Ramen Deniro

公式情報
ラーメン デニーロ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩2分(140m)
ジャンル
ラーメン
定休日
不定休
050-5462-3420

新感覚!辛くて痺れて、ちょっぴりクレイジーなココロオドルラーメン

多種多様な人種がうずめく新宿 それぞれのフラストレーションがあり、皆、様々な葛藤と闘いながら生きている。 たまたま見たデニーロ主演の昔の映画。 過激なストーリーは新宿のカルチャーにどことなく似ている。 パワフルで、過激で、どこか狂っている。でもなんだかカッコイイ。 力強さを感じる見た目… 過激に痺れる味… どこか狂っている雰囲気… 我々のコンセプト「ココロオドル」のテイストも加えてワクワクしてパワフルなラーメンは作れないか。 そんなコンセプトで作り出したのが排骨担々麺。 辛く痺れてちょっぴりクレイジーなココロオドルラーメンをお試しください。

オススメのメニュー

  • PA-KOH・D・担々麺

    PA-KOH・D・担々麺

    濃厚でコクのあるスープとモチモチ食感の中太茹麺とポリポリ食感のフライドヌードルの2種が楽しめるラーメンです。 スパイスを利かせたポークリブロースの唐揚げをトッピングし、自家製ラー油の痺れる辛さが食欲をそそる食べ応えのある名物ラーメンです。 小辛・中辛・大辛の3種類をご用意!

  • 白胡麻担々麺

    白胡麻担々麺

    濃厚な豆乳スープにピリ辛の担々麺のタレを絡めた、まろやかでコクのある一品です。 豆乳ならではのやさしい味わいと、辛みのバランスが絶妙です。 小辛・中辛・大辛の3種類をご用意!

  • 細切り野菜の冷し和え麺  シチリアレモンだれ

    細切り野菜の冷し和え麺  シチリアレモンだれ

    1,180円

    冷やし麺で暑い日にピッタリの一品です。 ピリ辛だけどシチリアレモンだれでさっぱり!

口コミ(11)

    代々木エリア連食にラーメン デニーロさんに来店, カオソーイ風の排骨坦々麺が名物ですが期間限定の細切り野菜の冷やし和え麺シチリアレモンだれ1180円をライス付きで注文しました, 細切り野菜7種にクラッシュナッツと胡麻に添えたレモンを絞り別添えのシチリアレモンだれを回し掛けザックリ混ぜ合わせ頂くとパクチーの仲間イタリアンパセリが良く合います,唐辛子酢を回し掛け酸辣に味変した麺をご飯に乗っけ2×炭水化物で美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)

    ♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 6/20new openのお店。 代々木というか、新宿三丁目というかのあたりにあります。 株式会社ココロオドルが運営しており、新宿御苑の「ラーメンエディ」に続くお店。 インパクト抜群のパーコー担々麺が特徴のお店です。 お店の雰囲気はラーメン屋さんぽくなく、電子マネーも使えて便利。 ただ、パーコーにしてもちょっと強気のお値段設定。 店内はいると「消毒して→紙エプロンとって→おしぼり取って→水を汲んで」と順番にセルフの案内をされます。説明をして待っているくらいなら、店員さんが用意してしまった方が早いのではと本当に余計な事を思ってしまいました。 小ライスと青汁が無料でつきます(小ライスのみ有無聞かれます) 【メニュー/金額】  PA-KOH・D・担々麺 中辛 1380円 ┗小辛も同じ1380円。大辛は+100円。 【スープ】 濃厚なスープ。辛さは中辛でもそんなに辛くありません。ちなみに山椒系の痺れは全くありません。 【麺】 菅野製麺。平打ち縮れ麺。担々麺では珍しい平打ち麺。 上に揚げた麺が乗っていて、とにかく食べづらい(笑)ぽりぽり食べるのが正解なのかもですが、麺が伸びるからそれもしたくなかったので地道に食べてスープに浸しました。 パフォーマンスとしてはありですが、個人的に選べるならこの揚げた麺はいらないかな。 【具材】 パーコー ┗カレー風味もしっかりしており、揚げたてでとても美味しかったです。量もたっぷりあります。 肉味噌 ┗こちらもカレー風味です。 ※多分もやしも少し乗ってたぽいけど揚げた麺に四苦八苦してるうちになくなっていたかも 青汁 ┗初めて飲みましたが、玉露みたいで美味しかったです。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

