更新日:2025年06月11日
名物【ワイルドタン】の焼肉時楽です!
2025投稿…3月編 娘たちを連れて行きたかったココへ インスタでサクッと予約できて便利 入り口手前席へ コースで良いですか?と 聞かれ…コースで頼んだけど… 3人で顔を見合わせ 考えちゃう 食べれる? せっかくだも少しずつ たべよ!!とワイルドタンコースを 飲み放題もノンアルと混ぜて 出てきたー見事な色のお肉さん達 焼き方を見ながら娘ふたり チームワーク宜しく焼き始めた 楽しみで笑顔満開! 来て良かった♡♡ ワイルドタン…ワイルドA&B すき焼き食べ比べ…残りは卵ご飯? たまごご飯にしたいけどムリ(笑) 卵焼きにする!…??小さなフライパンが 出てきた…網で焼くみたい 娘たち…もうテンション⬆️⬆️楽しそう シメは冷麺 前に来た時は大きな器だったような 小さくて助かった…と言いつつ ご飯、カレーお代わり自由に目が! 牛すじカレー美味しそう 恐る恐る頼むと…小さな小さな器に 出てきた!良かった♬美味しいーー 焼肉は大勢で来て正解!! 美味しかった♡楽しかった♡♡ Rettyやってて良かった 楽しさを分け合えれたーー 最後に店員さんがとても優しく 気がつく人たち…何も言わずとも 何度も網を交換してくれました ごちそうさまでした(^^) 2025.03.22 #板橋本町 #予約必須 #ワイルドタンコース #お肉が分厚い #網交換言わずともしてくれるょ #ボリュームある内容 #ご飯、カレーお代わり自由 #雪見大福サワー #ドリンク種類豊富 #2025投稿…52
スイーツ好きのレビュアーがこぞって絶賛するお店
【爽快複雑なここにしかないフレーバー!】 サンフォニ・ユズ 850円 ゆずとライムのクリームやジュレで非常に爽やか! ホワイトチョコで甘さをプラス。 マルジョレーヌ・ピスターシュ 850円 ピスターシュとノワゼット(1番下は焦バターのフィヤンティーヌかな?)のクリーム、キルシュ入り。 複雑で濃厚、柚子のケーキとはまた全く違う美味しさ! 何食べても美味しいし、珍しいケーキも多い。 値上がりしてもいいからこのクオリティを続けて欲しいです。早くイートインの時期にならないかな〜
とにかく安くて美味い!大山界隈で人気の居酒屋さん
やきとん はつ、しろ、たんもと、かしらあぶら それぞれに合う 塩、たれ、みその味付けで 焼いてくれます。 モツ煮は甘めの味付けで 賛否両論あると思いますが、 私は賛成派です。もつが 柔らかくて、七味や山椒の味変も 楽しく美味しかったです。 締めのパスタは今はメニューになく アンチョビポテトで締めました。
囲炉裏と藁焼きで楽しむ極上の酒を堪能できる隠れ家居酒屋!〜 忘年会予約受付中〜
板橋バルが現在開催されており、藁焼が名物のこちらへ。なんと、藁焼とドリンク一杯で600円程度でお得に食せました♪ 藁焼をはじめて食したが、藁の香りが懐かしく、そして魚も肉のレア加減が絶妙に美味しい✨✨ 飲み物も自家製シロップのレモンサワーやオレンジサワーなどあり。 メニューもこだわりが詰まった一品が多く、一品500円から1000円の間。 雰囲気もカウンセラーなど良いので、デートで使っても、しっぽり話せそうで良い店でした。
外はサクっと中はふんわり、優しい昔ながらのホットケーキのお店
【憧れの極厚パンケーキ】 誰もが夢見る漫画のようなパンケーキ✦︎✧︎ 焼き色がとっても可愛い♡ ピノキオという名前だけあって至る所にピノキオがいて可愛かったです(*´`) 店内もレトロな喫茶店という感じ。 パンケーキ以外にもランチメニューなどがありました。 贅沢にバターが1切れ乗っていてやっぱり見た目が可愛い。 気になる味は、最近流行りのふわっふわではなく、ズッシリ。という感じ。 また、分厚いため中心部は完全に火が通っていない感じがしました^ᴥ^ メープルかけ放題なのはメープル好きにはかなり嬉しい♡ 店員さんもご高齢のご夫婦のようでしたが、気さくな感じでした。 是非ご堪能あれ✨
