更新日:2025年04月11日
ときわクーヘンは、弾力があってはちみつのおかげてしっとり仕上がってます
プリン・チョコレートケーキがおすすめ♪ #おしゃれスイーツ #スイーツ女子 #地元民に愛される店
板橋、ときわ台駅からすぐのビストロが食べられるお店
ランチコース(たしか1580円)で、この日のメインは鴨ロースト無花果ソース。 ついでにワインの飲み比べも付けちゃいました。 たまにはこんなランチもいいですね♪ 【幸せ度 ☆☆☆☆】
グリーンカレーランチ。 おいしかった
板橋区にあるときわ台駅からすぐの海鮮料理のお店
一つ一つの料理がとても丁寧です。お魚、お肉どれ食べても外れはないです。ベーコン巻きカキフライは、ベーコンの香りもよくカキにマッチされてます。
完熟トマトとナス蕎麦がおすすめ。常盤台のおいしいお蕎麦屋さん
せいろ900円、大盛+300円 11:30開店とありましたが、11:15過ぎに暖簾を出し始めたのでそのまま入店を促されました。 冷水でしっかり締めたお蕎麦は艶やかでとても上品。なかなかリズム良く啜れないのですが、ピンと引き締まった蕎麦の美味しさが口の中に広がります。 #板橋区 #常盤台 #せいろ #ランチ
【23時まで営業】南国リゾートな雰囲気でパンケーキ・ヘルシーメニューを満喫
手動のドアを開けて二階に行くので、本当に犬OKかちょっと心配になりましたが、大丈夫でした。 まず、店員さんの応対がとても良いです。 アボカドスパムボールは男性には量が少ないかもですが、大盛もできます。 パンケーキが人気のお店とのことなので、今日からの新メニュー紅芋のパンケーキ林檎のコンポート添えも。ちょっとパンケーキが固かったですが、とても美味しいです。 #犬OK #犬連れ #犬店内OK
知る人ぞ知る名店、料理のクオリティも接客も素晴らしい。落ち着く癒し空間
おしゃれな外観から気になっていて、日曜夜当日で入れました。 メニュー豊富でどれも美味しいのに比較的リーズナブルでお気に入りです。
板橋、ときわ台駅付近の寿司屋さん
板橋区内に用事があり近所の寿司店を訪ねましたが駐車場がなかったため、こちらR254川越街道沿いのかっぱ寿司を利用しました。祝日昼過ぎでしたが運良く車を停めることができ、待ち時間も少なく席につくことができました。 メニューが豊富でいろいろ食べてみました。 #天ぷら盛合せ #釜揚げしらす軍艦大葉 #北釧まいわし塩炙り #白子ポン酢ジュレ軍艦 #活〆寒ぶり #3種の直火炙り食比べ #ザク旨ラー油たたきマヨ #めかぶまぐろ軍艦 #かにカマ天 #3種の海鮮天プラ食比べ #なっとう巻き #ザク旨ラー油海鮮たたき #横浜家系ラーメン #汁無豚骨醤油ラーメン(マヨ) お土産に #彩りセット 握りのご飯は少なめなのでついついたくさん食べてしまいました。美味しかったです!
新鮮なネタが自慢の回転すしのチェーン店。マグロの解体ショーも魅力
ランチはあら汁無料! えび汁もあったけど具がなかったので 具たっぷりのあら汁で。 少々お値段は高めですが味は◎ セットがお得です。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。 #刺身の種類豊富 #1人だから行きたいお店 #期間限定メニュー #寿司職人が握る #お一人様OK #昼から飲める #メニューが豊富 #2025口コミ投稿キャンペーン
Twitterで気になってたお店、武川さん。 ときわ台といえば「さわ」だったり「スープメン」だったり、人気のお店がありますが、ここも美味い! せっかくの休みだし川越辺りまで行きたかったけど、風も強くてバイクもしんどそうなので自宅からバスで15分、ここに来て良かったなと。 いつもはあっさりした醤油の清湯系ばっかり食べてますが、今日は少し動物系の濃さも欲しかったので行ってみて大正解。 本日は初訪問なので特製中華そばをオーダー。 鶏をゆっくり丁寧に炊いた丸みのある濃さと、鰹のバランスがとても良くて、中太の平打ち麺(細麺と選べます)もよく合います。逆に細麺だともったいないかも。中太麺のほうが合う気がしました。 具は海苔4枚?5枚?かな?とメンマならぬ、たけのこ。チャーシューもバラだったけど意外とあっさりで美味しかった! こうなってくると、背脂も気になるな。 これをもうちょっとだけジャンクに背脂ってのもきっと美味しいぞ。 次回のお楽しみにしときます。 にしても、ウチからバスで軽く行けるところにこのお店はありがたい。 店主さんも気さくな感じの方で食べた後も気持ちよく帰れました! ご馳走さまでした!また伺います!
