更新日:2025年02月24日
高島平駅徒歩2分、何を頼んでも美味しくいただける、おしゃれなビストロ
お昼の至福 ランチBセット(ドリンク付き) 1,700円 +ドルチェ(アップルパイ) 600円 ドルチェは入れ替わるので注意。 アップルパイがある時は是非食べてみて。 焼きたてでコスパ最高! アルコールこそ飲めないがお昼から至福しかない!
サラダバーでスープもライスもカレーも食べ放題。満腹大満足のハンバーグ店
サラダバー充実していて楽しい。 遅めのランチにこちらへ。 厚切りみすじステーキを注文。ソースは選べますが、あまりステーキでは見かけないデミグラスソースにしてみました。サラダバーがあるのでごはんなどは無しで。つまみつつワインも頂きましたがキンキンの赤ワインだけはどうにかしたい。 ステーキは丸い釜みたいな鉄板が付いてきます。かなりレアなので焼きながら食べるといい感じ。思ったより長い時間、アツアツのままなので食べるの遅くても安心でした。お肉は柔らかくて、肉々しい味で満足感ありました。ただ、美味しいのですが、デミグラスソースはやはりステーキに合わせないよなという感じですね、試してみて良かったです。マッシュポテトが滑らかで美味しいのでデミグラス合わせるのもありです。 サラダバーは種類がとても豊富で、生野菜とドレッシング以外にも、マカロニサラダやナムル的な和え物、パスタもスープもありました。フレッシュだし、和え物も美味しかったです。ソフトドリンクはスタンダードだけど食後にコーヒーを頂きました。 ちょっと昔ながらのお店の雰囲気も好きでした。 #休日ランチでゆっくり #ガッツリ食べたい時に #肉食女子
雰囲気もお値段も親しみやすい居酒屋さん
酒場放浪記でも出ていた練馬区の春日に再訪です。 ここは間口は普通なんですが、奥行きがすごくあって、結構席数はあります。 そして料理はどれも洗練されています。 上品な味付けの牛筋大根はとてもホッとする味です。 野菜のてんぷらはとてもサックサク。 生揚げは豆腐をその場で揚げているんでしょう、これもうまし。 ポテサラは塩気抑え目で自分の好みでマヨネーズで調整できます。 こういう気配りができる店は間違いないです。 最後に頼んだサザエのつぼ焼き。 ちゃんと身を取り出せるかな、と思っていたら、なんと 取り出した上に食べやすくカットされていました。 日本酒で有名な八海山の米焼酎もまたよかったです。 給仕さんの対応もよく、とてもいい雰囲気の店です。 #東武練馬で居酒屋と言えばここ
美味しくてリーズナブルなやきとん屋さん
このご時世なので、ひとりでふらっと。 先客は一人だけ。普段は人気店のようですが、やっぱり今は空いています。密でないのを確認して入店。 メニューを見ると、値段と品物のバランスが良いですね。串は90円~。 トマトハイ、かしら、はらみ、つくね、しろ、肉巻きアスパラ、煮とうふ、牡蠣のガーリック炒めを注文。 肉巻きアスパラがジューシーでとても美味しく、これはマストオーダー。おかわりしたいくらいでした。 しかしお料理を頼みすぎてしまったので、トマトハイをもう一杯追加して終了。 平常時だったら十分満足ですが、この時期なのに店員さんたちがマスクやアルコール消毒をしていないのがわりと気になったので、自粛中はやはりテイクアウトがオススメ。 【幸せ度 ☆☆☆】
とんとん餃子が古くから地元の人たちに愛されている中華のお店
高島平でチャーハンをって調べたらこちらが 地図を見ると駅から少し離れてて 住宅街にある感じでした。 店の外観を見なかったので 個人まりと地域の方々を相手にやられてる 小さなお店だろうと勝手にイメージして お店へ。 いやいやなんのなんの!! 大きなお店でした汗 ホント勝手なイメージをしてしまい 失礼しました。 某町中華系チェーンより広いかも。 12時前 テーブル席は満席。 畳の小上がりに通されました。 半チャーハンはないので チャーハンと、板橋区のいっぴん認定の とんとん餃子を注文。 口コミ通り 白くあっさりそうなチャーハン。 でも口に入れると なかなか濃いめの味わい。 それも王道の町中華の味。 ごはんもべちゃとせず、しっとりで 美味しいです。 餃子は、町中華のペースト餡でした。
バラエティに富んだメニューの人気、ボリューム満点のうどん屋さん
関西風のうどんが食べられる ということで突入 3玉まで無料とな… しかし、ここは 親子丼セット 850円 無難なメニュー選定で反省 次は攻めよう!!
