カレーリーブス

  • 13件の口コミ
  • 448人が行きたい
お店情報をみる

口コミ(13)

オススメ度:96%

行った
19人
オススメ度
Excellent 17 / Good 2 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • ランチを食べに十条〜❣️ 今日はケーララサッディアの日(食べ放題)2500円の為予約が沢山入っているそうです。 そう言えば〜インドの方々が大勢いらしてました。日本に住むようになって手^ ^使って食べるのは久しぶりとお店の人と話していました。  多分\(//∇//)\‼︎   私達はそこまで食べれないので〜メニューの中からチョイス(^O^) ノンベジミールsetとマトンビリヤニが品切れの為チキンビリヤニとチキンのあまり辛くない唐揚げ? ビリヤニは壺に入って出てくるんだけど~ かなりギッチリ入っていてお腹いっぱいになります。 カレーのセットの中に胡椒とトマトのスープがついているのですが~かなり辛いd( ̄  ̄) 豆のカレーは少し甘めでサッパリ 野菜カレーは辛さ少なめ 本当はここにチキンカレーもはいっているのですが、サグカレーに変更してもらいました。 今度は食べ放題に挑戦したいとおもいます٩( ᐛ )و あ!最後の惣菜の写真は待っている間に二階から向かいの惣菜を見てお腹を満たしていました。 (・∀・) そうそう!最後になってしまいましたがこのピンクの水 カルンガリ水といいます。 アユールベーダー的なお水で胃腸を整えたり ホルモンの乱れを整えたりとしてくれる 味も匂いもなく水です。 インドの食料品売っているところで今度さがしてみますd( ̄  ̄)

  • #令和初スパイス注入(`_´)ゞ 今日は #お魚ミールス メインは #鰆のカレー と #小鯛のフライ さらに #レモンライス で、他にも #豆カレー #ラッサム やら #サンバル などなど副菜もある^^♪ 優しいスパイス軍を #バスマティライス に混ぜ混ぜしていくと、段々とスパイス感が増し増しに٩( ᐛ )و #十条仲原ランチ #curryleavescafeandrestraurant #フィッシュミールス #スパイス注入 #また食べたいヤツ٩( ᐛ )و

  • 十条銀座に新しいお店ができたってので行ってみました。 メニューにはなかなか面白そうなものがたくさんありましたが、今日は週末のみやっているというミールスを。ベジかノンベジか選べますので、今日はベジで。 全体的に優しい味わいなんですけど、キレッキレのラッサムが引き締めてくれて美味しい。飽きずに最後まで食べられます。 食べ歩きを想定した南インドフードがあったり、ビリヤニ弁当があったり、引き出しは沢山あるようなのでまた行こう。 #ミールス #南インド

  • 現役ITエンジニア3人組の超本格派南インド料理店。ケララとタミル出身シェフがめちゃめちゃレベル高い南インド料理を提供してくれるカフェ&レストランです。 お一人様でランチに行ってきました。 *ノンベジミールス チキンビリヤニ チキンカレー チキンティッカ ダルカレー サンバル ラッサム 野菜炒め2種 バターミルク パパド バスマティライス ピクルス デザート *ジーラライス *ラッシー ノンベジミールス まずはサンバル(写真3)。とっても輪郭がはっきりして味も香りもビンビンきます。このサンバルむちゃくちゃ美味しい。 期待値一気に爆上がりしたところでラッサム(写真4)もいただきます。 色は薄めですが、お口に含んだ瞬間に爽やかな香りとエッジの立った味わい。 やばいです。 ダル(写真5)も頂いちゃいます。 ぬおーーー!これまた玉ねぎの旨味が優しいシンプルながら奥深い味わい。 バターミルク(写真6)は、ヨーグルトの上に浮いて出てくる水分の事。ラッシーよりもむしろ日常的なドリンクで、消化力を高め、胃を保護する役目を果たす飲み物。ライスにかけても美味しいんです。 野菜炒め2種は、ヨーグルトとココナッツを絡めた料理(写真2)と、ココナッツファインを絡めたキャベツのポリヤル(写真7)、どちらもシンプルながらたまらなく美味しい。 チキンカレー(写真9)はスパイスバッチバチです。チキンもゴロッと入って食べ応えも抜群。 ビリヤニもそのまんま美味しく食べられてしまいますし、さらにこれらを混ぜて頂くと最高。 パパドを手で砕いてパラパラとふりかけのようにしてまぜまぜ。 もちろんバスマティも混ぜ混ぜして食べます。 ちょいちょいチキンティッカやピクルスを頬張りながら、混ぜ混ぜして食べていくとたまらないおいしさの連鎖。 一気にボルテージ上がって手食しました。 こんなに盛りだくさんで、一つ一つレベル高いので、ビリヤニもバスマティも食べ尽くしてさらにおかわりしたくなること間違いありません。 ここで、何を血迷ったのか、僕は無料お代わりのライスではなく、ついついメニューにあったジーラライスを 追加注文。 クミンライスです。 うん、旨い!旨い!旨い!(煉獄さん風) これを食べたら、もうみなさんジーラの虜です。 軽く1.5人前はありましたが、美味しすぎて完食。 最後はデザートのパヤサムを頂いて満腹になって大満足。 こちらのお店は冒頭にもあるように、現役ITエンジニアである3名が開いたお店です。3名の中の1人、ジシャードさんの奥様の家庭料理教室で「もっと南インドの料理を知りたい」という生徒の一言がきっかけとなり開業を決心。2018年12月9日、十条銀座商店街にオープンしました。 お店は結構広々していて、二階席もあって居心地はまったく問題なし。 メニューもかなり豊富で、テイクアウトも超良心価格。カフェスタイルのお店なので、気軽に立ち寄れる雰囲気づくり、敷居は低めなので初心者でも全然平気です。 しかし、味は玄人好みの超本格派。 スパイス使いもかなりビンビンきてます。 ただし、豊富なメニューの中にはお子様メニューなどもあり、ファミリーでの利用もできてしまう間口の広さ。 老若男女、初心者から上級者、素人から玄人まで、幅広く南インド料理を楽しめるスタイルが素晴らしい。 既に名を馳せている有名店にもまったく引けを取らない本格的な南インド料理が、バラエティに富んだラインアップで楽しめる。さらに、テイクアウトも充実していてリーズナブル。 相当人気が出ること間違い無いはずです。 十条銀座商店街はアーケードなので、雨が降っても行けちゃう。 最高ですね。 めちゃめちゃおすすめ。 #リーズナブルな価格設定 #シェフが本場仕込み #ビリヤニ #食べるべきメニューあり #テイクアウトできる #Retty人気店

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

カレーリーブスの店舗情報

基本情報

店名 カレーリーブス かれーりーぶす
ジャンル

インド料理 テイクアウト

営業時間

[全日] 11:00 〜 21:00

予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜2,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR埼京線 / 十条(東京)駅 徒歩4分(310m) JR京浜東北線 / 東十条駅 徒歩7分(510m)

座席情報

座席
29席
(1階7席 2階22席)
カウンター席

(1階7席)

個室

サービス・設備などの情報

更新情報

最初の口コミ
Yoshitaka Kameda
最新の口コミ
すぎやま まさたか
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

近くのネット予約できるお店をさがす