練馬駅から徒歩三分、イタリアンのお店かと思いきや南欧料理店でした。なるほど、お店に青白赤と緑白赤の三色旗がたなびいてます。練馬屈指のお店とのことで、ネリマダムに占拠されない内にと思い早目に入店しました。【写真6】 ランチタイムはパスタ系と肉料理系に別れます。それぞれ250円加算でデザート付きとなります。そこそこのお値段にはなりますが、おすすめ料理のBセットにいたしました。【写真5】 前菜とサラダ(ジャガイモと玉ねぎのパテとグリーンサラダ)【写真2】パテはほぐすとポテトサラダみたいになりますが、下味が程よく効いててワインのアテにもなりそうです。パテは日替わりで数パターンあるみたいです。 パン(ハーブ入りフォカッチャと黒胡椒入りのバゲット)【写真3】二種類それぞれ対照的な風味でなかなかのもの。パンだけでもいただけますが、前菜のパテと合わせても良いですね。 おすすめ料理(骨付き鶏モモ肉のコンフィ、キノコとイタリア産グリーンピースのソティ添え) 【写真1】メインの鶏もも肉ですが、まずカリッカリの皮がとってもイケます。そしてモモ肉はまさに骨付きの醍醐味とも言うべく旨味たっぷり。そこへ持ってきてモモ肉の下敷きになったオイリーにソテーされたキノコとグリンピ、これがいい味出してます。このメイン料理、スパイス、ハーブ、マスタードを絡めていただくのですが、ソースに頼ってないおかげで肉やキノコの旨味を余すことなく味わえました。 本日のデザート(洋梨入りケーキ、塩キャラメルのアイス、バニラソースかけ)&ドリンク(コーヒーを選択)【写真4】元々欧風の珈琲好きですし、250円の追加で美味しいケーキとアイスが付いてきて一人でニッコリ(^^) あくまでランチでしたので、このお店の全容を知るにはダイジェスト的でしたが、充分手応えがありました。店内メニューの数々を眺めると、これは一度ディナーも来なきゃと思いましたね。良くありがちなメニューも例えば「和牛を使った大人のハンバーグ」とかちょっと捻ってあって非常に美味しそうです。ぜひとも再訪したいお店です。 夜に来たい
Sana Yoshiさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
丸健水産
赤羽駅 / おでん
- ~1000円
- ~1000円
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
丸五
秋葉原駅 / とんかつ
- ~3000円
- ~3000円
-
イノダコーヒ 本店
烏丸御池駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
たいやき わかば
四ッ谷駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
俺の割烹 銀座本店
新橋駅 / 日本料理
- ~5000円
- ~5000円
-
キッチン チェック
池袋駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
赤坂 四川飯店
永田町駅 / 四川料理
- ~2000円
- ~8000円
-
フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店
巣鴨駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~1000円
-
はせ川
両国駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
資生堂パーラー 銀座本店
新橋駅 / ビストロ
- ~3000円
- ~15000円
-
フルーツパーラーゴトー
浅草駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
とん太
高田馬場駅 / とんかつ
- 営業時間外
- ~3000円
-
味噌麺処 花道庵
野方駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
俺のフレンチ 神楽坂
牛込神楽坂駅 / フランス料理
- ~4000円
- ~4000円
-
土手の伊勢屋
南千住駅 / 天ぷら
- ~3000円
- 営業時間外
-
スーツァンレストラン 陳 セルリアンタ…
渋谷駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~15000円
-
草月
東十条駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
どぜう飯田屋
浅草駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~5000円