豆電coffee

まめでんこーひー

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ南北線 / 赤羽岩淵駅 徒歩5分(340m)
ジャンル
喫茶店 カフェ コーヒー専門店 スイーツ
定休日
毎週火曜日 毎週木曜日 毎週土曜日 毎週日曜日 祝日
不明

気まぐれスイーツが美味しい赤羽の外れにある小さなカフェ

口コミ(45)

    水曜日13時28分店内空き1席 アイスコーヒー、豆電プリンを注文 40分配膳 アイスコーヒーは深煎りで苦味が強めで好み プリンは素敵な銀皿に聳えるプリンに皿並々にカラメル、頂点にはホンワリと生クリーム しっかり固めで濃厚な卵とミルクの味わい、カラメルの苦味もいいアクセント コーヒーとプリン、なんて素晴らしい相性なんでしょうか #固めが好きなんです

    休みが多いお店だけど、たまたまやっていたので滑り込み。 PCを開いてはいけないルールもあるので、無駄に長居せず気分転換に最高でした。 昔ながらの硬めなプリンは私好みです。

    【私好みの美味しいプリン♪】 「形がしっかりしていて、どちらかと言うと硬めで、カラメルは苦みも入っていて、ホイップクリームが乗ったもの、カラメルソースもホイップクリームも多め」が私好みのプリンです。 この好みドンピシャ、ドストライクのプリンを発見しました! しかも朝から飲める呑兵衛の街、赤羽で食べられるとは何ともビックリです。 赤羽駅から、立ち並ぶ飲食店を通りすぎたところにあります。 山田孝之出演の、東京都北区赤羽に登場した事がある、レトロなビルの一階です。 ジャズが流れ、可愛い雑貨で飾られた店内。ミニマムですが居心地の良さそうな空間です。 オーダーはもちろんプリン。 価格設定が庶民的だってので、プリンだけでなくホットミルクも一緒に頼みました。 熱々のホットミルクと一緒に、なんとも魅力的なフォルムのプリンがやって来ましたよ! トロトロ食感ではなく、やや硬めのしっかりプリン。 素敵な銀色の器には、カラメルソースがたっぷり。 ホイップクリームもプリンの上に「ぽよよよん」とたっぷり。 スプーンが止まりません。ああ美味しい! あっという間に食べてしまいました。 寂しい…。 営業時間が短いので、なかなか食べるチャンスがありませんが、また食べに行きたいと思います♪ #お一人様OK #朝10時から #プリン #平日昼間のみ

豆電coffeeの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 喫茶店
  • カフェ
  • コーヒー専門店
  • スイーツ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ南北線 / 赤羽岩淵駅 徒歩5分(340m)
JR京浜東北線 / 赤羽駅 徒歩8分(570m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

14席

(入口のソファーは席かどうかは不明)

カウンター

(奥の厨房の方のカウンターは椅子はあるけど、座れるかは不明)

喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン 禁煙、食べ歩き、ランチ、ブランチ、宴会・飲み会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Harunori Koike
最新の口コミ
Yasuko Noumura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

豆電coffeeの近くのお店

赤羽のカフェ・スイーツでオススメのお店

東京の新着のお店

豆電coffeeのキーワード

豆電coffeeの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

赤羽周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

不明