おやつそば@東武東上線成増駅改札内文殊 春菊天そば食べました^ ^仕事が変わり自由に食べ歩く時間がほぼ無くなったんですがたまたまタイミングよく食べられました^ ^久しぶりの文殊さんでしたがやはり美味しいですね!そばも汁も天も美味かったっす^ ^ #やっぱりそばは美味い #春菊天そば #安い早い美味い
口コミ(30)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
東武東上線成増駅の改札内にある立ち食いそばチェーン。 両国や大山にもある人気店で、お気に入りの立ち食いそばの朝食。 店頭にある券売機で食券を買う。 朝そばもいいが、そんなにお腹が空いている訳ではないので、大好きな春菊天そばをセレクトした。 朝早いのでお客さんもまだ少なく直ぐに出来上がった。 席に着いて早速食べよう。 まずはそばから。 昔ながらの柔らかい感じではなく、立ちそばとしてはシャキッてしていて、いつもながら美味しい。 そして春菊天そば。 春菊の緑が鮮やかでサクッとして美味しい天ぷらだ。 汁は関東風の鰹だし。 この店のそばとの相性もいい。 朝食としては丁度よいボリューム。 リーズナブルで美味しい朝そばに満足。 #駅近で嬉しい #一人でも気軽に入れる #リーズナブルな価格設定 #立ち食いそば #回転が早い
東武東上線の成増駅で下車し、改札を出る前にこの店に入る。 美味しい立ち食いそば屋で朝食にしよう。 店の前にある券売機。 朝食セットにするか春菊天にするか迷って、春菊天そばを選択した。 店内に入り食券を出す。 席で少し待つと出来上がり。 そばを取りに行き、朝食無料サービスの卵を取る。 茹でと生があるが、生をセレクト。 席に戻って早速食べる。 まずはそのまま。 鰹だしの関東風の汁に立ちそばとしてはシャキッとしたそば。 相変わらずの旨さ。 そして春菊天。 春菊天は大きさも丁度いいし、風味のあって中々美味しい。 このチェーンは天ぷらがウリだが、その中でも最も好きなメニューだ。 ここで七味、そして生卵を投入する。 それでもそのまま食べて行き、半分程度食べたところで、生卵を少し溶かし、そばや春菊天を付けながら食べる。 味変はまろやかになり2度美味しい。 完食すると朝食としては、お腹の具合も丁度良く満足。 #駅近で嬉しい #一人でも気軽に入れる #朝からでも食べ易い
東武東上線成増駅改札内にある立ち食いそばの人気店。 何度か朝食で訪れている店。 この日も朝食。 この店は天ぷら系が人気。 券売機の前で春菊天そばもいいな~と思いつつ、朝定食をセレクト。 食券を持って店に入りカウンターに食券を出す。 納豆ご飯となめたけご飯が選択できるが、いつも通り納豆を選択。 席に荷物を置いて少し待つ。 直ぐに出来上がりそばを取りに行く。 朝は卵がサービス。 生卵とゆで卵から選べるでの生卵を取った。 席に戻り、まずそばを一口。 関東風の汁に立ちそばらしいそば。 そして納豆ご飯を作る。 納豆に付属のタレと辛子を入れて、更にネギを投入してかき混ぜる。 これをご飯にかけて、そこに生卵を投入。 少しだけ醤油を垂らす。 そして一気にかっ込む。 朝の納豆ご飯は美味しい。 そして七味をかけたそばを食べる。 こちらも美味しい。 そばはかけではなくわかめが入っているのも嬉しい。 わかめそばと納豆ご飯を交互に食べる。 ややボリュームが多い気もするが、満足な朝ごはん。 #駅近で嬉しい #朝からでも食べ易い #リーズナブルな価格設定 #一人でも気軽に入れる #人気店 #立ち食いそば
東武東上線の成増駅で降りて改札を出る前にこの店に入る。 立ち食いそばの人気チェーン。 この日も朝食で訪れた。 店の前の券売機で食券を買う。 朝食セットや春菊天を食べることが多いが、あまりお腹も空いていないので大好きなイカ天そばを注文した。 店に入ってカウンターで食券を渡す。 席に座って少し待つとイカ天そばが完成。 朝は卵がサービス。 生卵とゆで卵から選べるが、生卵を取った。 イカ天そばに生卵を落とすし、七味をかける。 まずはそばをそのまま頂く。 立ち食いそばとしてはシャキッとした食感。 中々美味しい立ちそばだ。 そしてイカ天。 大き目なイカ天で食感が良く美味しい。 途中で卵を崩して、そばを卵に絡めながら食べる。 以前はこれがあまり好きではなかったので、ゆで卵をセレクトすることが多かったが、最近はこの生卵絡めがいい。 イカ天の衣を少し残したが、そばも天ぷらも完食。 イカ天玉そばは朝食には心地よくて満足。 #駅近で嬉しい #リーズナブルな価格設定 #立ち食いそば #一人でも気軽に入れる #朝からでも食べ易い