◼️22/6/22 ひとりでpc作業のため利用 平日夕方に、作業のため利用。(Wi-Fi/コンセントあります。) アパレルが併設されていて、お客さんの出入りがあるため、雰囲気がとても落ち着くわけではないが、買い物の休憩や、急ぎの駆け込み作業とかにはいいかと。 水出しコーヒーは、さっぱりしていて夏にいいかも。 コッペパンの種類が豊富、そしてコスパがとてもよく少し驚きました。 コッペパンは、パンに厚みがあり結構ボリューミーです。 作業途中、お手洗いのため、2階に行ったときに、雑貨をちょろっとのぞけたりして、作業のちょっとした気晴らしにもなる。 普段はニコアンドの服買わないのですが、帰りにちょっと覗いて、良い服との出会いがあったので購入。 カフェだけでなく、施設自体が大きいので、服、家具、植物など、ついでに覗くのもここの楽み方のひとつかもしれません。
口コミ(46)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
アパレルショップに併設されたカフェですが、のんびりできちゃう超穴場です!! 電源あるし、作業もできちゃう。 ソファー席もあるし、ゆっくりできちゃう。 暑い今日は、スムージーをいただきました♡ 看板のチョコレートミントスムージーが気になって、迷わずこれっ!笑 程よい甘さ(´∇`) そして、カップが可愛い♡♡ #カフェ
席が空いていれば超穴場!ボリューム満点のふわふわコッペパン「niko and… COFFEE」 アパレルブランドのニコアンドはメンズレディースどちらもあるので、家族やカップルとの表参道デートに立ち寄るのにおすすめです。 カジュアルで普段使いにぴったりなお洋服がオシャレに並んでいます。起用しているモデルさんもいつも豪華で、菅田将暉さんや小松菜奈さんなどその時々大きなポスターが飾ってあります。 可愛くて買いやすいお値段なので私もニコアンド大好きでよく着ています!! また、二階のフロアにはお洒落な生活用品やインテリアなども並んでいるので、ガレージ風のテイストが好きな方にもぜひ見て欲しいです(*^_^*) 一階にあるのがこのカフェで、コーヒーやラテ、フローズンドリンク、ソフトクリームやシナモンロール、チョコレートブラウニーなどが販売されています。 コーヒー豆や乳製品は産地にこだわりがあるようで、本格的な味です。 さて、コッペパンの「ニコパン」ですが、ショーケースの中にサンドする具材が並んでいます。 甘いもの系だと、「チョコレート」「ジャムマーガリン」「あんマーガリン」「クッキークリーム」「フルーツホイップ」「ピーナッツ」 お惣菜系だと、「ポテトサラダ」「タマゴサラダ」「ゴボウサラダ」「ツナサラダ」「やきそば」「ナポリタン」があります。 全部で12種類もあるのですっごい迷います! 悩んだ末に「ピーナッツ」にしました! たっぷりと挟んである滑らかなピーナッツクリームは、つぶつぶ感は少なめです。 クリームが多いので、持つとずっしりします。 コッペパンは超フワッフワ!今まで食べた中でこんなフワフワ系のコッペパンは初めてです。ちぎりパンのようにして作ったようで、断面に切った後がありました。形は長方形っぽくて、高さがあります。 こんなに食べ応えがあるのに250〜300円くらいってなんてお得なんだ、、(°_°) 包み紙もニコパンオリジナルでかわいいー♡ #ニコアンド #nikoand… #nikoand…COFFEE #カフェ #コーヒー #お洒落カフェ #穴場スポット #喫茶店 #表参道 #原宿 #表参道駅 #原宿駅 #コッペパン #パン #ニコパン #ピーナッツ #リピート決定 #ソファ席でまったりデート
【原宿の明治通り沿いにあるカフェ!ソファー席や電源・WiFiもありゆったりできます♪】原宿の明治通り沿いにある洋服屋さん兼カフェ。店内は天井が高くソファー席もあり落ち着いて過ごせる雰囲気です。コーヒーだけではなくドリンク類がかなり充実しています。季節限定のアイスフルーツドリンクを注文しましたが、フルーツの甘みがとてもおいしかったです。 店内には電源やWiFiもあるのでとても便利です。店員さんもドリンクをていねいに作ってくれて、対応が親切なのもポイントです。 原宿近辺で落ち着いてドリンク類を楽しみたいときやちょっと休憩したいときにはくつろげるのでおススメです。 #カフェ
カフェとは別ですが、ショップ2階に期間限定のニコパン!ほわほわつやつやのコッペパンがショーケースに並んでます♪ sweet coppe(甘い系)、salty coppe(惣菜系)がそれぞれ6種類ずつ。 お腹減ってないのにテンション上がって各1つずつ、ナポリタンとあんマーガリンを食べてしまいました。。結果、意図せず名古屋なセットに笑 パンはほんのり甘くてほわほわ、やさしく懐かしい、でもそれだけでなく、なんかクオリティ高いぞ⁉︎、というおいしさ。 やきそばパンもあったので迷いました。。 あと、ピーナッツクリームあたりもよさそう! ドリンクはびんのコーヒー牛乳かふつうの牛乳、ステンレスのトレーで出てくるあたりも給食感が♪ 5月中旬までのようです。