    ラーメンデニーロというユニークな店名から想起したのがロバートデニーロで店名の由来もやはりそこからきているとの事。 イタリアンやカフェダイニング、アパレルを首都圏で展開するココロオドル社の次なる一手はセンスと味を兼ね備えたラーメン店だった。 連れと自分が頼んだ物をそれぞれシェア。 ザラザラ感あるスープと手打ちのようなもちもち麺に豚を揚げた排骨、滅茶美味でした! お店の成り立ち↓ 『人種とビルの街、新宿。それぞれのフラストレーションを感じながら、ふと見た映画がロバート・デニーロ主演の「タクシードライバー」 大都市で生きていく男の過激さは新宿のカルチャーにどことなく似ている。 パワフルで、 過激で、 どこか狂っている。 でもなんだかカッコイイ。 我々の「ココロオドル」 というコンセプトも加えてワクワクするパワフルなラーメンは作れないか。 そして作り上げたのが排骨担々麺。』 【アクセス】 新宿駅南口 徒歩3分 【シーン】 ディナー 【金額】 1,000〜2,000円 【注文】 ■PA-KOH・D・担々麺 中辛 濃厚白胡麻ペースト鶏、豚、昆布のトリプルスープ。 豆乳のコクと干しエビの旨み、肉味噌ピリ辛ラー油が効いた一杯。 ■細切り野菜の冷し和え麺 海老のオイルで絡めた夏限定メニュー。 シチリア産レモンのタレとナンプラーがアクセントの一杯。 ■トッピング ・麻薬煮卵 ただの味玉ではない、麻薬と命名されている理由を感じる卵。 ピリ辛で麻婆感あるテイストでご飯にもよく合い、これだけで1杯は完食出来てしまうのではないかという病みつき度合い。 ・パクチー ・チーズ ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ 最後までお読み頂いてありがとうございます!

    職場のすぐそばにできたラーメン店。 骨付きじゃないけど、パーコーっぽい揚げた肉と、揚げた麺がトッピングされた坦々麺でした。 辛さ調整が大中小選択可能、ランチは無料で小ライスサービスです。 青汁がサービスで食前に出てきます。 大辛にしましたが、美味しく食べられる辛さです。 菅野製麺であることを売りにしてましたが、平打ちのちぢれ麺はちょっと違う気がしちゃいました笑 でも、スープは胡麻にしっかり香辛料が効いてて、美味しかったです。 行かれる方は、揚げた麺が食べづらいのと、パーコーの油が胃に重たいことだけ、気をつけてください!! パーコーはひとまずライスの上によけた方が食べやすいと思います笑

お店からのオススメ

  • 当店名物【排骨担々麺】とは?

    当店名物【排骨担々麺】とは?

    デニーロ主演の昔の映画。 パワフルで、過激で、どこか狂っている。でもなんだかカッコイイ。 過激に痺れる味… 力強さを感じる見た目… どこか狂っている雰囲気… そんなコンセプトで作り出した、辛く痺れてちょっぴりクレイジーなココロオドルラーメンをお試しください。

  • トッピング・おつまみも充実!

    トッピング・おつまみも充実!

    【チーズ排骨肉、モッツァレラチーズ、パクチー、ザーサイ】などのトッピングや【ラードライス、麻薬煮たまご、つまみザーサイ、肉味噌もやし、パクチーサラダ】などのおつまみ・サイドメニューも豊富にご用意しています!

  • 辛くて痺れる麺に合うドリンクもぜひ!

    辛くて痺れる麺に合うドリンクもぜひ!

    ドリンクも多数ご用意しています。瓶ビール、ハイボール、檸檬堂定番レモン・鬼レモン、ジャスミンハイ、健康青汁ハイ、黒烏龍茶など…懐かしさを感じる瓶のコカ・コーラとジンジャーエール、ラムネは見た目も味も良きです!

Ramen Deniroの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 050-5462-3420
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
ICカード決済 Suica

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩2分(140m)
JR山手線 / 代々木駅 徒歩4分(310m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩5分(380m)                        

                        
駐車場 なし

座席

席数

10席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

InstagramのURL https://www.instagram.com/ramendeniro/
料理の特徴・こだわり 激辛メニューあり
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり
予約 不可
利用シーン ご飯、おひとりさまOK
雰囲気 落ち着いた雰囲気、路地に面している
ドレスコード なし
お子様連れ入店
ペット 不可
電源利用 不可
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank
電話番号 03-6457-7784
グランドオープン日 2023/6/20

更新情報

最初の口コミ
Keisuke.S
最新の口コミ
こにしかつや
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

Ramen Deniroのキーワード

Ramen Deniroの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

050-5462-3420