更新日:2023年09月19日
アメリカンで可愛い内装と、秘密基地の様な雰囲気でも人気のハンバーガー屋
土日は、ランチ営業をしているので、開店とほぼ同時に入店しちゃいましたოර⌄රო オーダーは「プレミアムジャクソンバーガーセット 追加でドリンクをカールスバーグ生」に変更しちゃいましたოර⌄රო 先ずは、ジョッキがキンキンに冷えたビールを飲みながら、ハンバーガーを待ちました⁙ὸ‿ό⁙ ジャクソンバーガーは、特製ミートソースが入っているので、某ハンバーガーチェーン店の名前のバーガーみたいな感じですが、此方の方が肉肉しいパティとベーコンが入っていて、美味しいかったデス♫ ビールにして大正解でしたოර⌄රო アツアツのポテトもサッパリしていて、いくらでも食べられる感じでしたოර⌄රო ジャクソンバーガーの残ったミートをデップのようにポテトに付けて完食しちゃいましたოර⌄රო #土日祝はランチ営業 #地元民に愛される店 #クラフトビールの種類豊富 #漫画NANAの聖地¿ #テイクアウトできる #アツアツなポテト
調布駅の近く!みんなでも、1人でも使い勝手のいいイタリアン
【深大寺の山を降りてきてランチを取ったのは調布ケ丘】 今日のランチは2月以来久しぶりにこちらへ伺いました。 Aランチパスタセット@1100円+αをそれぞれオーダー 私は本日のパスタ、ボンゴレロッソに葡萄の入ったグリーンサラダに冷たいビシソワーズ付き 浅利がタップリのトマトソースはとても美味! 相方は本日の地元野菜のペペロンチーノにグリーンサラダ インゲンやズッキーニにプチトマト、青菜など彩りがとても良いです。 ドリンクは冷えたワインを飲みたい気分ですが、アルコール系は未だNGなのでどちらもアイスコーヒーを。 モチモチの麺はアルデンテで相変わらずgood! ご馳走様でした♪ #調布ヶ丘 #街のイタリアン #ランチタイム #パスタセットA
ボリュームがある蕎麦で有名な、行列ができる蕎麦屋さん
何とか、かんとか食べきり 蕎麦湯をいただき 大満足なランチとなりました。
完全自家製粉・石臼挽きのそば粉を使った蕎麦屋さん水車もあり雰囲気抜群
まだお昼だよ〜 す……すみません…… もうだんごないですか? 「はい〜今日は終わっちったんですよ〜」 自家製蕎麦だんごも食べたかった〜 ⁾⁾(*´°̥̥̥̥̥̥̥̥﹏°̥̥̥̥̥̥̥̥ )人(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 次回は蕎麦だんごリベンジにきます……
上品な仕上がりの蕎麦を味わうことが出来るお店
深大寺に来たのだからランチはやっぱり蕎麦でしょって事で小生と同名の「きよし」さんへ。 コロナ禍のまだ前の週末だった為、何名か先客があり30分ほど待ちました。 注文は見目麗しい鴨せいろそばにしました。 喉越し良く美味しい手打ちそば。つゆもカツオが効いた辛めのつゆでこちらも小生好み。 柔らかく煮た鴨も美味いですね。車じゃなきゃ一杯呑りたいところです。 大変美味しゅうございました。
おしまれつつ閉店した地元の人気店が復活、ボリューム満点のとんかつ料理店
ただランチで2250は少し高いかも…もう500円安かったら完璧でした2.8
ツヤがあって香りが良い二八蕎麦と十割蕎麦の二種類が楽しめるお蕎麦屋さん
ランチの天ぷらセットを注文。野菜を旬のコシアブラに変更してもらい、全て美味しく頂きました。コーヒー追加して二千円ちょい位でした。
神代植物園の深大寺口そばの林の中にある老舗の蕎麦屋
で、ランチはテラス席ワンコOKのこちらへ。 オーダーは外ニ(蕎麦粉84%)の冷たいそばから "天ざる" を。 蕎麦のコシ、出汁の効いた蕎麦つゆ、サクっと揚がった天ぷらと隙が無く凄く美味しいです。 食べログ3.49
みずみずしく喉越しのよいお蕎麦をいただける、深大寺のお蕎麦屋さん
久々に犬連れで深大寺へ、ネットで探して大師茶屋さんへ初訪問しました。お店は、深大寺前のバス通り沿いで、湧水さん、深水庵さんの並びに有ります。 お蕎麦は期待通り、手打ちで香り豊かな麺に少し濃いめのつけ…
レトロで開放的な外席は景色も楽しめてペットも可、美味しいお蕎麦屋さん
【ニ八と十割が楽しめる♪☆深大寺裏手にある外席が気持ち良い手打ち蕎麦店】 東京都調布市深大寺元町。奈良時代、733年創建の古刹「深大寺」門前にある手打ちそば店です。最寄りは、京王線の調布駅、つつじヶ丘駅。…
各地の銘酒の利き酒会が、定期的に開催される日本料理店
【No.1383・東京・調布市/深大寺近く】昭和42年営業開始、老舗の日本料理屋。「和食好き」人気店。深大寺近くには蕎麦屋が多いですが、『水神苑』はそれらと一線を画する存在。 深大寺近くの蕎麦屋も大好きではあ…
野川の近くの住宅街にある一軒家の洋食屋さん
野菜たっぷりで優しい味わいの和風セット、身体に優しいランチでした。 ご馳走さまでした。 #ランチ #和風セット #揚げワンタン #多数のおかず #雑穀米 #妻と #一軒家レストラン #駐車場あり #プチ蔵出し投稿
