更新日:2025年03月04日
ボリューム満点、とろとろスープの海老つけ麺屋さん
つけ麺 五ノ神製作所について 「つけ麺 五ノ神製作所」は、海老をふんだんに使った独創的なつけ麺で知られる人気店です。看板メニューの「海老つけ麺」は、濃厚な海老の旨味が凝縮されたスープと、コシのある自家製太麺が絶妙に絡む一杯。さらに、「海老トマトつけ麺」など、海老の風味を活かしたアレンジメニューも人気を集めています。 店舗は新宿駅から徒歩圏内にあり、連日多くのラーメンファンでにぎわいます。五ノ神製作所は自社製麺所「五ノ神製麺所」を持ち、麺の製造・卸売も行っているため、こだわり抜かれた麺の食感と風味が楽しめるのも魅力です。 また、日清食品チルド株式会社とのコラボレーションにより、「五ノ神製作所 濃厚海老つけ麺 2人前」が発売され、自宅でもその味を再現できるようになりました。五ノ神製作所の海老を活かした独創的なつけ麺は、多くの人々に愛され続けています。
あっさりしているのでぺろりと間食できる、1kgの特盛まで無料なつけ麺屋
野菜ラーメン醤油味で680円。 千駄ヶ谷駅から北参道方面へ少々歩いたところにあるお店です。少し遅めの昼食になったので手っ取り早くラーメンでも食べようと入ってみました。ラーメンには玉子1コサービスですし、ねぎの入ったザルが机の上に置いてありました。 豚骨系のスープに太麺が良く絡んで、シャキッとしたキャベツと合わせて美味しかったです。
濃厚魚介つけめん いやいや私は今日、新宿につけ麺食べに来たんですよ。そう納得したくてつけ麺の連食。タカシマヤの紀伊國屋書店の隣のビルにある、こちらの店に入店。空いてるし雨も降ってるしささっと近場でね(笑) 券売機でチョイスしたのは、言わずもがなの王道「濃厚魚介つけめん」です。海老とは打って変わって節の香り漂う店内で待ちます。1食目完食後に15分も経たず、次のつけ麺を待っている有様(笑) やってきたつけ麺はシンプルな、これぞつけ麺といった面構え。麺は平打ちの太麺で好きなタイプ。ツルシコで美味しいです。つけ汁は濃厚な魚介豚骨で、ほんのりした甘みもあります。2杯目ですがズバズバ入っていきます。 後半は味変で卓上の柑橘酢を回し掛け。爽やかな香りでさっぱり感マシマシ。美味しかったです。 流石に満腹になりました。空腹でもないのにサラッとイケる「ベタな」つけ麺は、やっぱり最高! 美味しかったです、ご馳走様でした!
国立競技場近くの老舗ラーメン店
冬の深夜に来るべきラーメン 老体胃腸に鞭を打つ
北参道・千駄ヶ谷 つけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!