開運中華 慶修 かいうんちゅう けいしゅう

  • 中華好き人気店

お店情報
03-3955-4718

日本風の焼きそばがおいしい、セットメニューが人気の中華料理店

口コミ(18)

オススメ度:92%

行った
21人
オススメ度
Excellent 18 / Good 2 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 桜台のカトレヤはお母さんの具合が悪くて24日まで臨時休業。 下板橋の町中華に行ったら近くの駐車場がどこも満車。 前野町の食堂は、14時回って中休み。 ときわ台駅近くの「開運中華」は15時までなので滑り込み。 数々のメディアに取り上げられ、多くの芸能人の色紙が飾られているこちら。 町中華でやろうぜのポスターも貼られ、高田秋さんオススメのお店。 残念ながらこちらはカレーメニューが無いので金曜カレーはお預け。 先客2名。開運メニューもありますが、Bセット 850円で、半チャーハン、醤油ラーメンの基本をお願いします。 しばし待てば登場。 醤油ラーメンはカエシ控えめのあっさり味。中細縮れ麺がイイ感じ。 海苔、メンマ、もやし、チャーシューとトッピング。 あっさりしていますが、そこは町中華命のスープがしっかりと効いてます。 少しお酢を垂らしていただきます。 チャーハンはレンゲで掬えばパラパラです。やや濃いめの味付けと自慢のチャーシューが効いてますね。ヤバイ、わしわし食べ進んでしまいます。 このチャーハンに、ラーメンの組み合わせはバランス最強ですね。 開運メニューにすれば良かったかなぁとか、ステッカー買えば良かったかなぁとか、色々心残りではありますが、次回に取っておきましょう。

  • 【開運中華でパンパカパーン❗️タクシー飯店・中華at 上板橋】  上板橋駅と、ときわ台駅の中間地点、 南ときわ通りに面した著名な町中華。数々のマスメディアで取り上げられていますが、私が認識したのはテレ東のザ・タクシー飯店。見ていると、妻が専門学校に在学中に近隣に住んでいて慶修を知っていると一言。 番組終了後、一度訪ねました。  今回は私は2度目。荒川近くの徳丸から3.2Km歩いてのベスコングルメで突撃です。  行列こそできてはいませんが、私たちが入店後、小さな店は満席状態。隣の席はグルメハンター的な体格の良いカップル。彼らは慶修・王道の逸品チャーシューチャーハン、餃子を筆頭に組み立て。 私たちは日替わりの肉団子の定食と肉そばに半チャーハン。 炭水化物ばかりでしたが、肉団子が食べたかったのです。 出てきた肉団子は想定とは異なるものでしたが、中華丼の頭と煮込まれた感じで、これはこれ。美味しい一品。 肉そばの角煮は、流石、とろけます。八角の香り。 横浜中華街のあの店とは違ううま煮タイプの肉そばは、何だか似たもの同士の煮たものに。 チャーハンは、3人の作り手で異なるタイプのチャーハンで有名。本日のチャーハンはもっちりタイプで、あまり私たちの好みでは無かった… けど、トータル、とても美味しかったいただきました。  隣のカップルを見ていると、満杯のテーブルの上に追加のオーダー。二人で写真をバチバチです。(人の事は言えんけど)やはりチャーシューチャーハンを頼むべきだったか?好みのタイプではなくても。 また、次回伺う楽しみが出来ました。 次は冷やし中華のある内に訪ねたいものです♪ ご馳走様でした。 #板橋グルメ #開運中華 #チャーシューチャーハン #上板橋&ときわ台

  • 絶品チャーシュー炒飯 1,300円 チャーシューが本当に美味しいです。 醤油感が強くないですし、塩気が強すぎるというわけでもなく、ご飯のお供ではなく、これをツマミにビールが良さそう。 開運中華らしいですが、何食べても美味しい系の感じがするので駅から遠いですけど、行く価値ありです。

  • 板橋ナンバーワンの炒飯を提供するとの噂を聞き付けて吉祥軒に向かったものの営業しておらず、以前五目チャーハンを食べて美味しかった開運中華慶修にやって来ました。到着時には先客数名ですんなりテーブル席を確保出来ましたが、その後はあれよあれよと客が押し寄せあっという間に満席です。町中華で飲ろうぜも来たことがあるらしき気配に、数々のサインも飾ってあるところを見るとかなりの人気店だったらしいです。注文は、絶品チャーシューチャーハン1300円と迷いましたが、今日は炒飯と餃子1100円と基本に忠実オーダーにしました。餃子は揚げ焼きに近い感じで外がかなりかりっと仕上がっており、しっかりとニンニクが効いております。炒飯はナルトのみじん切りの他はチャーシュー、玉子などの具材がたっぷり入ったパラパラ系です。どちらもお手本の様な仕上がりで、安定感が半端ないと言ったところです。美味しかったです、ご馳走様でした。

  • 東武東上線ときわ台駅。 この町の一角にこの店がある。 テレビドラマのザ・タクシー飯店に出てきた町中華。 町中華好きとしては一度行ってみたい店。 この日は上板橋に用事があったので、足を伸ばしてこの店に来て見た。 店構えは昔ながらの町中華。 看板が何となく懐かしい。 店に入る昔よくあった食堂や中華料理屋の感じ。 手前のテーブル席に座り瓶ビールを注文した。 そしてドラマでもオススメと報じられたチャーシュー。 絶品チャーシューを選択した。 瓶ビールを飲みながら店内を見渡すと、タクシー飯店の写真が貼られている。 ビールのアテにお新香。 きゅうりと沢庵が嬉しい。 そしてチャーシュー登場。 厚切りのチャーシューが3つにもやし。 町中華らしくていい感じ。 まずはチャーシューをそのまま食べる。 柔らかくて美味しい。 豚肉らしい肉肉しさではなく、大袈裟に言えば角煮のような感じで旨い。 和辛子が供されているので、少しつけて食べる。 これもいい。 メインはラーメンにするか酢豚にするか迷う。 酢豚じゃあ豚がダブルしなんて考えていたら、チャーシューのボリュームが結構ある。 瓶ビールをお代わりの時に餃子を注文した。 餃子は5つ。 これも町中華らしい佇まい。 酢をメインに胡椒、ラー油のタレを作る。 このタレが美味しい! 最初の3つはこれで食べ、残り2つには醤油を混ぜたタレで食べる。 ビール2本とチャーシューと餃子。 素朴で安くて美味しい料理が気軽に楽しめた。 #町中華 #昔懐かしい味 #一人でも気軽に入れる #昼から飲める #地元民おすすめ

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    開運中華 慶修の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-3955-4718
    ジャンル

    中華料理

    営業時間

    [日・月・火・木・金・土・祝・祝前] 11:00 〜 20:00

    定休日
    毎月第3火曜日 毎週水曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東武東上線 / ときわ台(東京)駅 徒歩10分(750m) 東武東上線 / 上板橋駅 徒歩10分(770m) 東武東上線 / 中板橋駅 徒歩18分(1.4km)

    座席情報

    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Yasuhiro Mutou
    最新の口コミ
    けいのむ(K.Nomura)
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    開運中華 慶修のキーワード

    目的・シーンを再検索

    03-3955-4718

    近くのネット予約できるお店をさがす