当店自慢の新鮮な牡蠣とワインで大切なひとときをお過ごしください。
今日も生牡蠣3種盛。 これに岩牡蠣を加えた4種盛りもあります。 ワインを初め、焼酎、泡盛、日本酒とお酒も充実しています。 三岳とか希少なお酒で牡蠣料理を堪能。通常のオイスターバーやかき小屋に比べても良心的な価格が嬉しいですね。 牡蠣料理だけで無く、居酒屋メニューも充実していて、普段使いもできるから便利です。 オーナーはラーメン屋もやっているので、本格魚介とんこつラーメンまで食べられるのは凄いです。 #マイベスト10
駅から少し離れてるので分かりづらいですが、気になってたので入店。 自転車で買いに行きました いちごのタルトとプリン、モンブラン、ガトーショコラを購入。 見た目でモンブランが気に入りましたが、味もまたよし!! 私はタルトを食べれなかったので次回リベンジしたいのと、フロマージュがおいしそうでした。 今はイートインやってないけど、コロナが落ち着いたらイートインも利用してみたいな。
売切れ必至のおすすめメニューは食べる価値あり。アットホームな焼き鳥店
良い仕事する串焼き屋。左から名物白レバー、希少部位砂落ち(砂肝の中落ち)、ソリレス(モモの付け根) 。どれも焦げ目多めで香ばしい。砂落ちの食感がよい。ソリレスは頬張れてジューシー。そして冬の佳肴、あん肝ポン酢をオーダー。栃木の地酒、大那の超辛口純米をおともに。
板橋区にあるときわ台駅からすぐの居酒屋
明るく元気に迎えて頂けるお店。3大オススメは牡蠣!燻製、地鶏との事。そろそろシーズン到来の牡蠣。焼き、蒸し、生で頂きました。美味しかったです。何を食べても美味しいのですが、お店の方の温かさと丁寧な対応が隠し味になります。また、伺います。
板橋、ときわ台駅からすぐの居酒屋
いつから変わった❓ みっちゃんのタッカンマリ✖️2最終イベント前にゼロ利用。前回のタッカンマリの時も利用したこちら。 親鳥焼きが美味かったので楽しみに入店! なんか店内小綺麗になってる? ビールがセルフで450円。コレは安くていい。グラスをもらって早速注いでみるとなかなか綺麗に注げました(^^) どれどれメニューは…⁇ メインがパスタ? 居酒屋メニューがない? ここで店が変わった事に気づきとりあえず燻製烏賊墨の半熟玉子と鶏皮ポン酢。 アオサ海苔の冷奴はお通し。 半熟玉子はどこが燻製がよう分からんかった。マヨネーズの味が際立ってます(^^;) 鶏皮ポン酢はカリカリに上がっててまあまあか。 とにかくメニュー少ないし、食べたい物がないのでもう一杯ビール呑んでそそくさと出てきました(T_T) #メニュー少 #店替わり
南常盤台にある深夜3時まで営業、一貫から注文できる美味しい寿司居酒屋
「や台ずし」も有るときわ台、ここって以外に素敵な場所なんだねぇ~って、改めて感心=33 先日、町中華で感激したころ町は…まだまだ良い店、沢山有るんだよ~♪って、かわ屋の後に向かったや台ずし。 前のお店の芋焼酎で、けっこうへべれけだったけど、 ここでのおつまみは、 ●えんがわ塩だれユッケ ●げそ天 ●かんぴょうの涙巻(凄く辛くして…) お酒は、ハイボールのチンチロリン=33 1杯目は、、チャリチャリ~ンと…半額ぅ♪ お酒をグビビ~♪とやりながら、混ぜ混ぜしたえんがわ塩ユッケ、旨いんじゃなぁ~い❗ ちょんと摘まんで、かんぴょう涙巻をパクリ❗って、これは、本当に涙ぁ~‼️ からぁ~‼️‼️ 茎わさびが辛い旨い!