• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

越後そば 練馬店

えちごそば

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
西武池袋線 / 練馬駅 徒歩1分(31m)
ジャンル
そば(蕎麦) 居酒屋
定休日
毎年1月1日

コシのあるへぎそばを気軽に食べられるセットメニューも人気のお店

口コミ(13)

    ふのりが入っているへぎそばを使った天玉そば大盛。麺はこしがあるというよりも弾力があります。出汁は辛くもなく丁度いい感じで天ぷらも大きめで、温かい出汁に浸って美味いです。へぎそばをこの値段で食べられるのはお得です(^o^)

    練馬駅にあるお蕎麦屋さん。 駅から直通で気軽に行けるのですが、ちょっと奥にある立地から1年経って初めてお店を知りました。 立ち食い蕎麦は行きづらいときもあるのですが、きちんとテーブルで食べれる駅の蕎麦屋さん。コシがあって、弾力がすごく私の好みで、とても美味しかったです!天ぷらもサクサクで、4.5個入った天せいろ。駅の蕎麦屋さんと思ってあまり期待してなかったですが、ボリュームも味も大満足の蕎麦屋さんでした♪♪ 雨の日にも暑い日にも、外に出ずに行けるのもいいです。

    へぎ蕎麦は食べたことがなかったので こちらに初訪問 混まないだろうと思っていたら かなりの人数待ち それもお歳を召した方が多い!  そうだよね おじいちゃん おばあちゃんは お蕎麦すきだもんね(^^)v 入店してへぎ蕎麦の中を注文 提供されて、おー かなりの量があるので怯む でも美味しくいただき完食です 私的には木箱に入った普通のそばに感じました 御馳走様でした~

    蕎麦巡り再開。へぎそばの越後そば練馬店。へぎそばとは、へぎと呼ばれる器に、つなぎが布海苔という海藻の麺を小さい束に盛ったものをいうが、転じて、布海苔つなぎの蕎麦自体もへぎそばと呼ぶようになったそうだ。 海老天せいろの大盛を頼む。 麺は、布海苔つなぎのせいなのか、弾力に富んでいるが、これといった特徴のないものだった。チェーン店の蕎麦といった感じ。 天ぷらは、揚げたてで旨い。 美味しく頂いた。

    舞茸天そば!二日酔い明けに小腹が空いたので駅前で。ちょっとガッツリ過ぎたと軽く後悔(笑)やっぱり越後ってゆーだけある、蕎麦がウマい!開店は11:15とゆう絶妙な時間。駅前で気軽に行けるのがいいすね〜!

越後そば 練馬店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武池袋線 / 練馬駅 徒歩1分(31m)
都営大江戸線 / 豊島園駅 徒歩10分(770m)
西武池袋線 / 桜台駅 徒歩12分(890m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.clea.co.jp/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
Mariko Higashiguchi
最新の口コミ
Masayoshi lkeda
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

練馬のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

越後そば 練馬店のキーワード

越後そば 練馬店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索