ティーヌン 青山店

TINUN

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩1分(71m)
ジャンル
タイ料理 カレー テイクアウト 屋台 焼きそば
定休日
無休
03-5766-5811

プチバイキング付きのランチが人気のタイ料理屋

表参道交差点にあるタイ料理屋「タイ料理 ティーヌン 青山店」。場所柄か女性客が九割。チェーン店でコストパフォーマンス高し。ランチは麺類、ご飯類から一品にプチバイキングが付きます。バイキングは炒め物やカレー。麺類はトムヤムクンラーメンが美味しい。麺類には必ずご飯を追加し、バイキングのカレーと食べるのをお勧め。

ティーヌン 青山店のお得なホットペッパークーポン

ホットペッパーグルメ提供クーポンです。ホットペッパーに遷移した際にクーポンをご使用いただけます

  • 【ネット予約はPointが貯まるホットペッパーが便利でお得♪】

    有効期限:2023-9-30まで

    クーポンをGETする

口コミ(154)

    ティーヌン青山店@表参道 ランチ、妻と待ち合わせてタイ料理のティーヌンへ。 メインの料理を選んでミニブッフェを楽しめるのですが、 あれ?ちょっと品数が少ないような?と思ったら、ブッフェが5品から4品に、それに前回はサツマイモのココナッツミルク煮があったのだが、デザートがなくなっており、時間も60分から50分に短縮。 そして値段も1,280円から1,400円だったのが、安くなり、1,020円か1,100円となっている。 おそらくこれはコロナ対策で滞在時間を短くするための試みなんでしょうかね? まあ安いのは嬉しいですが。 妻はサツマイモのココナッツミルク煮を食べたかったそうで残念がってました。 私はカオ・カー・ムー、 妻はスキ・ナーム 今日のブッフェは、 鶏肉のレッドカレー、 鶏肉の黒胡椒炒め、 ツナのスパイシーサラダ、 豚肉と野菜の煮込み。 このカオ・カー・ムー、 とろんとした豚脛肉とソースの染みたタイ米がとても美味しい! ほかもどれも美味しく楽しいですね、この中では豚肉と野菜の煮込みがあっさりスープでおいしくておかわりしました。 スキ・ナームは不思議と甘くて独特の味ですね。 ルイボスティーもまたすっきり美味しいです。 ご馳走様でした。

    久しぶりのタイランチ。 ここに来るといつもトムヤムラーメンの 一択になってしまう、笑 パッタイ食べたいのに!w ここのビュッフェで頂けるグリーンカレーが チキンもたけのこもゴロゴロ入ってて大好き♡ 今度はパッタイたべよう笑 ごちそうさまでした! #おもさんグルメ

    Retty 人気店❣️ 東京®️投稿136❗ 今日からは仕事で表参道の近くへ来ています。 辛いラーメンをイメージして"タイ料理"の店へ来ました。 ランチタイムへの出動がいつもより遅れ12時になってしまいました。・°°・(>_<)・°°・ 地下一階の店ですが入口ドアから外れて椅子にかけて待っている方が見えます、私もその後に続きます。 店内から料理しているタイ人の声が聞こえてきます。「コップンカー」だけは理解出来ました。 間もなく順番が来て4人掛けテーブルへ1人通して頂きました。 「ランチメニュー」は10種類程で全てミニビュッフェが付きます。 内容は『鶏肉のグリーンカレー』『豚肉とタケノコの炒め』『白クラゲのサラダ』『白菜スープ』『ルイボスティー』『ライス』です。 『トムヤムクン ヌードルの海老のせ』(¥1020)を麺はバミー(中華麺)でお願いしました。他に麺は3種類あり、選ぶ事が出来ます。センレック(中太ライス麺)、センヤイ(太ライス麺)、センミー(細ライス麺)となっております。 勿論、ルイボスティーとミニビュッフェの品々を頂き待っているとメインの『トムヤムクン ヌードル』がやって来ました。 真っ赤なスープの色ですがほぼ辛くなく、寧ろ、酸味を強く感じます。 中華麺にしたのは最近、『辛麺』をはじめ辛いスープのラーメンを毎週の様に頂いてきたので比較しやすいだろうと思っての事でした。 新鮮なコリアンダーやもやしはシャキシャキしててとても美味しかったのですが、自分が考えていた『トムヤムクンスープのイメージ』ではなかったです、しかしながら"タイ政府公認"のこちらの店、これが正しいのに近い『トムヤムクン スープ』なのでしょう。 タイ本土の無名なレストランで食べた味の方が僕、個人にはあっていました。 勿論、ここも美味しかったですし、とてもリーズナブルな価格は嬉しいですね。

    青山にもできてたんですね! 赤坂のお店に20年前に毎日のようにランチでお世話になってました。 お手軽お値段で味も美味しい(=^・^=) 1人でq訪問したのでひと皿しか食べられないのが残念。 大勢だったら色々な種類をちょっとずつ食べれたのにな。 今回はガパオをオーダー。 変わらずのおいしさ。

    タイの方がシェフのタイ料理屋さんです。 表参道駅の出口(たくさんありますが…)からほど近いビルの地下にあります。 メインをえらび、スープ、複数のお料理、デザートをビュッフェ形式で頂けます。 とてもコスパ良く、本場のタイ料理が頂けます。

ティーヌン 青山店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5766-5811
オンライン予約
ジャンル
  • タイ料理
  • カレー
  • テイクアウト
  • 屋台
  • 焼きそば
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩1分(71m)
東京メトロ銀座線 / 外苑前駅 徒歩11分(820m)
東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩11分(860m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

52席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

4人用

半個室・セパレートエリア なし

4人用

貸切

貸切可能人数上限(着席) 52人

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.tinun.jp
コース 2999円以下のコースあり
ドリンクの特徴・こだわり 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり
予約 予約可
利用シーン ランチ、おしゃれな、ご飯、PayPay決済可、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、貸切ができる、肉、禁煙、昼飲み、二次会
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
ryonryon226
最新の口コミ
Shiho_s
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

ティーヌン 青山店の近くのお店

青山のアジア・エスニックでオススメのお店

東京の新着のお店

ティーヌン 青山店のキーワード

ティーヌン 青山店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-5766-5811