更新日:2025年01月08日
赤羽最高峰の立ち飲み屋さん。言わずと知れたセンベロの名店
せんべろ聖地❣️ 焼酎ハイボール、白子ポン酢、揚げ銀杏!! お会計950円❣️よっ!!せんべろ聖地(*^O^*) ちょっと飲み足りないけどwサッと退散!! #赤羽 #せんべろ #立ち飲み
朝7時からやってる立ち飲みの赤羽千ベロの名店
2024ご挨拶呑み 今年も…たくさんお世話になりました いつもは昼飲みなのに寄り道呑みに サクッと立ち寄れてホント癒しでした 今日は日本酒ですか?と 新人の女の子にも覚えて頂き(笑) 2025も宜しくお願いします 来年こそ新メニューに チャレンジしたい♡ 2024…立ち飲み 128件目 2024.12.21 #赤羽 #老舗の立ち飲み #キャッシュオン #いつも賑わってる #支店大好き♡ #コの字カウンター
彷徨った末の終着地❗️ 板橋せんごく、東十条酒だる、とん八、赤羽米山、いこい支店など振られまくって赤羽岩淵まで彷徨いました。 なんとなく座って呑みたかったけど結局立ち飲みに(^^;) 18:30までは空いてて無事カウンターへ。 ホッピーに刺し盛り、激辛ハラペーニョ、牛豚もつのフーチーフェイピェン。 刺し盛りは鰹、鰤、鮪、サーモン、鯛。 鯛は酢橘と塩でいただきました(^^) 発音しにくいフーチーフェイピェン。山椒が効いてる四川料理で激辛ハラペーニョとともに(o^^o) 中3杯飲んだ後はレモンサワーと黒麻婆豆腐お焦げ付き。辛さは控えめなので唐辛子をドバッと。 お焦げが腹に堪り良いアテに(^.^) 最後は鳥唐揚げにハイボールのハイカラ。 生姜醤油が効いてハイボールが進む進む(^^) 気づけばテーブルも全て満席。外で待ってる客もいるのでここらで帰宅します(・3・)~♪ #立ち飲み #開店から995日 #創作料理
今日は日曜日で“早番” 何処か 寄り道したい~(*^▽^*) 余りしたことないけど…… ®️友に声かけてみたらOK貰った! やったぁ!!“夜の赤羽飲み” 先ずは開店したお店に行ってみたい~♪ 南口からが近いけど迷うから東口で待ち合わせ 前は蕎麦居酒屋だった場所 店内は立ち飲みに変わってる 赤羽で少ない立ち飲み……木の温もりがある店内。 2階席へ行くと貸切状態(笑) 良いなぁ この雰囲気好き♪日本酒飲みたい~ えっ!ないの??悲しい(笑) チンチロリンにchallenge ®️友のサイコロに動画でスタンバイ が……まさかの私が当ててしまった(笑) 写真も取ってないのに(笑) ホルモン焼き、串も美味しい~♪ つまみメニューも多く サクッと飲むのに 良いかも。。ただ開店したばかりで まだバタバタな感じ(^-^) これで日本酒あれば サクッと通いたいのに(笑) 日本酒のお店ありますよ 行きます??優しい®️友と次の店へ #openしたばかり #赤羽の立ち飲み屋さん #南口から直ぐ #日本酒はないよー #チンチロリンでメガに
赤羽一番街の奥の方に新しくできた、牡蠣を前面に押し出した立ち飲み店。立ち飲みと店名についてはいるものの、全席に椅子は備え付けられている。 生牡蠣や焼き牡蠣など調理方法×ポン酢、雲丹ソースなどの味付けから選ぶため、注文パターンは複雑だがクオリティは高い。お通しで出てきたつみれスープも美味かった。 若い人で店内混雑していたが、人気があるのも理解できる優良店。 #赤羽駅 #牡蠣 #立ち飲み
北区にある赤羽駅からすぐのイタリアン
"いてふ舎" グループ、新年会3次会は昨年叶わなかった Good Meet Bar stand へ皆さんと。 赤羽駅近にあるチャージなしで気軽に寄れるスタンディングバーです。 身体に優しい自然派ワインとタパスのお店。 昨日はさすがに酔っ払っていったのでよく覚えていません(ごめんなさい)がリーズナブルな価格で素晴らしい作り手のナチュールワインを紹介してくれます。 タパスの類も工夫満載で素晴らしいですよ(^_−)−☆ いままでここで飲んだワインの一部を記載しておきますね。自然派好きにはたまりません。 