淳之助製麺所さん、初投稿です!! ぶたまるさんの跡地にオープンした新店。 3/6オープンですが、 本日プレオープンに行ってきました(^^) 昼時、数人の並びでしたが、 ワクワクしながら待つこと5分(笑) やっぱり新店はいいですね! お店の前で立ち止まる人も多くて、 このご時世、活気があって良いです。 さてさてオーダーは、 濃魚つけ麺 醤油(大盛) 880円 つけ麺の大盛は、 300㌘(茹で上がり450㌘)まで無料! メニューは、 つけ麺(醤油、辛うま、熟ゴマ、カレー) 淡麗煮干しそば 淡麗鶏そば(醤油、しお) 俺の豚麺 俺の汁なし 以上の構成。 他に、 炙りチャーシュー丼 TKG 白ごはん 瓶ビール レモンサワー おつまみ トッピング多数 麺増量、など 充実の構成。 待つこと5分くらい、来た! 見るからに美味そうだ! つけ汁は、 ガチガチの魚介かと思ったら、 そうでもない。 魚介臭さがなくて、醤油も濃すぎず、 他にゴマかな? 他店と被らない=いい感じに調整されてます。 器は熱々、極太メンマはうま〜 チャーシューは高級ハムのような味わい、 海苔もパリッとしていてGOODでした! 一気に完食です(゚д゚)ウマー ちなみにスープ割りはセルフ。 スープステーションみたいのがあって、 そこで自分で注ぎ、 お好みで魚粉、ゴマ、ニンニクを足せます。 難があるとしたらこの部分で、 器を置くスペースが足りてないので、 その点が不便でした。 これは流行りそうな予感。 今度はらーめんを食べてみたいです。 スタンプカードもあるので、 しばらく通ってみます。 ごちそうさまでした(^^)
y.nakamuraさんの行ったお店
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
鶏の穴
池袋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座天龍 銀座本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
馳走麺 狸穴
池袋駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば 四つ葉
霞ヶ関駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
担々麺 ほおずき
中野駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
RAMEN GOTTSU
練馬駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
エシレ・メゾン デュ ブール
東京駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
六厘舎 大崎店
大崎駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
ラーメン小金太
天文館通駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
濃菜麺 井の庄
練馬駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
たけちゃんにぼしらーめん
調布駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店
市立病院前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺尊 RAGE
西荻窪駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺処 井の庄
石神井公園駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
炉とマタギ 新宿店
新宿西口駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~5000円