ちょっとお高いですが3店舗のスイーツ店が一軒屋に入ってて面白いです。友達と食べたい種類がちょっと違っても大丈夫。
口コミ(35)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
素敵すぎるビジュアル✨天使の涙✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝もちもちしていて、でも中はとろっとして水のような…繊細な感じの涼やかなお菓子でした♥まぶされたきな粉と黒蜜がとってもよく合います(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘) 初めての感触でした!!おすすめですd(ゝω・´○) #目でも楽しめる料理 #お洒落空間
【表参道】美しい和スイーツをいただきました♪ 古民家をリノベーションした『裏参道ガーデン』は、 フードコートみたいなシステムで、和スイーツのお店が3軒。 その内の1軒が『味甘CLUB』です。 「天使の涙」 「みたらし団子」 どちらも単品700円。 ドリンクセットは1000円なので、 「黒豆茶」をお願いしました。 「天使の涙」はプルプル〜♡なんて美しいのでしょう!! そのものには味がありませんが、きな粉と黒蜜で美味しい。 「みたらし団子」は、好きなタレを3種類選べるので、 ・梅 ・柚子胡椒 ・ペペロンチーノ …と、変わり種をチョイス(^^) 七輪がセットされ、自分で焼きます。 面白いスポット知っているよ〜といった隠れ家的雰囲気で、 古き良き日本を感じられる空間は、居心地良し。 外国人観光客にはクール・ジャパンを体験してもらえそう。 ごちそうさまでした♪ #写真を撮りたくなる #古民家
表参道から竹下通りまでの住宅街にひっそりとそびえ立つ裏参道ガーデン。中に入ると意外と人が多くてびっくり、でもとても静かで落ち着いた店内。ここの水信玄餅がとても話題で、天使の涙というその料理名の通り、ぷるんぷるんで一瞬でなくなります。一緒に玄米茶を頼みましたが、これもとても美味しく、お湯を継ぎ足していただいてあったまりました。
SNSでも話題の「天使の涙」をいただきに、先日裏参道ガーデン内の「味甘CLUB」さんへお邪魔しました。 古民家を改装した趣のある建物の中は和スイーツのフードコートになっており、和カフェの「味甘CLUB」さんもその一角にあります。 「天使の涙」とは、かの幻のスイーツと称される「水信玄餅」とは似て非なる「水まんじゅう」のようなモノで、海藻を原材料としたミネラルと食物繊維たっぷりの、夢のゼロカロリースイーツ。 故に「天使の涙」そのものには味はありませんが、上品な甘さの黒蜜ときな粉と一緒にいただくと、そのプルルンとした弾力とみずみずしさも相成って五感で楽しめるスイーツとなっています。 なお「天使の涙」のお値段は単品700円・お茶とセットで1000円となっており、一つ一つ手作りの為毎日10食限定となっています。 確実に食べたい方は11時の開店直後を狙えば間違いありませんね。^^; ちなみに同じフードコート内には、抹茶スイーツ専門の「宇治園」さんと、米粉のパンケーキをいただける「リズラボキッチン」さんもあるので、和スイーツのハシゴも楽しめそうですね。(2017年2月4日現在の店舗情報) #和スイーツ #カフェ #デート #スイーツランキング #クセになる