高コスパの海鮮系に強い居酒屋
大山飲み3軒目は、海鮮をコスパ良く頂ける海鮮居酒屋「魚猫」へ! お腹いっぱいでしたが、お店名物の魚猫盛りと、サバカレーを注文。 魚猫盛りは、このボリュームで2000円しません。 7~8点ほど盛られていて豪華。 いくらが乗った海苔巻き付きなのも嬉しい。 サバカレーは、バケット付き。 結構スパイスがしっかりと効いていて、後から辛さがきます。 おつまみにもなるカレー。 久々に行きましたが、やはりコスパ良いですね。
癒し系の大衆酒場!ハムカツ、レバテキがおススメのやきとん屋さん
終末、地元の方々で満席のところ一人で乗り込むと、「壁際にお席作りますから!」と。何のこのかと思ったら、カウンター席の反対の壁に折り畳みの細長いテーブルが! 劇狭な店内も、袖触り合うも多生の縁、とばかりに和気あいあいな雰囲気。地元密着チェーン素晴らしい #ホッピー #板橋
定食からおつまみまでメニュー豊富、昼飲みができる嬉しいお食事処
【4人集まれば4時間呑み食べ放題の高コスパ】 地元の仲間と池袋のイベントに視察参加後に 遅めのランチ&呑みに予約を入れて訪店。 予約時間の少し前に訪店も既に料理が準備されていました。 4人で予約をしたので4時間の飲み放題、食べ放題でなんと税込3300円! 先ずは生ビールで乾杯。 ぐびぐびプハァー 昼間のビールのおいしいこと… カキフライ、玉子焼き、唐揚げ、お新香がスタンバイ。 直ぐに食べられるのも良いですね♪ 玉子焼き あま〜いタイプの玉子焼き。 唐揚げ デカい!スパイシーな味付けでビールがすすむ。 お新香 白菜のお新香が良い箸休めに。 瓶ビールにチェンジ。 あら?微妙な冷え加減。 点心盛り合わせ、餃子、冷やしトマトをオーダー 餃子 挽肉たっぷりの肉餃子。 点心盛り合わせ 焼売、海老餃子、小籠包 ぷりぷり海老餃子 焼売&小籠包は肉肉しい。 生ビールにチェンジ 余りお酒が強く無い後輩君がコーラをオーダー 1,5Lのボトルで出て来たぁ(笑) 豚キムチ、海老の塩炒めをオーダー 豚キムチ ピリ辛でビールが合う! 海老の塩炒め ん?ボイルしただけか? シンプルで良いネ。 マヨネーズをつけてパクッと! イカの丸干し、ポテトフライを発注。 イカちゃん大好き。 ポテトフライは若い者に任せた! 〆にラーメン ひと口もらって ズッズッズゥ〜 あっと言う間に4時間経過。 思った以上に食べられなかったなぁ〜 ご馳走さまでした。 (訪店日 2023,08,20) #食事処 #居酒屋 #定食屋 #遅めのランチ #飲み放題 #食べ放題 #餃子 #点心 #唐揚げ #豚キムチ #ラーメン #生ビール #瓶ビール #コスパ高 #仲間と #北区ランチ #北区グルメ
テイクアウトOK!フライドチキン&自慢の韓国料理をお手軽に♪宴会コース2580円
怒涛の引越しを終え、極度の疲労を感じながら近くの韓国料理店へ。 外からだとカウンターに少しの席があるくらい…かと思いきや、入ってみると奥にさらに20席くらいあるとのこと。 今回は ・フライドチキン ・醤油チキン ・豆腐キムチ ・7macラーメン(白) をいただきました。 チキンはさっくさくの外、に程よい味付けで鶏肉の風味も感じられて、割とあっさり好きの僕としては嬉しかった。 ラーメンはチーズをトッピング。 これがうまくスープに絡んでうまい… 優勝… 店員さんも元気があって引越しの疲れも吹っ飛びました…?笑 ここは行きつけになりそう
ワインに合うようなメニューが豊富な、人気のやきとん屋さん
赤星の大瓶がある店が美味しくない理由はないと思います(僕調べ) 普段はホッピーなのですが今日はビールの気分で迷わず赤星を。 心師、玉袋筋太郎さんいうところの大人の義務教育。義務教育必修科目のもつ煮込み。 サブテキストにアジフライとラッキョウ。 日本の義務教育のレベルの高さを実感しました。
【大山・板橋区役所前】本場スペイン料理をリーズナブルに♪路地裏のおしゃれなバル!