本格炭火焼肉店だけど、こだわりの拉麺もおいしいお店
赤塚公園の野球上がりにランチを頂く。「ハラミランチ」スープ・キムチ・サラダ付で¥880。下味がしっかりついていて、ご飯が進みます。 車を停めてお店に向かう途中、高島平伝説の「おっぱいおばさん」に遭遇!
焼き鳥はもちろん肉刺しも人気。リーズナブルなのも嬉しい美味しい居酒屋
東武東上線下赤塚駅を出て直ぐの場所にある。 休日の開店直後。 カウンター席にすわって、まずは生ビール。 冷えたビールを飲みながら、料理を注文する。 やきとんは欠かせないから、タンとハツを2本ずつ。 直ぐ出る料理として冷奴も注文した。 割りと大きめの冷奴を食べながら生ビール。 暑い日にはさっぱりする。 壁に貼ってあるメニューに、やきとんにピッタリと書いてあるニラ皿。 ニラ皿と白ホッピーを追加した。 大衆酒場ではホッピーが嬉しい。 ニラ皿は予想した感じとは違うが、濃い味のタレとニラが良く合う。 ホッピーも進む。 そしてやきとん。 ハツとタンは大好きな部位だ。 やきとんにはホッピーがピッタリ。 ホッピーのナカを2回お代わりして〆ようと思ったが、料理が少し残っているので、チューハイを注文した。 さっぱりとチューハイで料理を食べて満足。 昼飲みは楽しい! #駅近で嬉しい #リーズナブルな価格設定 #地元民おすすめ
麻婆豆腐が一押しで、中華スパイスの効いた料理が美味しい中華料理店
#GWキャンペーン 1人東武練馬ツアーを敢行 一軒目は1000べろnetにも載ってる一球老師へ 四川料理が圧倒的に安い価格でいただけます。 注文は黒ホッピーのお供にラム串、小籠包4個、冷やしトマトを注文 まずは冷やしトマト ひんやり冷やしトマト 塩でさっぱりといただきました。 続いてラム串 こちらはスパイスの効いたラム肉でホッピーとの相性が思いの外良い! 噛み応えもあるのでお酒が進みます。 そして小籠包 こちらは厚い皮に包まれており中からは肉汁がジュワッと出て来ます。 まさに食欲そそる一品 単価も安かったのでセンベロにふさわしいお店です。
裏通りにある隠れ家的な焼肉屋さん
板橋区の高島平の閑静な住宅街にある、コスパいい焼肉レストラン。 3年ぶりの訪問はディナーで。 レモンサワーでスタート。 タン、ハラミ、カルビ、ロース、ホルモン。 そしてカルビクッパも。 コスパ良くておなかいっぱい焼き肉を楽しめます。 焼き肉弁当があることを知り、帰りに予約しました。 ハラミとカルビを入れてもらいました。 チャンジャ、キムチ、サラダ、ナムル付きでボリューム満点。 また行きたい焼肉店。
成増にある地下鉄成増駅付近の居酒屋
成増駅から10分くらいの焼きトンのお店。昔ながらの居酒屋で、店内はアットホームでレトロな雰囲気が漂います。近所の常連さんが多そう。 串は税込みで110円からと安い!シロ、カシラ、タン、ハツ、バラを頼みましたが、どれも肉厚で食べごたえあり、コスパは最高です!焼き方はタレか塩か選べますが、個人的にはタレがオススメ!何年も熟成されたような深みのあるコクと旨味を感じます。 そして、串を頼むと出してくれる辛味噌も最高!串につけてたべるとピリ辛でアクセントになります。 煮込み(400円)はじっくり煮込んでいるのか、もつもやわらかくて、出汁も濃厚。 ガツ刺しはトッピングを生姜かニンニクか選べます。これもコリコリでうまい!お酒が進む! お酒はホッピーの種類が多いので、いろいろ頼むと楽しいかも。今回は生ホッピーで。スッキリでした。 地元に愛されているのがわかるいいお店です。コスパ最高なので、日常使いしたいてす。またきます! #成増 #焼きトン #アットホーム #レトロ #コスパ最高
