misola

ミソラ

予算
~10000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩3分(230m)
ジャンル
イタリア料理 季節料理
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日 祝日
03-3479-3700

口コミ(16)

    夏が暑いのは当たり前だが、今年の夏は特別暑い。そんな暑い暑い8月に昼に訪れたのがこちら「ristorante misola(リストランテミソラ)」。場所は表参道。少し裏道にはいるので分かりづらいかもしれないが、地図を頼りに行ってほしい。イタリア国旗が目印になりそう。 ランチタイムのコースは3種類。前菜・パスタ・ドルチェのシンプルなパスタコースが2,500円。こちらは平日限定。アミューズから前菜、パスタ、ドルチェ、カフェまでついたコースが4,000円。そしてシェフのおまかせコースが7,000円だ。今回は贅沢に7,000円のコースを。なお、前日までの予約が必要なのでご注意を。 まず最初のアミューズ(Amuse)は鮎のパテ。ちょうど旬なお魚である鮎をパテにして提供。周りには白きゅうりのピクルス、オカヒジキを添えて。スパイスにはジュニパーベリー。鮎のパテはちょっと苦味が先行しているが、爽やかなピクルスと程よい刺激のジュニパーベリーが上手く緩和剤になっている。あと感動的だったのがモスカートのワインとの相性。のっけからハイレベル。 続いての前菜(Antipasto)1品目はカジキマグロのコンフィ。周りをキウイのソース、青トマトのソース、青トマト、その他青物など、緑で彩られている。アミューズに続きガラスのお皿での提供が涼しさを演出。程よく脂の乗ったカジキマグロと爽やかな青野菜が口の中で溶け合う。 前菜(Antipasto)2品目は甘鯛のうろこ焼き。甘鯛の下にあるのはイカスミのソースだ。白いお皿とのコントラストが美しい。鱗はパリッと仕上げてありながら、甘鯛の身はホクホクに。ちょっと淡白な味わいがイカスミソースの美味しさを引き立てる。 そんなこんなで気付くとパスタ料理に。パスタ(Primopiatto)1品目はルマーケという名前のパスタ。初めて聞いたが、ショートパスタの一種で、イタリア語で「カタツムリ」の意味らしい。トマト煮込みベースで、具材はタコと枝豆。そしてフェンネルだ。包み込むようなパスタの中には自然になのか意図的なのかタコや枝豆が入っていて、食べやすい。このパスタにはピノ・ネロを。スッキリとした赤がよく合う。 パスタ(Primopiatto)2品目はマファルデーネ。これまた初めて聞く名前のパスタだが、フリル状の形が特長。とはいえ、この料理が出てきてびっくりしたのはパスタよりもゴールドラッシュ(とうもろこしの一種)のほうが主役なのでは、脇役は仔羊。パスタはちょっとした添え物程度だ。食べてみればわかるが、この量のバランスが一番いい。ゴールドラッシュの甘味と仔羊の旨味をパスタが下支えしている感じだ。 さてさてようやく終盤に。メイン(Scondopiatto)は鴨だ。マグレ鴨のロースト。マグレ鴨とはフォアグラを取り出したあとの鴨のことを指す。少し焦がし気味で仕上げた皮はカリッと、丁寧に火入れをされた赤身は旨味が詰まっている。ポルト酒のソースが更に旨味を引きてている。 最後のドルチェは、爽やかにガラスのお皿で。ピスタチオのムースとエスプレッソのグラニタ。柔らかなムースとサクサクのグラニタが口の中で溶け合う。爽やかなんだけど、きっちり後味が残る感じ。調子に乗って食後酒なんかを飲みたくなる、そんな危険なドルチェだ。(飲んだけど) 最後にエスプレッソと小菓子を頂いてごちそうさま。素晴らしいコースでした。頂いた料理はもちろん、ワインのセレクト、サーブの丁寧さ、説明のわかりやすさなど、レベルが高い。一軒家レストランのアットホームな雰囲気で、ホテルのクオリティ。 ちょうど座っていた場所は天井が抜けていて開放的な空間。あちこちに鳥の彫刻があり、まさに空に舞っているような、そんな雰囲気だった。まだオープンして2年ちょっとだが、表参道を代表するリストランテになりそう。おすすめです!