('~`;):; 下足は今、高いのに…この下足天も流石!やわらか~い♪ 酔いが深くなってのチンチロリン2杯目を、チャリチャリ~ン♪ なんと、なんと今欲しくない…男前(量2倍、料金2倍)(ToT) でも、2人で笑えたから…マッいいかぁ~( ≧∀≦)ノ かなりヨレヨレに成りながら、〆はやっぱり炭水化物 ●コハダの握りにあじの握り う~ん、やっぱりこれで〆ると落ち着くんだよねぇ~。 お会計は、確か2000円払っていない… 安くて旨くてここ、良かったよぉε=ε=(ノ≧∇≦)ノ #安いお寿司 #チンチロリン #ときわ台
手羽先がおすすめ、焼き鳥とお酒がお手頃価格で味わえる焼き鳥居酒屋
昔からの焼鳥の名店「鳥多希」さんへ(^^)v 常盤台に移ってから初訪問です~ 満席で入れないかなぁ!?と思いつつ訪問も、チョーラッキー(^o^)/ 板橋花火大会のおかげかな~ アジ刺し、肉厚のホヤ酢と魚介系もバッチグッーです! ヤッパ手羽先(^^) 間違いない旨さは変わらずですね~ カシラ、タン、鳥皮はやっぱり塩、ワサビをたっぷりがグッドです! つくねはタレで唐辛子はたっぷりと~ 赤ウィンナは必須のアイテム(^o^) ナスときゅうりの漬物、塩らっきょ~ カレーやナポリタンも食べたかったけど、さすがに満腹でした(^_^;) 40年来のお店ですが、就職して地元を離れ、なかなか伺う機会がなくなってしまいチョー残念です(T_T) 近くに行ったらまた寄るかんね~(^^)d
沖縄料理のお店 はいさいおじさんのBGMを聴きながら ゴーヤチャンプル 700円 テビチ汁 650円 コーン天ぷら350円 レモンサワー300円 泡盛ロック500円 お通し300円 ウチナーの夜を堪能しました。 くわっちーさびたん #ボトルキープできます #泡盛、古酒豊富
チーズチヂミやチーズトッポギが絶品と評判、本格的な韓国料理店
【デリバリーシリーズ62★オススメすぎる韓国デリバリー】 ウーバーの配送料無料プランが半額くらいになったと聞いて、つい契約を・・・笑 頼める幅が格段に広がり、中毒性がありますね。くそ〜 なぜが朝から異常にチャヂャンメンが食べたくなったのですが、コロナ対策で遠くまで出歩けない。 たくさんあるお店の中でも、ミニタンスユクがついててかなりお安めだったので注文してみました。 チャヂャンメンとミニタンスユク 1680円 さつまいもボール 780円 麺が冷麺風でもちもち。野菜とお肉がたっぷりで、焦げ以外の味もちゃんとする。 タンスユクもちゃんと米粉のものでした。少し衣が厚めかも。 さつまいもボールは、よくあるさつまいも+チーズではなく、さつまいも多めで嬉しい! 大満足な味でした♪ 店舗でお出ししている焼肉も美味しそう〜コロナおさまったら食べに行きたいな。
板橋、ときわ台駅からすぐのそば屋さん
昼はサッパリしたものが食べたいなぁ~と散策していたときに見つけたお蕎麦屋さん。 天盛り蕎麦(1,200円)をオーダーしました。 蕎麦の歯ごたえ、つけ汁の濃さともに僕の好み。 小食の僕ですら、あと一枚食べたいっ!て思える味と量です。 また行きたいなぁ~。
ときわ台駅 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!
ときわ台駅の周辺駅を選び直せます