更新日:2024年12月09日
創作和食と旨い酒
ランチ難民になってしまいようやく見つけたお店。 地下に降りていく階段を進むとほぼ満席の店内。 刺身や海鮮丼のランチや肉料理や麺類も揃うメニューでした。 個人的に見つけづらい場所にあるかな?とは思いましたが、知っている人が知っている隠れ家的な存在になりそうです。 #隠れ家的お店
渋谷横丁、魚利喜さんお邪魔しました!全国各地の名物などが食べられるお店がワンフロワァーにあり、お祭り気分で楽しめます!値段がちょっと高めなのは少し気になりましたが味よし、マジックショーも見れ、目の前で初め✋の経験でした、また他のお店からも注文が出来、各地の料理が楽しめます! #メニューが豊富 #写真を撮りたくなる料理 #
明治神宮・原宿駅近、路地裏にひっそりと佇む海鮮料理屋さん
平日昼に訪問。 海鮮気分だったので、原宿駅近くのりんかへ再訪。 今日も迷いましたが、今回は鰤の醤油漬けと刺身2点の海鮮御膳をいただきました。 鰤は脂がのってて丁度いい漬け具合で最高でした! いつ来ても安定感ありますね〜。
明治神宮前駅より徒歩2分、1人でふらっと気楽に、魚介・海鮮料理のお店
和食が食べたい時は必ずこちらでランチを頂きます。 雰囲気、お食事の量とちょうど良く週に一回は通っています。 塩サバ美味しかったです♫
特製肉じゃがが美味しい魚も新鮮海鮮料理のお店
日本酒もワインもセレクトが素晴らしく、 お料理はすごく丁寧で、 お店の雰囲気も良く。 対応も気持ちよかったです。
中トロ鮨丼 ¥2310 イートインとテイクアウト専門店。 マグロの量はたくさんのっかっており、価格並みの価値はあるかと。
オシャレな店内でリーズナブルに新鮮な魚が楽しめる正統派の海鮮居酒屋
日本酒が呑みたくて来ました! タコの唐揚げが美味しかった〜
北参道穴場の海鮮が美味しい割烹料理屋
【≪嘘だろ!?≫神宮前・原宿エリアで「安くて美味しい海鮮居酒屋」】 ※コメント返しは原則お休みしてますので、記入ご遠慮ください(参考通知とオフ会の御礼は記入OKです) いつも通りネットでグルメリサーチをしてて 目に留まったのが『小菊』。 大将が捌いたばかりの魚をアテに、 しっぽり日本酒を飲みながら、 しかも大衆店並の値段という小さいながら超優秀な居酒屋。 …およそ神宮前・原宿エリアに似つかわしくない。 ちなみに店の場所は以前投稿した、 カレー『ヨゴロウ』、イタリアン『エミリア』、蕎麦『松永』 といった人気店と同じ通りの並びにあります。 ■お通し ・明太・帆立・いくら三色和え ・数の子松前漬け いきなりお通しがハイクオリティ(笑) 「明太・帆立・いくら三色和え」 肉厚で甘味が強い帆立と、 明太子&いくらの塩分が口の中でぶつかる。 チープな居酒屋にありがちな水っぽさもなく 質も大変良いです。 「数の子松前漬け」 ポリポリな数の子も良いが、 昆布に強いうま味があって妙に美味しい。 ■アジなめろう …¥450 この『小菊』の特色はリーズナブルな上、 どの調理法でもほぼ均一料金なこと。 …たとえばアジなら 刺身・たたき・なめろう450円、 フライも470円。 非常に使いやすいですね~ 味噌と生姜が効いてますが、 それに負けずにうま味の強い鯵。 しっとり食感が最高です♪ 家系ラーメンのトッピングみたいに、 扇状に7枚も海苔が付いてくるのが 少し笑えます(笑) どこの海苔か分かりませんが、 磯の香りがすこぶるよくて 「なめろう」を巻くと最高! ■赤メバル煮付け …¥780 …えぇっ!?都心で 赤メバル780円って激安じゃない? こちらも煮付・塩焼・唐揚げ どれにしても均一料金です。 