「高島平駅」西口徒歩2分|デカネタ焼き鳥や創業から受け継がれる味が自慢の居酒屋
レモンサワーがとても美味しかったです。 勿論串全般もいけてます‼︎ 本日はピザも食べましたが、お腹いっぱい(^。^) #ディナーキャンペーン
明るく広々した店内なので家族連れでも安心してくつろげる和食居酒屋
天狗で牛タンが焼ける時代が来たのですね。 メニュー数多いし、頻繁に新メニューでたり、食べ放題やってみたり(今はもうやってない) 日々いろんな挑戦している天狗さん推してます(=´∀`)b
【成増駅から徒歩4分】本格韓国料理をリーズナブルにご提供♪
チヂミが分厚すぎて最高!! オンマとアボジが迎えてくれてまさに実家のような安心感! リアタイで音楽の番組とか見れるからK-POP好きからすればまさに天国!
大衆系メニューから高級中華まで網羅、昔ながらの本格中華料理店
あさりラーメン。 新高島平駅近くの町中華。 小粒ながらたっぷりのあさりと、玉ねぎとニラで緩い餡掛けになってます。 メニューも豊富にあります。 ご馳走様でした。
成増、新高島平駅からすぐのホルモンが食べられるお店
焼肉好きとしては、コスパや味、お肉の質をトータルで考えると、とてもお気に入りの店です。肉だけでは無く、サイドメニューも食べ放題に含まれるところがステキ。食べ放題の時間も選べるところもいいなと思います。 #カジュアルに使える #焼肉食べ放題 #伊万里牛
一人から家族まで気楽に過ごせる地域密着型「もんじゃ・お好み焼き」屋さん
地元で変わり種が食べられるもんじゃ家さん。 イカのゲソワタ焼きは、味が濃厚で、酒のつまみには最高。 もんじゃはシンプルに餅明太子もんじゃをチョイス。 これまたシンプルで間違いない旨さです。 イタリアンもんじゃはピザの味がしますねー笑 これまた旨い。 ご馳走様でした。 #餅明太子もんじゃ #イタリアンもんじゃ #豚天 #サーロインステーキ #イカゲソ焼き #ホッピー
国産食材100%の料理と自社生産鶏を使った焼き鳥がお安く味わえる居酒屋
行ったことないチェーン店への征服欲だけでチェーン居酒屋行くことって、ありますよね。まあここもモンテローザ系列なんですが。 お通しポップコーンで腹ごなし、298円で食える薄〜いおつまみベーコンピザ、こういうのが楽しいんです。 その他安うまな串物なども注文。
この界隈でリーズナブルに頂ける 最高な酒場です 特にこの煮込みの美味しさは半端なく むちゃくちゃ美味しい 串はおまかせで10本頂きました どれも美味しく大満足なお店です またお伺いします ご馳走様でした。
世界のビールが楽しめる、カジュアルなデートにおすすめの赤塚駅近くのバー
映画を見て軽く散策した後に最寄り駅にある店名の変わったビールのお店へ お店は地下にあるので普段から通って看板を見ないと中々気付かないお店ですが初めて行ってきました。 注文は ドイツのレーベンブロイ(ホワイトラベル) サーロインステーキ ヤングマンサイズ 1100円 まずはドイツのレーベンブロイで乾杯 ホワイトラベルの味わいはほんのりとしており お通しのスナップエンドウ、あんかけとマッチします。 そして待つこと数分 サーロインステーキが登場 こちらはワインバターのソースで味付け 塩味が効いたお肉の上にワインバターをとかしいただきます。 焼き具合もちょうどいいバランスでジューシーな食感 ビールに合います。 あいにく飲みたいビールが品切れだったのでまた行こうと思います!
成増 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!