シンプルながら丁寧に作られた中華が味わえる、カウンター席のみの中華飯店
平日お昼11時半に覗いてみました。甲州街道は交通量が多いので、騒音防止の為か扉が分厚くかなり重いです。開け閉めにある程度、力が必要 p(^-^)q 先客1名、後客4名。江戸っ子のようなチャキチャキした大将のワンオペ。店内は清潔に保たれています。口頭注文後払い φ(..) ◆本日の注文◆ 味噌ラーメン 600円 ソバの大盛 50円 特製餃子 450円 税込 カウンター席の目の前で、オヤジさんが軽快な動きで麺を茹で餃子を焼いていきます。60~70代だと思いますが、機敏な動きで無駄がない。大盛の味噌ラーメンは、ジャンボ丼で提供ヾ(о-ω・)ノ⌒★ 麺は一般的な中細の中華麺。もちろん、湯切りはリズミカルな動きで平ザル使用♪スープも出汁は鶏ガラで、タレは一般的な合わせ味噌ですね。具のモヤシや人参、ニラ等は茹でてあります。私は軽く炒めた方が好みかな(*´∀`) 少量ですが、挽肉も入っています。丼が大きい割に、麺と具の量はそれほど多くありません。その割にスープはなみなみ入っています。飲みやすいのでほぼ汁完(`・∀・´) 手作り餃子は美味しいですね。
ヒリヒリする」って言ってました(笑) お化けナンの完食も、困ナンでしたが、ナンとか完食(´^∀^`) 調理はインネパ系の方が調理していたので、とても美味しかったです(*´ч`*) ランチセットも色々選べて、お得にお腹一杯になれるので、また利用したいと思います(๑´ڡ`๑)♡
モチモチの皮にゴロっとしたタネの絶品餃子。調布駅徒歩3分、餃子専門店
ランチ限定の肉汁餃子ライスをいただきました。ご飯の大盛が半端ない。 #ランチはお手頃価格 #ボリューム満点
広い店内で、こだわりの蕎麦を味わうことができる!お蕎麦屋さん
猛暑日の平日お散歩途中にお昼を頂きにコチラヘ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 先にお会計を済ませ、各座席に案内されるシステム。 ◆本日の注文◆ もりそば 850円 大盛り 200円 そば粉は国内産石臼挽き粉を使い、つるつるとしたのど越しの良いお蕎麦です。おつゆは、カツオ出汁が効いており少し濃い目。大盛りは、おつゆが2つになります。中盤から薬味と卓上にある七味唐辛子が振り掛けて、美味しく頂きました♪︎ ( ੭•͈ω•͈)੭ 「雀のお宿」さんは、隠れ家的な古民家風のお店で、クラシックが流れる店内は雰囲気が良いですよ。ペット可能席があることも特徴。
国内産石臼挽き粉を使用した手打ちそばが堪能できる蕎麦屋
お参りを終えた後、お昼を頂きにコチラヘ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 口頭注文後払い。土日祝、年末年始等繁忙期は、店舗手前の小屋で先に注文を受け付けています。 ◆本日の注文◆ もり蕎麦 770円 大盛り 160円 そば粉は国内産石臼挽き粉を使用。喉越し、歯ざわり、蕎麦の香りも格段に違います。そして、深水庵さんの一番の特徴は店の名前にある「水」です。地下80mの深井戸からくみ上げた天然の井戸水を使い、そば打ち、茹で、さらにお茶にも利用しています。キリッとしたお汁、風味はほぼないが喉越し良好な手打ち蕎麦。後半は、「角大師唐辛子」を振り掛けて軽く味変。蕎麦湯はかなり薄目ですね。美味しく頂きました♪︎ ( ੭•͈ω•͈)੭ 「深水庵」さんは広い駐車場があること、お庭には梅、椿をはじめ四季折々の風景を楽しめること、外席と屋根付きの外席がペット可能なことが特徴です。
みずみずしくそして滑らかな舌触りの深大寺そばの老舗
【深大寺山門真正面の老舗蕎麦店】 深大寺の山門前にある江戸時代末期に創業した老舗のお蕎麦屋さん。11時30分で10人程の列でしたが回転良く10分程で店内へ。 混んでいて天ぷらなどの揚げ物は30分位時間が掛かるら…
コシの強い食感と風味のある二八蕎麦が楽しめるお蕎麦屋さん
今年も最後は "深大寺" です 今年は例年以上にどちらも混雑 景気が悪いのでしょうか… 駐車場に入れるだけでもひと苦労 お昼を食べていなかったので 久しぶりにこちらに訪問 "青木屋"さん いつの間にかラーメン屋さんのような券売機が… 普段 冷たい蕎麦しか食べないのですが 寒かったので 温かい"天ぷらそば" ¥1,200- なんか素朴で懐かしい味 江戸前風甘味の強い醤油出汁 サクッと一瞬で食べてしまいました‼︎ ご馳走さまです♬ 訪問時間帯 15:00-15:30 おすすめ度 ★★★★
お酒が好きな人にオススメの新鮮な海鮮料理と日本酒のメニューが豊富なお店
釜揚げシラス丼。880円。 街が動きだした月曜日。商店街を探検するとそそられる平日ランチメニューをあちこちに発見。わくわく。住んでる街をわざわざ食べ歩くことってなかなかないからね。これはこれでいい機会。…
調布卸売センター付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!