No.1211【味良し!盛り良し!値段良し‼】 「マルヤス」でBランチ「豚ロースカツと刺身」を頂く! ≪着皿前情報≫ ◆現着時刻:11時36分 ◆並び:無し ◆オーダー方法:注文制 後払い ◆オーダー:Bセット「豚ロースカツと冷奴」1000円 「冷奴を刺身に変更」150円 ◆着丼時間:11時51分(15分待ち) 分倍河原駅と北府中駅の間、決して交通のアクセスが良いとは言えない場所にあるにも関わらず人気の定食屋さん「マルヤス」さんに行って参りました。現着すると昼時少し前とはいえ席の7割ほどが埋まっている状況。人気が伺えます。サクッと案内されランチメニューを見回します。カツ、生姜焼、エビフライ、カキフライ、刺身、さらにはステーキまで、ラインナップはかなり豊富!しかもランチメニューはこのご時世、950円から1300円と定食屋さんとしては結構リーズナブル! 「刺身と揚げ物の組み合わせは嬉しいが、串カツはちょっと物足りないなぁ…」とか「エビフライ全振り3本ってもいいなぁ」とか、「ん?Bランチの『豚肩ロースの生姜焼き』とCランチの『ポークジンジャー』は何が違うのか?!」などと幸せな葛藤を楽しんでいると、ランチメニューの左下に「冷奴を刺身に変更 +150円」の文字を発見!なんともなんとも検討の幅はさらに広がっちゃいます(笑) 悩んだ結果、Bランチの「豚ロースカツと冷奴」の「冷奴を刺身に変更」して注文いたしました。 およそ15分程で着皿です。 ≪着皿後情報≫ 着皿してビックリ!ただの「とんかつ」表記にしてはデカすぎる!!(笑)「わらじとんかつ」と名乗っても全く問題ないサイズです。おかずのボリュームっぷりに対してご飯の盛りは程よいのですが、大盛り(有料)もおかわり(有料)も可能なので腹ペコさんはさらにガッツリ行けますね。これは嬉しい。 実は量が自慢のお店なの?なんて少し頭によぎりつつ早速いただきます!まずはとんかつを何も付けずに一口。大判な分少し薄めのとんかつは衣が薄く非常にジューシー!程よい塩味が肉にありジュワリジュワリと肉汁が溢れてきます。これは何も付けなくても美味いとんかつだ! お次は刺身。サーモンもぶりもプリっプリで、鮮度が高いのが噛んだ瞬間わかります。そして臭みの類も無し!どうやったって価格を下げたりボリュームを上げたりすると質には期待できなくなるのですがここはそれが全て程よく満たされています。 まさに「味良し!盛り良し!値段良し‼」とんかつに添えられた千切りキャベツとは別にサラダもありますし、おでんの小鉢、漬物、味噌汁までついてこの値段は圧巻です。 とんかつをそのままで頂いたり、ソースをかけたり、からしで楽しんだりと、思う存分堪能して大満足で完食です! 退店時にはお店の入り口には待ち客が数名いる状況…うん、このお店はわざわざ人が集まるだけあるお店ですね。とっても美味しかったです!ご馳走様でした。また絶対来ます‼
口コミ(20)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
平日13時頃行くとほぼ満席。店内広々きれいで、定食屋さんでも女性1人でも入りやすい。 今回は角煮丼とお刺身のAランチを注文。前回初めてきて、コスパの高さと美味しさに心奪われ再来。今回も満足!お味噌汁も魚が入っていて、手がこんでるのがまたよい。 また今時珍しく、お店の奥に喫煙するところがあります。苦手な方は近くの席を避けたほうがよいと思います。 あと店内にお惣菜と豚汁が売ってました。お昼のついでに夕飯に買うのもありかと思います。 500円ほどのお弁当販売もしてます。今度利用してみたいと思います。
ほんとは 店内でらんちしたかったのですが 台風に備えてお肉屋さんと八百屋さんで、しっかり買い物した後でしたので☆ お惣菜のみ購入しました。 メンチカツと 焼き鮭(๑˃̵ᴗ˂̵) 後からおかずセットに気付き後悔しましたが★ 美味しく頂きました♫ #地元の人気店 #美味しいおかず♫
ランチで何度も行ってます! いつもサラリーマンやOLの方々で賑わっている印象。 海老フライ、メンチカツ、角煮、、、 いつも何を食べるか迷ってしまいますが どれをとっても毎度美味しいです #Rettyビギナー
厚切りポークジンジャー頂きました! 私には程よい厚さです。 常に人が入って来るので、まるで重電メーカさんの食堂のような感じです。 豚ヒレカツとアジフライは人気で12:30頃には品切れでした。