更新日:2025年05月26日
表参道フレンチ 旬の食材を存分に活かしたクリエティブなお任せフルコーススタイル
4ヶ月ごとに変わるおまかせのフレンチコースがいただけるお店 大切な人のの誕生日祝いに利用。 通り沿いのガラスから見える席はカウンターですが、入口(奥)の方はテーブル席でした。 テーブルに備え付けの引き出しにカトラリーとメニューがしまわれていて、料理に合わせてそこから使用していきます。 コースは、ひと皿ずつ丁寧に説明つきで提供 店員さんも雰囲気のあった方が多く満足度が高いです。 一点気になったとすれば、比較的店内が騒がしいこと。 和気あいあいとお話をされる方が多かった印象 同じ価格帯のレストランと比べると少し、騒がしさを感じました。うるさいという程ではないですが想像よりもカジュアルな雰囲気でした。座席数も多かったのでそんなものかなとも思いますが、しっとりとお料理とワインを楽しみたい時には検討が必要かもしれません。
100年にわたってパリで今も愛される老舗ビストロを受け継ぎ、 青山にオープン。
表参道にあるカジュアルフレンチへ。 店内は雰囲気がとてもおしゃれでした。 メニューは自分で前菜やメインを選択できました。 かなり一品がボリュームあるのでお腹いっぱいに。 また行きたいです〜。 #表参道 #フレンチ #ビストロ #女子会 #ワイン
日本人が求める身体に優しい新フレンチ
2年ぶりに青山のシルクへ。 ランチで海鮮のフレンチコースにしました。 とても丁寧な接客。写真を撮っていたら写真用のプレートをかざしてくれました。 お料理が出るペースはゆっくり。淡いローズカラーの店内で爽やかに過ごせました。 客層もよく、こんなちょっと良いフレンチっていいですね。
会食や記念日に使いたいお店
広い店内に贅沢に間隔をとったテーブル。めちゃくちゃリラックスして食事ができる。 一番最初に出てきた新玉ねぎのスープが、味だけじゃなくて、見た目が素敵でぐっとコースに気持ちが入り込めた気がする。 ドライアイスの演出も素敵だったけど、その下のカップでハーブがお湯でジャンピングしてるのが目にも楽しく「見て楽しい料理っていうか、動きを愛でるお料理っていいな!」って思いました。 ちょっとわかりにくい場所にあるので、予約より少し前に行かないと迷っちゃいますw お気をつけて!
【日本で1番美味しいお店】堂々の1位。正統派フレンチ
遅くからにて、12000円のコースに。 こちらから一品少なくしたコースと 15000円のコースから選べるスタイル。 デザート前にはチーズも追加できます。 今回は遅かったので(2度目) シンプルにコースのみ。 お野菜の旨みと 甘味、酸味、苦味、旨味と 色んな味覚を刺激される時間でした。 美味しかったです。 周りはお誕生日などのお祝い利用が多かった感じでした。 お料理美味しかったけど、サービスがもうちょい、ほしかったかな。
ミシュラン星一つ獲得の、ランスバスク地方の料理が楽しめる人気のフレンチ
表参道、駅からはやや遠い場所にある、ミシュランビブグルマン獲得のビストロ。2021年まではミシュランの星もずっとついていたお店です。 お店のママさんがちゃきちゃきした方で印象的でした。 お料理の方は豚肉推しのお店で、基本的にお肉は豚肉のみであったと思います。 メインには子豚の丸焼きをいただきましたが、大変美味しいです。山羊のチーズの前菜は、パンとの相性も抜群、パン自体が欧州で出てくるようなしっかりしたパンでこちらも美味しいです。 デザートまでいただき、満足度の高いディナーをいただけました。 ワインも美味しく、素敵なディナーを食べたいときにはぜひおすすめです。
南青山で自然の食材を使った贅沢な美味しい料理が楽しめるフランス料理店
⭐︎表参道のフレンチ⭐︎ 久々の大ヒットなフレンチ。 どこの料理とも似つかない、唯一無二のお皿の数々。 魚介中心でどのお皿も想像を超えた美味しさでした。 ペアリングをお願いしましたが、最後の方間に合わなくなってしまったので、次回は頼み方を考えようかと思います。 ペアリングの種類がとても豊富で、最後お値段を追加すると、一本数十万円のワインをグラスで頂くこともできます。 あまりの感動に、次回も予約して帰りました。 楽しみ(^^)
表参道駅から程近いラザニアが美味しいと評判のイタリア料理店
コース4000円ぐらいした気がする。女子会におすすめで美味しくて満足度高かったです
これからも、いつまでも、音楽を愛する大人たちの思いに応えて。
夫の趣味にお付き合いして コロナ禍前に来て以来の2度め❣️ 真ん中2列目の神席(*^^*) 大人のJAZZ LIVEを聴きながらいただく アーティストカクテルは楽しみのひとつ 柑橘系の和風カクテルが美味しい♡ 食事や飲み物もやはり以前と比べたら お高いのは致仕方ない スィンギンポテトの量は半端ないくらい多かった(笑) クリームチーズ味のピザも美味しかったけど、トマトベース味でないと、私はこの味は飽きるかなー 東京は遠いので ブルーノート名古屋が 再開してくれないかしらん‼️
南青山にあるレクサスのコンセプトカフェ&レストラン
トヨタのレクサスのコンセプトカフェ。南青山にあります。ふらっと立ち寄ると、2階のビストロは満席とのことで一階のカフェでお食事させて頂くことに。魚も肉もあるのでこっちでも充分!トヨタっぽいかっこいい車の内装が素敵。ラグジュアリーな空間でした。お料理の味は本当に美味しくて、是非次は2階のビストロでも食べてみたい!ドリンクも素敵な季節のカクテルも充実しています。
表参道の安らぎ隠れ家。シェフおすすめの季節のお料理とワインをご堪能ください!