大山駅から少し歩いた路地裏にあるお店。立地的には目立たない小ぢんまりさに関わらず、料理お酒共にクオリティ高い名店。
【3月営業中♪言わずと知れた有名店】TVや雑誌などのメディアでも紹介!!
#ホルモンが絶品 #マキシマムザホルモン #芸能人のサインがいっぱい #煙たくない #カルビスープ
大山商店街の山手通り近くにあるテイクアウトのみ餃子専門店
大山遊座商店街にある、40年以上続く老舗の餃子専門店。テイクアウトのみ。 生餃子か焼き餃子、10個で¥340という驚きの価格。 肝心の餃子は皮がもっちり、中身もほどほどに身が詰まっていて、パクパクと食べれてしまう美味しさ。 女将さんがテキパキと切り盛りされていて、 ぜひ守って行きたいお店。
たまごのお料理のお店
川沿いを散歩してたら見つけたお店 オムライスが美味しいんだけど、 ソースがバジルとガパオで2種類でお得で、一瞬でなくなってしまった それ以外のおつまみやソーセージ、お土産のプリンフルーツサンドも美味しくて、近かったら毎週行っちゃいそう #休日ふたりディナー
【仲宿駅から徒歩2分】豪快お肉コース、タピオカドリンク、大人気!陽気なイタリアン
板橋仲宿商店街近くのカジュアルイタリアンのお店。店内はファミリー層も多く賑やかな雰囲気。ファミレス的なお店かと思いきや料理の美味しさにびっくりして、いいお店を見つけたなとニヤリ。チーズふんだんに散らしたサラダは野菜はもちろんドレッシングまでも美味しく、4種のチーズをあしらった蜂蜜ピッツァもコクがありつつさっぱりしていていくらでも食べられそうな味でした。
レッドロブスターで Let's Enjoy Seafood!
絶対ビスクを頼むのは私だけじゃないはず(笑)
【上板橋駅徒歩4分】ペットと一緒に楽しめる♪本場台湾の小籠包が堪能できるバル
オシャレで入りやすいバルでした! 台湾産の小籠包はレンゲから溢れるほどスープが入っていて大満足でした! タピオカミルクティーはタピオカがもちもちでとても美味しかったです! 台湾好きな人には特におすすめです! #小籠包好きにはたまらない #タピオカドリンクの種類豊富
過日のお魚ランチ。 遅めに行ったので、サクッと入れました。 メニューが多く、迷ってしまいますが、刺身とアジフライのセットと生卵。 いつ食べても魚が旨い。お酒のアテにもなりますね。 ご馳走様でした。 #刺身定食 #ホッピー #アジフライ #いつでもランチメニューオーダー可能
料理との相性抜群!素材に合わせて選ぶことが出来る日本酒のバラエティの豊富さ!!
またまた来訪です。 今回は新政の頒布会限定品があったのでラッキーです!個人的には紫八咫が甘酸っぱくておいしかったです。 お通しは黄金アジのフライ、フワフワで肉厚な身が最高です。 低温調理のスペアリブはやわらかくてうまいです。 そして安穏芋の天麩羅は種子島直送だそうで、めちゃくちゃ甘くてうまいです!甘口の日本酒とあいます。 その他にも銀杏をつまみに、ひやおろしのお酒もいただいて、大満足! 相変わらずコスパ最高でした! #大山 #日本酒 #日本酒の品揃え豊富 #料理がうまい #コスパ最高
【志村三丁目駅徒歩二分】厳選黒毛和牛と自家製キムチ、掘りごたつで贅沢焼肉時間を。
地元の焼肉店。初訪問です。 ファミリーセットもありましたが、アラカルトで、タン塩、浪漫カルビ、トモサンカクをチョイス。 意外にもタン塩が厚切りでなくても美味しくいただけました。 カルビはやはり旨い。上にすると脂が多くなるので、最近はシンプルな物が体に合っている感じです 肉の〆は味噌ホルモン。こちらもいつも食べ頃が分からなくなるけど、こちらも美味しかった。 ご馳走様でした。 #浪漫カルビ #タン塩 #味噌ホルモン #トモサンカク #ホッピー
板橋 子連れで楽しめるのグルメ・レストラン情報をチェック!