左1枚目から Berceo Selección Sauvignon Blanc Spain > Inland Region > Castilla y León > Rueda Bodegas Rueda (Grupo Berceo) Sauvignon Blanc Gérard Bertrand Réserve Spéciale Viognier France > Languedoc-Roussillon > Languedoc Gérard Bertrand Viognier Ezio Cerruti Ri Fol Italy > Piemonte Ezio Cerruti Moscato Les Vignerons d'Estezargues Plein Sud France > Côtes du Rhône Cave des Vignerons d'Estezargues Viognier +フルーツとハムの盛り合わせ Michel Torino Estate Cuma Organic Torrontés Argentina Bodega El Esteco Torrontes Cantina dei Colli Ripani Marche Passerina Italy > Marche Cantina dei Colli Ripani Passerina Ironstone Obsession Symphony USA > California Ironstone Vineyards Symphony Camillo Donati Rosso della Bandita taly > Emilia Romagna Camillo Donati Cabernet Franc, Croatina, Merlot , Sangiovese zio Cerruti Fol Z Italy > Piemonte Ezio Cerruti Moscato +ソーセージの盛り合わせ Colonia Las Liebres Bonarda Argentina > Centro-Oeste > Mendoza Altos Las Hormigas (アルトス・ラス・オルミガス) Bonarda (ボナルダ) Red Wine Dom. La Guintrandy Côtes du Rhône Blanc France > Côtes du Rhône Dom. La Guintrandy (Olivier Cuillera) Viognier, Roussanne, Grenache Blanc Camillo Donati Malvasia Rosa Italy > Emilia Romagna Camillo Donati (カミッロ・ドナーティ) Malvasia di Candia Aromatica (マルヴァジア・ディ・カンディア・アロマティカ) Sparkling Wine(Rose) Dom. Laffitte Colombard Ugni Blanc France > Sud Ouest Les Frères Laffitte (レ・フレール・ラフィット) Colombard (コロンバール), Ugni Blanc (ユニ・ブラン) White Wine #赤羽 #立ち飲み #ワイン #駅近 #一人でも #自然派ワイン
池袋から赤羽まで戻ってもう一杯はワインで^o^ まだ新しいこちら。手軽にワインが楽しめるので再訪問。 この日は学生バイトの大阪出身のイケメン君が店番してました。 赤二杯、白一杯、チーズ3種盛り。 ゴルゴンゾーラ、ペコリーノペパート、もう一つはなんだっけ?(^^;) お隣のお客さん、バイト君とのおしゃべりしながら美味しいワインとチーズを楽しめました(^o^) #ワイン #スタンド #チーズ
最後に®️友さんに連れられて。 もうお腹一杯でww でもシュウマイのもじみたら頼んじゃうよねぇww 立ち飲みだけど、椅子もありました。 ビール箱四箱の高さがテーブル。 駅降りてすぐなのでこれは、常連さんが多いお店という®️友さんの紹介になっとく。 お金は自分のテーブルのざるにいれておけば持ってってくれるから楽チーん。 おすすめのからあげ。生姜が効いてておいしいけど、あつくって猫舌の私ははふはふでしたぁ。
赤羽で人気の闇市の2階に系列のワイン立ち飲みがオープン☺️ 以前は日本酒メインの座れるバーでしたが立ち飲みとしてリニューアル♪ オシャレな雰囲気でイケメン店主さんがとても優しく対応してくれます✨ ワインもグラスが豊富なのが嬉しい♡ 好みを伝えるとぴったりのワインを出してくれました✨ お野菜にも拘っていてカウンターの前は新鮮な野菜が沢山♡ 思わず食べたくなって紅芯大根のマリネを頂きました✨ 目にも鮮やかだしさっぱりして美味しい♡ チーズ盛り合わせもワインに合うし飲み過ぎた気がします! 写真がブレてるのは酔ってるからではなくスマホの電池が切れそうだったから…と思いたい(゚∀゚) いいお店だったのでちゃんと写真取りに再訪したいと思います…!!
