らーめん 武虎家 暁 仙川店

らーめん たけとらや あかつき せんがわてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京王線 / 仙川駅 徒歩4分(260m)
ジャンル
ラーメン 家系ラーメン つけ麺 丼もの
定休日
毎週水曜日
03-6909-1338

口コミ(8)

    1年ほど前にオープンした比較的新しい店。新しいと言っても、西小山で10年続いた店が駅前再開発で仙川に移転したという経緯で、西小山では定評があったそうです。店名から想像される通り武蔵家出身で、巨大な寸胴で炊く本格的なスープ、麺は酒井製麺の太短い麺、麺上げは平ザル…絶対ウマいやつ(笑) そしてもちろんライス無料。 注文はラーメン並盛780円、麺かため、ライス。チャーシューが燻製の焼豚で、しっとりして芳しいスモーク風味。ふだんラーメンの具には無関心な私ですが、これは美味い! そういえば褐色のスープは醤油がくっきりしたシャープな味付け。総本山吉村家をお手本にしているのだろうか? 吉村家くらい数が出る店ならこのお値段でも採算が取れそうですが、小さな店なので、コスト面はかなり工夫されているのでは。780円は間違いなくお得です。(2022年10月30日)

    新宿から京王線で20分の仙川駅に2021年オープンしたレベルの高い家系ラーメンオールウェイズ出してくれる武虎家 暁 西小山に本店を構えていた武虎家。 再開発で一時的にクローズする事になるとの事でその間に仙川の地に4店名である武虎家をオープン。 仙川のみ「暁」の名が入った店名でこれは某人気漫画の組織名から取ったのが由来なのかと思いきや本当にそうだったという中々ユニークな命名背景が。 他の2店舗は世田谷区尾山台と神奈川の綱島にあります。 武虎家全店舗制覇してますが、武虎家暁は別格の美味しさでした。 麺は酒井製麺でスープはガラッと変えたそうです。 醤油のパンチが効いたとろみはやや控えめなスープで飲み干し型です。 チャーシューは腿を使っておりジューシーでしっとりとした味わいでどタイプでした。 ごま油にんにくチップは良きアクセント過ぎて中毒になりかけそうでした。 ────────────── 場 所 仙川 金 額 1,000円 空 間 カウンター席 決 済 現金のみ ────────────── 注文 らーめん並盛 780円 京都産九条ねぎ 120円 ごま油にんにくチップ 100円(期間限定) 最後までお読み頂いてありがとうございます! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ Instagramでは焼肉店の投稿多めです。 @sunao_dayo

    【しょっぱいのが旨いんだなぁ♪︎☆家系総本山を意識した武虎家暁さん】 東京都調布市仙川町。2021年11月6日オープン。最寄りは、京王線の仙川駅。南口、駅から徒歩5分ほど。ハーモニー商店街にあります。2012年、東急目黒線の西小山駅前で創業。駅前再開発により今年10月、惜しまれつつ閉店。人気の街、仙川にて再スタートされました。横浜市港北区網島、世田谷区尾山台にも店舗あり。本格的な自家炊きスープの家系です♪︎ココは旨い! (๑•̀ㅂ•́)و✧グッ! 屋号の「武」は、私の好きな新中野系「武蔵家」から、「虎」は阪神タイガースから取ったとか。武蔵家、大阪の武蔵家系列で修行された店主さんの意気込みを感じ取れますね (o^-')b ! 今回は2回目の訪問になります。平日11時半、先客無し、後客4名。店員さん2名。店主さんはいらっしゃらなかったですね。厨房を囲むL字形カウンター席×15。奥行きがあり、広々としています。入口右手に券売機あり φ(..) ◆本日の注文◆ らーめん大盛 930円 ほうれん草 100円 今回も麺固めでお願いしました。ほうれん草の増量がスゴイ!(≧∇≦)b スープは豚骨鶏ガラを使い抽出したコクのある出汁に、かなり強目の醤油タレ。塩気が強いのが特徴的。他の方の口コミや、地元紙のインタビューから、敢えて塩気を強めているとか。「家系総本山 吉村家」の味を意識しているのよね φ(^Д^ ) 鶏油はかなり多め。油が気になる方は少な目をオススメします。麺はもちろん酒井製麺の中太で短めのタイプ。チャーシューは、既存店と異なり燻製系で香りと旨味十分。増量されたほうれん草、海苔も脇を固めてくれますね♪︎ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回は予め塩気が強いことを念頭に置いていたので、気になりませんでした。むしろ、「家系総本山 吉村家」はじめ直系を意識しているんだなぁと思う一杯です ( ੭•͈ω•͈)੭ 50円でライス食べ放題、味、丁寧な接客、明るい雰囲気、家系ラーメンとしては申し分無し!塩気が強いので評価は分かれると思いますが、家系が分かる方にオススメ♪︎ここは旨い!(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!! 前回訪問時は評価低めにしましたが、前頭から一気に大関へ昇進です。もちろん2022年マイベスト確定ですよ。こりゃ、ヘビロテ確実だわね(*´Д`*) #大関 #昇進 #地元応援2022春④ #2022年32杯目 #家系総本山を意識 #超攻撃的 #キレッキレのスープ #汁完 #マイベスト確定 #家系ラーメン #新中野武蔵家系 #つけ麺 #ラーメン #ほうれん草増量がスゴイ #再訪可能性100% #次回はつけめん大盛麺固め #ねぎちゃー&きゃべちゃーが気になる #チャーシュー丼が気になる

らーめん 武虎家 暁 仙川店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6909-1338
ジャンル
  • ラーメン
  • 家系ラーメン
  • つけ麺
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京王線 / 仙川駅 徒歩4分(260m)
京王線 / つつじヶ丘駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

席数

15席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://taketoraya.com/
TwitterのURL https://twitter.com/taketoraya
InstagramのURL https://www.instagram.com/taketoraya/
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり
予約 不可
利用シーン ランチ、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、駐車場がある、子連れで楽しめる、おしゃれな、ご飯、肉、禁煙、昼飲み、二次会
ドレスコード カジュアル
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 なし
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Hiropon (H.Maeda)
最新の口コミ
中嶋 潤一
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

らーめん 武虎家 暁 仙川店の近くのお店

調布のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

らーめん 武虎家 暁 仙川店のキーワード

らーめん 武虎家 暁 仙川店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

調布周辺のランドマーク

03-6909-1338