ホクホクとした柔らかく淡泊な身肉とゼラチン質、 刻んだ生姜たっぷりの甘辛い汁が最高の組み合わせ。 あまりに美味しかったので 上顎と頭だけ残して綺麗に食べてしまった(笑) ■ポテトサラダ …¥500 次の料理まで調理時間が長かったので、 繋ぎにクイックメニューのポテサラ。 舌ざわりはネットリで 玉子は使わず刻んだ玉ねぎの辛味で アクセントをつけてあるクラシックなタイプ。 量もボリューミーなのが嬉しい。 ■大海老とイカの特大かき揚げ …¥1150 店名物のかき揚げ。 …実は一人前用に小さくしてもらって この写真のサイズ感です(笑) ぶりんとした無数の海老に、 青菜、甘いイカたっぷりで最高! 油も比較的新しく、 酸化したあの嫌な臭い一切なし。 何気に添えられた塩の粒度が細かく、 舌に乗せると唾液で瞬溶けする感じ。 いい塩使ってますね。 大根やツユもたっぷりで満足度◎ ■本日のお酒 ・生ビール …¥630 ・雁木(一合) …¥800 ・とらふぐひれ酒 …¥850 すごい事に8種類の日本酒も グラス630円、一合800円の均一料金。 …逆に生ビールが相対的に 高く見えてくるのが不思議だ(笑) 更にヤバい事に「ひれ酒」までありますよ! しかも850円!濃厚で美味でした。 ~あとがき~ 以上、このエリアに似つかわしくない 名居酒屋『小菊』でした! 他にも 大きな穴子の天麩羅が450円、 この店で一番高い料理のノドグロでも1650円と めちゃんこ安かったです(笑) しかも魚料理は作り置きせず、 いずれも注文受けてから捌いて調理するので 鮮度やクオリティが半端なかったです。 このお値段ですが、 大衆居酒屋のようなゴチャゴチャ感や 雑然さはなく程よく小綺麗で 「いい大人」が使う店として申し分なし。 …唯一といえる弱点は 「ピーク時の調理スピード」 家族経営の小さな店ながら、 18席のお客さんの注文が殺到し、 しかも上述の通り注文を受けてから 一匹ずつ魚を捌く丁寧さが逆に仇となり 料理の提供に時間がかかってる感じ。 特に揚げ物は専用のフライヤー等がなく、 コンロの上で大きい家庭用のフライパン一つで揚げており、そこに注文が殺到するので そりゃ時間かかるわな。 全然料理が来ない中、 日本酒一合を飲んでる時間が長かったです。 安さ、美味しさ、丁寧な調理に 調理スピードがトレードオフになってるように感じました。 なので客側は訪問時間を工夫して 早めの時間帯を狙うとか、 注文の仕方を工夫して 他のお客さんの注文に便乗して、 店の調理の負担を減らしてあげる、 などした方がよいかも。 ピーク時の調理スピードを除けば、 都心と思えぬ最高レベルの安さと美味しさで 提供してくれる控えめに言って 超優秀な居酒屋です。 ぜひお試しを
まるでハワイに訪れた気分♪本場オアフ島で絶大な人気を誇るハワイアン料理専門店
電源あり!どこもかしこもハワイづくしな原宿のおしゃれカフェ♡ 明治神宮前駅から徒歩2分のところにある、 ハワイアンカフェ! ハワイアンなテイストの店内とBGMで めちゃくちゃ癒された… フルーツごろごろのパンケーキは 薄めのもっちり生地! フルーツたくさん摂取できて嬉しい! ロコモコとかモチコチキンとか ハワイアンなメニューめちゃくちゃあって どれも美味しそうでした! 電源もあって便利! 原宿でハワイ感じたい時(どんな)にぜひ〜! menu:フルーツパンケーキ( 1,550円 )
原宿 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!