更新日:2025年06月15日
名物【ワイルドタン】の焼肉時楽です!
2025投稿…3月編 娘たちを連れて行きたかったココへ インスタでサクッと予約できて便利 入り口手前席へ コースで良いですか?と 聞かれ…コースで頼んだけど… 3人で顔を見合わせ 考えちゃう 食べれる? せっかくだも少しずつ たべよ!!とワイルドタンコースを 飲み放題もノンアルと混ぜて 出てきたー見事な色のお肉さん達 焼き方を見ながら娘ふたり チームワーク宜しく焼き始めた 楽しみで笑顔満開! 来て良かった♡♡ ワイルドタン…ワイルドA&B すき焼き食べ比べ…残りは卵ご飯? たまごご飯にしたいけどムリ(笑) 卵焼きにする!…??小さなフライパンが 出てきた…網で焼くみたい 娘たち…もうテンション⬆️⬆️楽しそう シメは冷麺 前に来た時は大きな器だったような 小さくて助かった…と言いつつ ご飯、カレーお代わり自由に目が! 牛すじカレー美味しそう 恐る恐る頼むと…小さな小さな器に 出てきた!良かった♬美味しいーー 焼肉は大勢で来て正解!! 美味しかった♡楽しかった♡♡ Rettyやってて良かった 楽しさを分け合えれたーー 最後に店員さんがとても優しく 気がつく人たち…何も言わずとも 何度も網を交換してくれました ごちそうさまでした(^^) 2025.03.22 #板橋本町 #予約必須 #ワイルドタンコース #お肉が分厚い #網交換言わずともしてくれるょ #ボリュームある内容 #ご飯、カレーお代わり自由 #雪見大福サワー #ドリンク種類豊富 #2025投稿…52
お鮨とおつまみのコースが味わえる。満足のいく料理とお酒で至福の時を
嬉しいお誘いをいただきまして、予約困難店の板橋の「鮨 まつ本」さんへ今年初、お邪魔しました! おまかせのコースは、 つまみ、つまみ、鮨、つまみ、鮨、つまみ、といった感じで、大将のオススメがテンポ良く美味しく提供されてきて、日本酒も程よく進みます(笑) この日のコースはこんな感じです。 日本酒はお鮨のお味を邪魔しないよう、グラスで適量をいただきました(笑) ⚫︎葛粉のお素麺仕立て、茎わさびと茗荷添え ⚫︎お刺身 漬けマグロと初鰹 ◆本鮪(握り) 佐渡 ⚫︎甘海老 ◆金目鯛(握り) ⚫︎蒸し鮑の肝和え 最後に鮨飯でリゾット風に! ◆いか(握り) ⚫︎稚鮎 ◆あじ(握り) ⚫︎メヒカリ ◆赤貝(握り) ⚫︎イカ ◆赤貝のヒモの手巻き ⚫︎蟹たっぷり茶碗蒸し ◆コハダ(握り) ◆タイ(握り) ⚫︎じゅんさいとモズク ◆車海老(握り) ◆白ウニ(ムラサキウニ)の軍艦巻き とろける〜 ◆トロタク巻 ⚫︎玉子焼 ⚫︎お味噌汁 ⚫︎デザート ほうじ茶プリンと熱いお茶 大将との楽しい会話も美味しさのアクセント! とっても素敵な時間を過ごせましたよ❤️ ご馳走さまでした♪♪ #板橋 #鮨まつ本 #板前さんの華麗な包丁さばき #大きなトロタク巻
会食や接待にも!店構え、接客、器、料理、すべて納得の懐石料理のお店
さすがにこの年齢になると親孝行はちゃんとしておかないと思い背伸びしました。 車で来たのでノンアルでしたが、ノンアルなのに卒倒するかと思うくらい美味しかったので次はお酒と合わせられたら卒倒どころか昇天してしまうと思います。 上品、繊細、丁寧、これらの言葉を集めて100倍くらいする表現を知りたい。 素敵すぎました。
旬な海の幸隠れ家的な巣鴨の美味しいお寿司屋さん
