すっかり人気になってしまった感のあるジアレイ 個人的にはタピオカよりも、普通のミルクティーが好き だが、煌びやかな女子に交じって列に並ぶには厳しいので なかなか買いづらくなっているのは事実w
駅から近い
禁煙
ランチ営業あり
駅から近い
禁煙
ランチ営業あり
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
すっかり人気になってしまった感のあるジアレイ 個人的にはタピオカよりも、普通のミルクティーが好き だが、煌びやかな女子に交じって列に並ぶには厳しいので なかなか買いづらくなっているのは事実w
やっぱり盆栽タピオカミルクティー♡♡ ココアチップがおいしい( •̤ᴗ•̤ ) 平日の21時前。 さすがに空いていてのんびりできます♪♬*゜
平日14時半頃行きました! 少し並びましたが、5分程でした。 初めてだったので、一番人気っぽいアールグレイを注文。友達は、鉄観音を注文。 砂糖の量は選べないものの、甘さ控えめで嬉しかったです。これなら、黒糖味タピオカのやつを選んでもよかったかも! 甘いのが苦手な方は、鉄観音がおすすめ!一口貰いましたが、アールグレイのミルクティーよりもあっさり! タピオカも、大きめでモチモチと、アースカフェと同じくらい好き♡ 今度来たら、黒糖味タピオカの抹茶に挑戦したいです。 ちなみに、テイクアウトの人が多く、席は少ないものの座れました。 夕方になるにつれ、お客さんが増えたので、これくらいの時間がおすすめなのかも!
いつもは盆栽タピオカミルクティーを頼むのですが、今日はさっぱりな気分だったのでNo.9ミルクティーというのを頼んでみました! フルーツのような、花のような香りと甘さで美味しいです。 表参道店はいつも結構並んでいるのですが、この時間帯は比較的すいていました。 冬季限定でミルクフォームシリーズも出ていたので飲んでみたいです
「盆栽タピオカミルクティ」いただきました。 タピオカ屋さんはまぁまぁ待つところが多いですが、五分ぐらいででてきました。 よく混ぜないと上にのってるココアチップが喉にひっかかるのでよく混ぜたほうがいいです。 なぜ鹿のロゴなんだろ?? #盆栽 #鹿
店名 | ジ・アレイ ルージャオシャン 表参道店 THE ALLEY LUJIAOXIANG |
---|---|
ジャンル | 中国茶専門店 ジュースバー タピオカ カフェ |
営業時間 | [全日] 10:00 〜 22:00 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
クレジットカード | 可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩2分(98m) JR山手線 / 原宿駅 徒歩6分(420m) 東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩8分(620m) |
カウンター席 | 無 |
---|---|
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のHP | |
---|---|
https://www.facebook.com/The-Alley-Lujiaoxian-310892789348626/ | |
利用シーン |