【東京 表参道】フレンチビストロで、お肉・お魚料理をワインと共に!!記念日にもいいですね。 表参道駅A3出口から徒歩1分の場所にお店はあります。大通りから一本入った小道にお店はあります。 店内は個人まりとした広さ。テーブルも8つくらいだったと記憶していますが、かなりシンプルなつくりです。窓際の席に案内されました。 この日は、以下を注文。 ・本日のカルパッチョ(鰤) ・パテドカンパーニュ ・本日のお魚料理(スズキのポワレ) ・本日のお肉料理(黒豚のステーキ150グラム) この中で特に、二点について。 まずはスズキのポワレ。若干小ぶりなスズキでした。カリフラワーソースに酸味もあり、美味しかったです。 白ワインにも、合いますね そして、黒豚のステーキ。かなり柔らかいお肉でした。焼き野菜と盛り付けられており、見た目めちゃくちゃオシャレに見えました。そして、美味しそうに見えて、その通り美味しかったです!! 赤ワインは、グラスでブルゴーニュ……名前忘れてしまって悔しいですが、重すぎず軽すぎないワインで、お肉と一緒にいただきました。 大切な人と、ぜひ記念日のお祝いに!! #表参道 #フレンチビストロ #Let's Guide #Local Guide Connect #Local Guide
ワインに合わせた料理が出てくる、カウンター席のみの、素敵なお店
ラス表参道 と同じ場所で同じ運営で、コンセプトの違うお店。 ・ [MENU DEGUSTATION] 10000円 6種類のワインとそれに合わせた6品のお料理のおまかせフルコースメニュー ・ ワインを選んでから、それに合わせたお料理が提供されるワインレストラン。 ・ 何がでてくるかわからない期待感。どのお料理も美味しくて、満足でした。 ラスもコルクもクオリティー高くてお値打ちで空間も素敵です。 また行きたい。
表参道 大人の隠れ家レストラン シェフの感性が織り成す美食の世界をご堪能ください
うわぁぉ❁ 久々に、とっっっても好き、アタリだー!と思ったこちら、クラシカ表参道さん。 一つひとつが、とても美味しくて、幸せな気持ちになります。 ボリューム満点なので、デートに最適。男性も満足かと。 京都「RYORIYA STEPHAN PANTEL」のオーナーシェフ、ステファン・パンテルさんとクラシカ表参道とのコラボレーションレストランなんだとか。 幸せ。。。。旦那さん連れてきてあげよう。
表参道駅B3出口より徒歩3分 隠れ家的レストランでペアリングを楽しむ
ランチコースと、プラスで生牡蠣を追加して頂きました。牡蠣は美味しかった!でも料理は普通というか、フレンチ…か…?という感じ。食べれるけど、わざわざコースで食べるほどのものではないかも… 店員さんは気さくで色々話しかけてくれましたが、職業だとか住んでいる所など必要以上に聞かれて、居酒屋ノリだったのでちょっと驚きでした。とても独り言が多いシェフだったので、元々おしゃべりな方なんだと思います。 色々頑張ってコロナの中切り抜けてきたんだろうなと思いました。
フレンドリーなフレンチをお箸でいただけるお店
落ち着いた店内でとても美味しい料理。何を食べても一段上の味わいでした。大満足!人気店なのもよくわかります!また行きたいお店でした!
青山、表参道駅からすぐのビストロが食べられるお店
美味しい。店内も素敵。
【表参道駅近】イタリアン&フレンチ&高級食材をリーズナブルに♪
昨日は職場の仲間と久々に青山の「俺のフレンチ・イタリアン」に行ってきました。 18時半予約でカウンター席へ。既に結構賑わっており、ピアノの生演奏がスタートしていました。 「俺のフレンチ」に来たら外せないロッシーニを含め、シェアをして色々楽しみました。 ・伊勢海老一尾の丸ごとロースト ・本日の鮮魚の贅沢カルパッチョ ・牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ ・オリーブマリネ ・本日のまかないパスタ(海鮮のアーリオオーリオ) ・生搾りモンブラン どれもこれも美味しかったですが、今日の個人的な一番は伊勢海老でしょうか。身もプリプリでしたが、ミソが濃厚で美味しかったです。 実はお酒は一滴も飲んでいません。食事だけでも充分に楽しめる、コスパの良いお店だなぁと改めて感じました。 美味しかったです、ご馳走様でした!
ワインの種類が豊富でワイン好きが集う人気店
こんな交差点のとこに使い勝手のよい店があったとは! コース料理はセレクト形式で選びやすい どれも量が多くお腹いっぱい食べられる 駅近かつ箱も大きく値段的にもバランス取れてるのでグループ予約にすごい使えそう
料理の鉄人フレンチの巨匠、酒井シェフ監修のお店
今日のお昼は、細君の誕生日祝いにら・ロシェル南青山店でランチ。ま、IKKホールディングスの株主優待で1750円お安くなるので出掛けるのではあるけどね。で、やっぱり料理の鉄人坂井シェフの流れ汲む料理は懐石風な繊細さと、洗煉された味わいを感じられるコースであった。此処は、去年の山王店もそうだけど、高レベルなのにリーズナブルな価格設定、お洒落な室内と行き届いた接客でお勧めするね。トウモロコシのポタージュと赤海老のタネルは特に鮮烈だったかな?ごちそうさまでした。お勧めするね。 結婚して30数年、釣った魚にせっせとエサをやる私。
いつも驚かせてくれるお店。根津美術館近くのカジュアルフレンチのお店
ライスグラタン!お気に入り!
表参道駅の周辺駅を選び直せます