東京@西巣鴨編【 ♪ えてして名店は隠れた場所に潜んでいる!初めて訪れる西巣鴨にて見目麗しいイワシのお造りとお鮨を堪能 ♪ 】 ★Introduction この日は一緒に鮨道を極めようとする方から「巣鴨にあるお鮨屋さんに行きませんか?」というお誘いを受け迷わずOKして訪問! たまにしか東京に来ない僕にとって北区の鮨屋さんなんて全くノーマークだったのでこんな機会がないとまず行けません。 初めて降りる西巣鴨の駅から約5分。大通りから路地にちょいと入ったところにこちらのお店がありました。 7席ほどのL字カウンター席と小上がり席(も、あるらしい。気づかなかったけど)のこじんまりとした感じのお店で町のお寿司屋さんという感じの印象。 因みにコロナ禍の時に改装したらしく清潔感あふれる綺麗なお店です! 角の席に座らせてもらいまずはビールと枝豆でスタート! 今回いただいたメニューがこちらです↙︎。 (今回は知人らとの食事だったので細かい感想は割愛させていただきます(^^;; ) ********************** 『おまかせのコース』 ※一人2万円前後希望を予約時にお願い(飲み代は別途) ☆お摘み(写真1枚目のイワシのお造りは実際は3品目) ◉刺身 ・鯛、真鯛、タコ ◉太刀魚の焼き物 ◉イワシのお造り ・味は言わずもがな今年一番うっとりした画でした。ヒカリものではイワシが一番好きなので最高のサプライズでした! 因みに写真は2人前です。 ◉蟹 ◉ガリ ・鮨が美味しいお店はもちろんガリも美味しい!こちらのは漬物に似た感じでスティック状の食べやすいガリでした。 ☆握り ◉コハダ ・一貫目にコハダを出すお店って好きです。 出す側はよほど仕込みに自信があるんでしょうし食べる側は口が刺激されて食欲が更にわく気がします。 こちらのコハダは文句なしの一貫でした^o^ 白シャリなのでコハダの味と〆具合が更に引き立ちます! ◉ホシガレイ ◉鮎(うるか乗せ) ・初めて食す鮎の握り。更には「子うるか(白子と真子を合わせた塩辛)」が乗せてありそれだけでも価値のある一貫でした。 ◉アジ ◉車海老 ◉キス(だったかな?) ◉マグロ ・美味しいマグロが入らない時は出さないらしく、この日は幸運にも美味しい中トロをいただきました(^^) ◉ウニ ◉ハマグリ ◉お味噌汁 ◉キクラゲ入り出汁巻卵 ・何気に美味しかったキクラゲ入りの玉子。 中華のキクラゲ玉子炒めが好きなのでかなり好み! お酒 ◎米鶴 他数杯。 ********************** ★Afterword 最初お店に入った時は寡黙で少し怖い感じがするイメージの大将だったのですが少し手があいたところで会話させてもらったら意外にも気さくな方で話題も豊富。 鋭い眼光とは裏腹にかなり感じのいい大将だったので一人鮨も問題なし(^^) #東京グルメ #巣鴨グルメ #イワシのお造り #隠れ家的鮨屋さん #お鮨はカウンターで
板橋を紹介する雑誌には必ず掲載される人気のフレンチビストロ
私の誕生日ランチに、相方に連れてきてもらいました。 やっぱりここのランチはいい!!肉をお腹いっぱい食べられるのが素敵すぎるのです。 そして、今日は特別にお昼からお酒も。最高な誕生日でした。
コスパが高い店!とミシュランもお墨付きのジビエの店
板橋区の仲宿商店街にある、ミシュランビブグルマンに選ばれた肉旨イタリアン。 ランチで訪問して感動し、夜に来ました。 泡とミモザをオーダー、アテにブロッコリーのアーリオオーリオと生ハム。 ブロッコリーが絶妙すぎ!生ハムめちゃ旨! そしてカポナータ。 こんなに旨いカポナータ初めてかも。 パンを欲しくなり、オーダー。 アツアツを頂けました。 里芋のゴルゴンゾーラグラタン。 これヤバい!!里芋とホワイトソースとゴルゴンゾーラチーズのコラボ!! メインは牛ハラミステーキ!! 結構じっくり焼いてくれましたが、しっかりと中はレアで外はカリッと。 マスターお一人で大変そうですが、絶対にまた行く!!
