7月にオープンしたカフェバーbottles! つつじヶ丘にはないタイプのお店だったので、オープンから入り浸っております! お酒は勿論、フード系もこだわっててホント美味しいです!
口コミ(9)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
仙川でカフェ難民になり、つつじヶ丘にやってまいりました! カフェバーのボトルズさん サンドイッチのランチ 1200円 カナリボリューミーでごめんなさいしようかと思ったら、、、 つつみますよ?と。 なんて素敵(o^^o) 大食いなあたしですらお残ししてしまう量なので お得感あります! 1月からは夜に力を入れてディナーもやっていくとのこと。 2015.7オープンなのでこれからですねー! つつじヶ丘駅目の前なので、 今後賑わっていくに違いないですねー。 仙川までの坂は憂鬱ですが、 お腹もいっぱいになったのでがんばりまーす(o^^o)
本日はCAOL ILAとDRAMBUIEのカクテルにブラックペッパー。 雨の日の静かな夜に何となく合いますね。
だいたい週3日以上入り浸ってます。 オープン以来すっかり常連になってしまいました。 客とスタッフ、客と客の距離が近いのですぐ友達が出来ますね。
Retty未登録店の初投稿になります。 2015年7月20日にオープンしたばかりのカフェバーです。 場所はつつじヶ丘駅@京王線のホームからも見える好立地! このエリアはクロロッポカフェさんの他にあまりカフェがないので嬉しいです。 オープして2日目の15時頃に遅めのランチで伺いました。 一階はカウンターのみ、二階には窓際カウンター(京王線一望)とテーブル席があります。 店主さんと男性スタッフの2名で切り盛りされていました、普段は昼と夜で1人体制のようです。 あれこれと試行錯誤してるとの事、メニューの事とか色々相談を受けました。(´・Д・)」 ランチのセットがお得! 1200円と少しお高いですが、ボリュームが凄いのでコスパが良いです。 単品価格1000円〜1200円のサンドイッチ(フライドポテト付)にサラダ、ソフトドリンクが付いて1200円です! ・ボトルズ クラブ サンド+クランベリージュース サンドイッチは自家製ベーコン、トマト、目玉焼き、アボカド等がぎっしりサンドされ頬張って食べるのは難しいくらいの厚みがあります。 しかもめっちゃ美味しい♫(*´﹃`*) クランベリージュースも大きなグラスでお洒落です! 通し営業で夜も遅くまでやってるので使い勝手が良さそうです。 仕事帰りにサクッとカクテル+軽食もオススメなカフェバーです。 ちなみにランチセットは何時までですか?って確認した時は、決めてないみたいでオーダーがあればと緩く、夕方でもセット価格かもしれません。(´・Д・)」