴らしいと思います。お皿もピカピカで綺麗です(^^) 続いてサラダですが、こちらもしっかりしたサラダでサービスが良いと思います。 メインの上州牛カレーですが、予想した欧風カレーと言うよりシャバシャバ系と言うかスープカレーに近いルーです。 ビジュアルはチーズカツをトッピングしてだけあってボリューム感があります。お皿の底が深くて思ったよりズッシリしています。 焼きたてフワフワのパンも付いておりカレーに付けて食べるとパンのバターの香りとカレーが合いなって美味いです。 アフターのコーヒーはアメリカンに近い淹れ方でしたが、私にはこれで十分です。 カレーにもっとコクとスパイス感があれば100点満点でしたが、トッピングを付ければ味のバランスが取れるのかなと思います。 非常にコスパとサービスの良いお店だと思います。 ご馳走さまでした、次回はディナーに行きたいと思います! #コスパ最高 #接客が丁寧 #サービスが行き届いている #清潔感ある店内 #お得なランチセット #ボリューム満点 #カレーおじさん #カレー大好き #キレンジャー
東京の練馬区にあるこだわりの料理が特徴のイタリア料理店
贅沢な平日ランチを楽しむために 一軒家イタリアン「Snow goose」さんへ。 ふと、思い立った時に、美味しいイタリアンを サッと食べられるのは幸せだと思う。 扉をあけ、一歩足を踏み入れると別世界。 全体の雰囲気から、小さな布製のコースターまで この世界を構成しているものに統一感があり 不思議と居心地がいい。 ●鶏肉とキノコのアーリオ スパゲティ(1,500円) ホロホロな鶏肉、大ぶりな檜原村産のきのこ。 しっかりとした旨みの詰まったスープ。 フォークで丸めた、スパゲティによく絡み 噛むたびに、ジワリジワリと広がる旨み。 食前には、しっかりしたサラダ 食後には、アイスコーヒー。 始めと終わり、このあたりも抜かりなし。 暫く、この別世界で過ごしたい気分になる。 いかん、いかんとお会計。 次は、ワインとピッツァ。 そして、イタリアのジンを飲みたい。 ご馳走さまでした!!!!!
柔らかめにゆでた太い麺が好評のスパゲティ専門店
Rettyの紹介でお昼に来店! ランチはサラダとアイスコーヒーが付きます たらことキムチ、海の幸トマトソースをオーダー まさにスパゲッティですね〜♪ぺろりでした 次は大盛(150円)にしま〜す
石窯で焼くピザ屋さん。コスパ・内容ともハイレベルでオススメ
コスパがいい(*´∀`*) ランチに訪問 マルゲリータ¥1,100(税込)+Bセット¥385(税込) サラダはサッパリとして野菜を食べてる感あり ヘルシー 野菜が美味しかったので内心 『このお店当たりだ。』と感じました。 マルゲリータは食べやすくモチっとした生地にトマトソースがよく合う。チーズもいい。焼き加減もいい。 アイスコーヒーも美味しい デザートはデザートピザ +100円でアイスのトッピング可能。 あった方が良かった。 お店の雰囲気も良く 意外にも男性のおひとりさまが多かった。 次はカウンターが良いかな。 とても美味しかったです。 ご馳走さまでした。 #リピ確定 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #桜並木通り
練馬パスタ研究所!Standard&Unstandardのパスタとグラタンのお店
ラーメンみたいなパスタの麺。 もちもちで美味しかった。 セットのサラダも練馬野菜を使っていて美味しかった。 #練馬 #パスタ
おいしいお魚がいただける外れのない飽きない創作料理のお店
カルパッチョが美味しいという、練馬の名店に行ってきました。他の方の投稿を拝見してから、カルパッチョに心を奪われ、ペスカトーレに胸震わせ、予習はばっちりです。 練馬駅南口から少し歩きます。教えてもらわなければ、絶対来ない場所。看板も目立たず、危うく通り過ぎるところでした。 今日の飲み仲間2人を待つうちに ・ハートランド生ビール×2 ・フィッシュ&チップス ・白えびのアヒージョ フィッシュが外側カラリと中身ふわっと揚がっていて美味しい!2人が来る前に食べ終わってしまえば、無かったことに!白えびのアヒージョは殻ごといただけます。この辺で2名合流。あ、先に食べてるのバレた…。 ・カルパッチョ(カンパチ・真鯛・スジアラ・アオリイカ・地ダコ・平目) ・ホタテのムニエルとクレソンサラダ ・アスパラガスとホタテのソテー カルパッチョは、「なんだこれー?」ってビジュアル。味も「こんなカルパッチョ初めて!」って感じです。粒コショウやらクミンやら色々な香辛料とオイルで、オリエンタルな風味。イタリアンなのか、東南アジア料理なのかわからない。ただ面白いし、美味しい。魚介も新鮮なので、倍美味しい。この辺で、他の方の投稿を拝見して、ずーっと食べたかった裏メニュー、ペスカトーレを常連さんの口から頼んでもらうも、今日は材料が終わってしまったと…。ショック過ぎる…。気を取り直し、 ・四川唐辛子のアラビアータ ・カルボナーラ ペスカトーレじゃないのは残念でしたが、2つとも充分に美味しい。5人じゃあっという間。 ・ベーコンとジャガイモのラクレットチーズ焼き ・NGスプリングラムチョップ ・天然スジアラのカマ ・はまぐりのワイン蒸し ラムチョップ美味し。1つ足りなくて食べられない人がいることが発覚。急いで自分の分をキープ!あー美味し。 ワイン赤白何本飲んだか…。記憶は曖昧ですが、 最後にもう一度〆のカルパッチョ。 ・カルパッチョ(全部載せ) あー満足です。酔っ払い4人を置いてお先に失礼。 #練馬の名店 #カルパッチョ
中村橋駅から徒歩3分、肉料理が丁寧で美味しい、ワインが進むイタリアン
一品一品、美味しさと驚き(想像よりも美味しくて)のあるイタリアン。 ボリュームもあるので満足度高いです。 #西武池袋線 #テンションの上がるお店
豊島園駅 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!
豊島園駅の周辺駅を選び直せます