肉割烹と日本酒飲み放題がついた10,000円のコースは、 一品一品ていねいに作られた料理のレベルの高さと お酒の品揃えに、大満足のコースとなっている! 日本酒は、さっぱりとした辛口が多めの印象! お肉に合わせて、赤ワインをいただくのも良い! ◆和牛と蓮根の甘酢和え、和牛コンビーフ この和牛コンビーフ、なんて滑らかなの! 駆けつけ一杯のビールに合うね! ◆黒い花椒肉まん う〜ん、花椒の良い香り! 黒は、イカ墨パウダーを練り込んだ生地なんだとか! ◆自家製胡麻豆腐 濃厚!濃厚!濃厚な胡麻豆腐! ここからは、日本酒だな! ◆和サーモンムース まるでドラゴンボールのよう! 和サーモンムースは、病みつきになるうまさ! これは、白ワインに合うな! ◆あか牛カツサンド 肉肉しい赤身のカツサンド! 台湾風のソースが良いアクセント! ◆蜜柑と生姜のグラニテ 箸休め。サッパリとおいしい! ◆和牛南蛮蕎麦 これはうまい!甘くておいしい出汁! 温かい汁で胃が刺激され、食欲復活! ◆あか牛×黒毛和牛 内ももとカメノコ 塩やわさびとともにいただく! 噛めば噛むほど、肉の旨みが出てくる!うまし! これには、赤ワインを! ◆和牛と栗の土鍋ご飯 あ〜、癒される〜!やさしい味の土鍋ご飯! まずは、そのままでいただき、 次は、サイフォンで抽出した出汁で、お茶漬けに。 お腹が満たされていく! ◆小さな抹茶と山茶花のパフェ 最初から最後まで肉づくし! お酒もたっぷり飲んで、大満足のコースでした! 名店がこんなところに隠れていたのか、と 隠れ家を見つけた気分! 私の自宅からは遠いけど、通い価値あり! #肉割烹 #日本酒の品揃え豊富
【上板橋駅徒歩3分】ガッツリ食べるならココで決まり!肉と旨さのフルスロットル!
本当にA5ランクのお肉なのだろうか?と思ってしまうくらい値段が安い。 何故そんなに安いのか具体的にはわかりませんが、その分薄切りになっているって事なんでしょうかね?まぁ結局美味しいので問題なし。
ミシュランのビブグルマンに選ばれたことのある大山のイタリアン
会社同期のお誘いで、ポルチーニ茸を頂くため、大山へ!(9月訪問分) いやぁ、こんなに大きいのみたことない。調子にのってフルコースでしたよ♪ すごく美味しくて、でも優しい味で、これまた美味しいワインとともにバッチリ堪能しました。 ご夫婦の笑顔が素敵なお店でした。また行きたいな~♪ #マイベスト2013
新鮮なネタを贅沢にいただける名店、自家製さつま揚げも人気
7年くらい板橋で勤めていますが、初めてランチで来店しました。灯台下暗しとはまさにこの事。新鮮な刺身のお造り、握りを提供してくれる板橋の老舗寿司屋さん。昔ながらの大将と女将さんのスタイル。安定の寿司ネタのラインナップ。お刺身定食1000円をいただきました。 マグロ、いか、たこなど新鮮そのもので歯応えがコリコリして美味い。獺祭などもあり、日本酒やビールなど、夜も利用したいお店です。 #寿司職人が握る
知る人ぞ知る隠れた名店、大山にある寿司店
またまた、超穴場な良い店見つけてしまった✨ 寿し屋の華八@板橋区大山 つまみから握りまでたらふく食べてお酒5,6合飲んで15000円 素材良し、接客良し、コスパ良し、空間良しで再訪確実! 食べログの点数って本当にあてにならない ネタケースもぎっしりネタが詰まってて、美しい
#ホルモンが絶品 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #大山ホルモン #絶品ねぎ塩タン #マルチョウ
ときわ台駅近くの何を頼んでもほっぺたが落ちるくらい美味しい日本料理店
海鮮丼、美味かった! サイコロ状に切られた鮪、ホタテ、炙りガツオ、白身魚などの刺身+ネギトロがたくさん盛られていて、大満足です。 わかめもシャキシャキ、ご飯が少なめなのも女性にはちょうどいい! (デフォルトで少ないので、男性は相談されることをオススメ。) 小鉢も上品な煮浸し系で美味しく、これで780円は ヘルシーな和食ランチとしてかなり優秀だと思います。 13時過ぎに伺いましたが、近所の常連さんと思われる方々が次々にいらっしゃり、かなり地域に根付いているお店の様でした。 生け簀があり、魚にはかなりこだわっていると思われるので、夜のメニューも気になるところ。 また伺います! 【幸せ度 ☆☆☆☆☆】
前野町にあるときわ台駅付近の日本料理のお店
鴨鍋。鳥団子も別でもらいました。鴨は美味しいですね。鳥団子も味が3種類あって飽きずに食べられます。味噌も別でもらったので鍋自体の味変も楽しめました。 #鴨鍋 #鳥団子
懐かしい洋楽の映像とともに落ち着いて様々なお酒をお楽しみ頂けるBARです
殻付きのマカデミアンナッツは初めて〜。割る楽しさがありますね^_^
歌って踊れて、洋服も楽しめるお店です
屋久島のお酒、カラオケ、ダーツで遊べるお店。 20代のママが人気者。 一度のぞいてみる価値ある。
板橋 接待のグルメ・レストラン情報をチェック!