酒膳 蔵四季 しゅぜん くらしき

  • 和食好き人気店

お店情報
03-3991-2223

天恵の美酒、大信州をはじめとした美味しい日本酒を取り揃える上品な店

「酒膳 蔵四季」2011年3月練馬駅近くにOPENした酒膳 蔵四季です。長野 天恵の美酒 大信州をはじめとした美味しい日本酒を各種取り揃えております。おひとりさまでもお気軽に。日本酒に合うお料理を多数ご用意してお待ちしております。カウンター席は6名様ほどご利用して頂けます。お一人で来て頂いても楽しんで頂けます。ご家族での食事、お客様のおもてなしにご利用ください。

口コミ(53)

オススメ度:87%

行った
81人
オススメ度
Excellent 56 / Good 21 / Average 4

口コミで多いワードを絞り込み

  • 練馬で日本酒といえばここ、酒膳 蔵四季! 酒狂會に属しているお店に共通していますが、酒も料理もハイレベル。 この日は新政No.6や大信州、小左衛門など、期せずしてすこしワインを思わせる日本酒に囲まれました。 ジュース溢れる水茄子、甘味と濃厚な旨味がたまらないかにみそ、ハズレ無しの刺盛りなどで大満足。 ■詳しくはこちら http://sponge.jp/sobasakana/2014/07/02/kurashiki/

  • 前回自分のホーム池袋に来てくれたので、今度はこちらからジュンコさんホームの練馬へ表敬訪問^o^ おすすめされた2軒のうち1軒目(^з^)-♪ L字カウンターの1番奥に座り、店内見渡せる最高のロケーション(^_^) 職人の仕事見ながら飲むのが好きなんです(^^) 下地ができているので俺は日本酒で、お相手はビールでまずは乾杯! 店名通りの和食の店。お通しに椀物と先付。 最初に温かいの食べると食欲増すよね(^o^) 先付は鳥ささみと大根の梅肉和えに、椎茸、南瓜のそぼろ餡掛け。これをつまみながら主役の料理を待ちます。 今宵の刺身は生雲丹をチョイス!雲丹舐めながらの日本酒は文句無し(o^^o) 続いてカニ身のカニ味噌和え。これまた贅沢。たっぷりのカニ味噌と日本酒、これも間違いなし(^o^) 穴子焼き。焼き方を変えた2種盛り。ふっくらと焼いたものと、カリッと焼き。食感の違い楽しめます。骨もしっかり焼きで骨せんべいとして食べれます。 今が旬の水茄子。生ハムを巻いてほんのりとした生ハムの塩っけで瑞々しい茄子をいただきます。箸休め的にちょうどいいです。 結構時間をかけて呑んでたような気がするけど、実はあまり頼んでなかったみたいだなぁ(^^;) 日本酒は結構揃えてあり、ここは長野の大信州推し。 酒狂会メンバーで、池袋あまてらす店長の古賀さんを良く知ってた。 いい店紹介してくれてありがとうございました! この後はもう一軒のおすすめ店に(^з^)-♪ #あたたかい椀物 #大信州 #惣邑 #東洋美人 #21,22号タンク #今度はあまてらす行く? #タグで振り返ろうキャンペーン

  • 《酒膳 蔵四季》2017.4.8 お釈迦様の誕生日ですが、 本日は、練馬のking様と、 開店と同時に此方に伺いました。 先ずは、ビール党の私達は、 アサヒのプレミアム・ドラフトビール熟撰で 乾杯! ファーストタッチが、まろやかです。 後味もスッと切れて、料理の邪魔をしません。 さてさて、御通しに仰天! 椀物迄付いてきました。 鶏は白味噌が付いており、 他は炊き込んでいます。 良いですね。お出汁が上品です。 また、椀物の中にある白いものは、 中に食感を変えるために 蓮根が入っていましたが、 何だかわかりませんでした。 多分真薯のような物ではないかと。 さて、御通しを頂きながら、日本酒に突入です。 大信州の種類が豊富で、 色々飲み比べましたが、 香月が気に入りました。 余り癖がなく、スーと入ります。 空気を含んでも、 パーンと弾けるような香りは広がりませんが、 飲んだ後に付いてきました。 お刺身は、お薦めを頂きました。 鰆がやはり旬ですね〜 脂が乗っていますが、執念なく、 身が締まった弾力を楽しみながら、 口の中には、ほんのり甘味が広がります。 流石ですね〜。 また、king様がお薦めの〆鯖は、 酢が微かに効いているぐらいで、 むしろ、鯖本来の美味さを 味わう事が出来ました。 牡蠣フライは、 少し時期が終わっていましたがと、 king様が仰いましたが、 私には十分で、兎に角衣がサックサク! 確かに、揚げ方が上手ですね〜 king様曰く、クリスピー感が堪らないそうです。 納得! 最後に、蟹味噌を頂きましたが、 これまた絶品! 日本酒にアルアルです。 蟹の身が入っていますから、 甘味が増して、美味しいです。 お陰で日本酒が進み、アレヨアレヨと 酒代が膨らみました。 お店も開店して30分も経たないうちから、 テーブル席は満卓。 御繁盛の理由は、食べて納得でした。 Kawasakiさん ご紹介とお付き合いを頂き、 大変楽しかったです。 どうも、ありがとうございました。 大変、美味しゅうございました。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    酒膳 蔵四季の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3991-2223
    ジャンル

    割烹・小料理屋 テイクアウト 刺身 居酒屋 日本料理

    営業時間

    [日・火〜金・土・祝] 17:00 〜 24:00 L.O. 23:00

    定休日
    毎週月曜日
    ・年末年始(要確認)
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜5,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 西武池袋線 / 練馬駅 徒歩4分(250m) 都営大江戸線 / 豊島園駅 徒歩7分(560m) 西武池袋線 / 桜台(東京)駅 徒歩16分(1.3km)

    座席情報

    座席
    24席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    (完全禁煙)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    おひとりさまOK クリスマスディナー 日本酒が飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙

    更新情報

    最初の口コミ
    Kazunori Yasuda
    最新の口コミ
    Ohchi Ken
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    注目のお店から探す

    お店の関連記事から探す

    03-3991-2223

    近くのネット予約できるお店をさがす