    表参道の路地裏一軒家イタリアン。落ち着くとてもいいお店でした! まずアプローチがいい感じ。 普段入らない表参道の路地に入って少し奥、雰囲気のいい一軒家がお店です。 ドアを開けて2階に上がりますが、階段も家感があっていい感じ。 上がったフロアも温かみのある木造家屋感で、なんかほっとした気分になります。 料理に至る前の入店からの雰囲気のいいお店、好きです。アプローチ重要。 料理もやっぱりおいしかったです。 詳細メモっておけばよかったのですが、、、自家製パスタのコシともっちり感、金華豚の梅酒とフォンドボーソースのロースト、ワイン飲みながら落ち着く静かなお部屋で幸せな気分。 ゴージャスな店もいいですが、こういうところで温かい気持ちになれるお食事、いいですね。 https://instagram.com/p/BnyJ4HuBvwz/ https://instagram.com/p/BnyLLv_BeEA/ #表参道路地裏レストラン

    【リクエストしていた、パスタ縛りのペアリングコース!】 いつもお世話になっているミソラさん。遠藤シェフと藤森さんにパスタ縛りでペアリングしたいとリクエストしていたのを実現してもらいました。 パスタといっても、がっつりパスタだけというわけでなく、お料理の中にさりげなく入っているのがまたセンスがいいんです。 最初から最後までパスタのニュアンスとそれにあうワインを楽しみました! ブッラータチーズとバジリコを詰めたラヴィオリ カプレーゼ  →Villa Farnciacorta Emozione 2014 ビーツを練り込んだスパッツェレ 馬肉とビーツのタルタル 凍結卵黄の燻製マリネ  →Nino Negri Ca'brione Alpi Retiche 2018 フレーグラ イシナギと白貝 サフランとトマトの煮込み 空豆とグリーンピース  →Surrau Sciala Vermentino di Gallura 2018 トンナレッリ ホタルイカと蕗の薹 ピサンリ添え  →Dante Rivetti Barbaresco Cru Ivan 1990 ピエモンテのネッビオーロ、三十年熟成、色よし香り良し、ペアリングで出してくれるなんて、、めちゃくちゃ感激! 海老芋のニョッキ イベリコ ベジョータ肩ロース 行者にんにくとローズマリーのヴェッキオサンペリ  →Liuzzi Barbera D'Asti Superiore 2015 カカオのカッペレッティ カスタード詰め マスカルポーネのムースとプラリネジェラート ベリーソース  →Cocchi Barolo Chinato 渾身の遠藤シェフのお料理に、これでもかとソムリエ藤森さんが攻めのワインで合わせてくる。もうここ半年くらいこんな感じのペアリングで楽しいんです! また色々リクエストしてみようかな。 近頃はワイン会も開催しているようなので、ワイン好きの方はぜひいってみてください。 お値段以上のワインを楽しめると思いますよ。

    青山の一軒家レストラン。 1Fはワインショップで3Fは個室です。 2F席で女子会 素敵な雰囲気の中、絶品料理を味わい幸せな気分でした。 特に「夏鹿のペポーゾ 白生地のラガーネ」が美味しかった! 太めのパスタは瑞々しく鹿はクセがない。 うどんにも似た太い麺も好み❤ これは本当に美味しかったです✨ もう1つのパスタは桃の冷製。 こちらも夏にピッタリ! お皿の上の芸術品。 目から楽しめるお店。 ワインはカップリングでお願いしました。 キレイなイタリア女性スタッフの接客も◎ ランチタイムもお邪魔してみたい✨ #一軒家レストラン #美しい料理 #カップリングワイン #ワインショップ #個室ありが嬉しい #女子会 #おデート

misolaの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3479-3700
オンライン予約
ジャンル
  • イタリア料理
  • 季節料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~10000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩3分(230m)
東京メトロ銀座線 / 外苑前駅 徒歩7分(530m)
東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩13分(1.0km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

(2階が16席程度、3階の個室は6〜10人。テラス席は4人ぐらい。)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://mi-sola.com/
Facebook https://www.facebook.com/ristorantemisola/
X(Twitter) https://twitter.com/r_misola
Instagram https://www.instagram.com/ristorante_misola/
利用シーン ご飯、クリスマスディナー、PayPay決済可、ランチ、ディナー、個室、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、大人の隠れ家、ワインが飲める、おしゃれな、肉、禁煙、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Mitsuaki Mori
最新の口コミ
倉田 りの
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

misolaの近くのお店

青山のイタリアンでオススメのお店

東京の新着のお店

misolaのキーワード

misolaの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3479-3700