赤羽に5月半ばにOPENしたお店 赤羽1番街入って左 若大将の先 こじんまりした店内 外席が1テーブル 中にカウンター席が少し “ワンカップ“メニューが何枚もある 喜んで飲んじゃったけど ちと高かった(笑) 見たことない ワンカップの多さについ飲む(笑) おつまみはキニナッタ “ニラパイ”そして串2本追加 お通しが出ます 少し高めだけど店長さんが 中国の方だけど とても気さくで 話しやすく 気がつく方で つい頼んでしまいました(笑) ご馳走様でした #赤羽1番街 #OPENは5月 #お通しあり #全国のワンカップ880円 #ニラパイ #店長はフレンドリー
赤羽にある、美味しい馬肉がリーズナブルに食べられるお店
いこいで軽く呑んだあと、2軒目はコチラ。 14時45分入店、馬刺しを摘みながらお酒を 楽しむ。 いつ食べてもおいしいですね〜(^^) 次があるので、30分程度でお暇。 おいしくいただきました~ 次のまるます家に向かいます。(^^) 2017年7月15日2軒目にて利用
ちょうちん飾りが出迎えてくれる激安な立ち飲み屋さん
立ち飲み屋さん♪ たくさんのお客さんで賑わっている 15時からのお昼飲みにも最適なお店 18時頃伺うとメニューは売り切れているものもあり! 頼んだもの ・アジフライ ・ぼんじり ・ウインナー玉子 ・ホッピー(白) アジフライ!サクサク〜 けっこう大きい◎ ぼんじり!軟骨?も入ってるかな コリコリ食感も美味しい ウインナー玉子!よきおつまみ! 値段もほぼ300円以下! びっくり仰天のコスパの良さ!
何度でも行きたくなる、下町・赤羽の味が染み込んだ立ち飲みおでん屋さん
平日午後2時に訪問 4,5組並んでたけど回転早いので気にならない 相方は大根、ちくわぶ、こんにゃく 自分は昆布、ウィンナ巻、玉子 出汁割りカップ酒で滞在15分くらい ご馳走さまでしたー
昼飲みの聖地赤羽にある24時間飲める店
初訪問 2軒目に! 酎ハイ レモンサワー おでん3種 塩キャベツ 次は鶏皮せんべいを食べたい 再訪確定
お腹いっぱいなホルモンランチ… 何処に行くのかなぁと思ってたら おふたりを連れて行きたかったココ “”三益酒店“” いつも行きはバス…、帰りは歩き 15分程で駅に着いちゃう この日も満席…外に溢れてる人たち 何処から来たのだろう ココだけ賑わってる(笑) 外呑みはお初 天気も良くて気持ち良い 利き酒セット頼むけど 何を飲んだのやら(笑) 親父のさつま揚げ カルパッチョ 佃煮?すごく美味しかった 飲んで歩いたから?酔が(笑) 今度は…3姉妹に会わせたいな お隣の中華もキニナル (≧∇≦)b楽しかった 気の合う仲間と昼飲み また行きたいなぁ 2024.11.03 #有名になって少し敷居が… #繁盛してて嬉しいお店 #応援し続けたいお店 #3姉妹 #アットホーム #日本酒の品揃え豊富 #立ち呑み…110
OK横丁にある、店内撮影禁止の老舗立ち飲み屋
赤羽に立ち飲み屋さんたくさんあるけど、ここは品と居心地の良さのバランスが一番いいなあ。貴子さんの持つ柔らかさのおかげかな。みんな楽しそう。深谷ねぎ一本焼き、ナス焼き、ニンニクの芽の炒め物いただき、ビール、ハイボール、〆張日本酒、ハイボールとついついお酒すすみ過ぎた!
すごい雰囲気がいい店です。ふらっと寄って飲めるというのがいいです!ラム肉やラム餃子などマイナーなものが食べれます!
赤羽駅を出て直ぐにあるこちら。 立ち呑みで調べたらヒットしましたが、 冬だからなのかビールなさそうでした。
【赤羽駅徒歩2分】"駅近"でフレンチデリやデイリーワインが楽しめるお洒落なバル♪
スパークリング、白5種、赤5種、シェリー、サングリアがグラス¥550から愉しめます。 ビールはサッポロパーフェクト黒ラベル認定店でクリーミーな泡が注がれます。 料理はラグーソースのリガトーニ¥495をいただきました。 ワインはドイツの新酒デアノイエをいただきました。 美味しかったです。
赤羽、赤羽駅付近の立ち飲み店
赤羽 立ち飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!