ラーメン二郎 府中店 らーめんじろう ふちゅうてん


お店情報
非公開

口コミで

多いワード

  • 🤩最高
  • 😭感動
  • 👍満足
  • 💁‍♀️オススメ

讃岐うどんのような太さとコシ。背油たっぷりのラーメン店

醤油ベースの背油たっぷりのスープに山盛りトッピングで人気を集めているラーメン二郎の府中店です。ここの自慢は、まるで讃岐うどんのような太さとコシの麺で、かなりの食べ応えがあります。スープは野菜の甘みがあって美味しいです。野菜モリモリにすると、ガッと鷲掴みしたもやしが麺に行き着くのに苦労するほどドドーンと乗ります。麺の量やスープの濃さなど希望を聞いてもらえるのでお好みを伝えるのもいいです。

口コミ(76)

オススメ度:72%

行った
149人
オススメ度
Excellent 65 / Good 61 / Average 23

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【幸運の赤いダイヤが入っていたよ♪︎☆ビギナーさんでも入りやすいラーメン二郎】 東京都府中市宮西町。お馴染み「ラーメン二郎」の府中店です。最寄りは、京王線の府中駅。駅から徒歩5分ほど。お店は宮西国際通り商店会にある雑居ビル「関野屋ビル」1階にあります。入りやすく、比較的ライトな一杯なので、ラーメン二郎ビギナーさんにもオススメ出来るお店です♪︎♪︎♪︎✧٩(。•̀ᴗ-)人(-ᴗ´•。)۶✧ 平日夜、数日前から無性に二郎が食べたくなったので、帰宅前に寄り道してコチラへ。履歴を確認すると、なんと!?6年半ぶりの訪問です。かなりご無沙汰しちゃったなぁ。21時過ぎ、15~18番目に接続。かなりの行列ですわ(´・ω・`; ) でも、並ぶよ(`・ω・´)ゞ 40分ほどで店内へ。 店員さんはソフトな印象の店主さんと助手さん2名。厨房を囲むL字カウンター席×10。定番の黒烏龍茶がある自販機が店内にあります。入って右手に券売機、お冷やはセルフ式 φ(..) ◆本日の注文◆ 小ラーメン 900円 チーズ 100円 食券を渡してから7分ほどでコール。「ニンニクヤサイアブラ」でお願いしました。因みに府中店さんは「マシ・マシマシ」コールは受付ていませんヾ(○・ω・)ノ 前回訪問(かなり前ですが)と比べて、麺が細くなりましたね。昔は粉っぽい極太麺で、かなり特徴的だったのですが、一般的な二郎のウェーブ太麺になっています。所謂、万人受けタイプの太麺です _〆(゚▽゚*) スープは、豚骨・豚肉、キャベツ・ニンニクなどの香味野菜を煮込んだものをベースに醤油タレの、分離した非乳化系。二郎の中ではサッパリ目なので、コール時にカラメありだと思います φ(..) 野菜はモヤシとキャベツ。府中店さんはキャベツ率が高め。そして、スープ出汁に使われた人参、通称「赤いダイヤ」も入っていました。コレ入っていると幸運に恵まれるそうです(*´艸`*) 豚は柔らか目の筋系。トッピングのチーズと絡まって美味しいですねぇ(´ρ`) ニンニクはかなり辛めで臭いますので、電車やバスを利用する場合は注意が必要。 ロットはゆるく、お店の雰囲気もソフトなので、ゆっくり味わって頂きました。スープは飲み干し、完食。至福の時を過ごさせて頂きました。旨かっちゃん(๑´ڡ`๑) #関脇 #2024年20杯目 #優しい二郎 #6年半ぶりの訪問 #見た目ゴーラー活動 #赤いダイヤ #マシ・マシマシ不可 #麺少な目オーダー可能 #極太麺⇒二郎通常太麺へ変更 #ラーメン・卓上調味料・券売機以外写真禁止 #動画は一切禁止 #二郎系ラーメン #つけ麺 #平日夜営業のみ #女性客もいる #二郎の中では最古参 #かなりの行列 #再訪可能性100%

  • ラーメン二郎府中店!平日夜だけしかやってないのでなかなか来れなかった… 月曜17時過ぎに到着。待ちは無し。 全部乗せという食券があったのでそちらを。小豚チーズ温泉卵とのこと。 府中店は小の麺量250g程度とのことで、コールはニンニクヤサイアブラ。 府中店のアブラはコンビーフアブラと呼ばれる特殊なものらしいので…。 スープは非乳化。まったりと豚の旨味がよく効いたスープ。 麺は細い!以前は極太と聞いた気がしましたが…茹で加減も普通。 ヤサイはほんのりシャキ感。豚は赤身主体のとトロトロ脂肉が混在。 前日に食べた生田店のホロホロ感にはさすがに及ばず、かなぁ。 普通に美味しい二郎でした! そしてこれにて晴れてラーメン二郎全店制覇です!やった〜

  • 初めての ラーメン二郎府中店 平日のみの営業のため近くなのに初めて。 20:17着で並び8人ほど。 小ラーメン(750円)、温泉たまご(100円)、チーズ(100円) ニンニク、アブラでオーダー。 ◾️ヤサイ シャキッとしてキャベツ多め。適量です。 ◾️麺 極太麺でかためは好みにドンピシャ。麺量は300gはない印象です。少なめもできますので小食の方も安心ですね。 ◾️スープ キレキレの非乳化スープ。豚の旨みも十分 ◾️豚 ほろっと崩れる豚がゴロゴロ。これも美味しい。 とても美味しかったです。ごちそうさまでした #ラーメン #ラーメン二郎 #ラーメン二郎府中店 #府中グルメ

のお店を、レッティで予約しませんか?

おしゃれなお店をピックアップ!

をイメージしたアイコン

    ネット予約ができる近くのお店

      店舗の運営者様・オーナー様へ

      Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
      いつでも編集することができます

      詳しくはこちら▶︎

      ラーメン二郎 府中店の店舗情報

      基本情報

      TEL 非公開
      ジャンル

      ラーメン つけ麺 二郎系ラーメン 豚料理

      営業時間

      [月〜金] 17:00 〜 22:00

      定休日
      毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
      予算
      ランチ ランチ:-
      ディナー ディナー:〜1,000円
      クレジットカード不可

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス 京王線 / 府中(東京)駅 徒歩5分(360m) JR南武線 / 府中本町駅 徒歩8分(630m) 京王競馬場線 / 府中競馬正門前駅 徒歩12分(930m)

      駐車場

      近隣(割引なし)あり

      座席情報

      座席
      10席
      カウンター席
      喫煙

      不可

      ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

      個室
      貸切 不可

      サービス・設備などの情報

      X(Twitter) https://x.com/jiro_fuchu
      利用シーン
      おひとりさまOK 駐車場がある 子連れで楽しめる ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙
      ドレスコード カジュアル
      お子様連れ入店
      ペット
      不可
      電源利用 不可
      Wi-Fi利用

      更新情報

      最初の口コミ
      Masayuki Wakui
      最新の口コミ
      Masanao Nagasawa
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

      ラーメン二郎 府中店のキーワード

      目的・シーンを再検索

      お店の掲載テーマ

      非公開

      近くのネット予約できるお店をさがす