【立ち食い蕎麦屋で鶏天そばを】 4/19に開店した新店舗。 立ち食い蕎麦屋、過疎地である練馬に ひさびさに現れた期待の店だ。 場所は練馬駅西口からすぐ、サンドイッチを 提供していたGOOD DAY STANDの跡地。 目を引く、えんじ色の暖簾に “ねりま屋 立ち食いそば”の文字。 さっそく開店の11時に行くと、待ちが一人。 すぐに開店となり、券売機にて、こちらのウリと いう鶏天がのった温かい蕎麦をポチっと。 *鶏天そば(500円)温/冷 から温をえらぶ。 すぐに出来上がり、蕎麦をうけとり、席につく。 まずは褐色のツユをズズッとひと口。 カエシがしっかりときいたザ・関東風の味だ。 蕎麦は細く、ふっくらとした歯の入りで、クチッと した舌ざわり。啜りはよく、濃いめのツユとからみ スイスイ吸い込まれる軽さがあり、噛むと蕎麦粉の 香りがふわり。 衣サクッと、鶏肉もしっとりとした鶏天をつつき、 天ぷらをツユにひたしと味わい、ささっと平らげ 店を後に。 ややマーケティング先行で、古くからある町の 立ち食い蕎麦屋をと思うと、肩透かしにあいますが 立ち食い蕎麦屋難民となっている練馬民の胃袋を 癒やしてくれることを期待し、エクセレントに。 あとは朝からの営業となれば、尚、良しといったところ。 なんにせよ、新たな息吹を町に吹きこむ、 新店の誕生は喜ばしいことだ。 今度は酒が入ったあとなど、しめに寄せてもらおう。 練馬 立ち食い蕎麦 鶏天そば 11時〜20時営業 中休みあり
Hirotaka Kawasakiさんの行ったお店
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
よろにく
表参道駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~20000円
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
ナイルレストラン
東銀座駅 / インド料理
- ~2000円
- ~2000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
ブラザーズ 人形町本店
人形町駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
丸五
秋葉原駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
肉山
吉祥寺駅 / 焼肉
- ~8000円
- ~8000円
-
焼肉ヒロミヤ
曙橋駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~6000円
-
龍朋
神楽坂駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
グリルエフ
五反田駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
キッチンABC 池袋東口店
池袋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
浪花家総本店
麻布十番駅 / 甘味処
- ~1000円
- ~1000円
-
総本家 更科堀井 麻布十番本店
麻布十番駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~4000円
-
餃子の店 おけ以
飯田橋駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
鯛塩そば灯花
曙橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
あげづき
飯田橋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
くぐつ草
吉祥寺駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
スタミナ苑
西新井大師西駅 / 焼肉
- ~1000円
- ~8000円