更新日:2024年12月13日
喫煙可、広めの席でゆったり、ハヤシライスやケーキも美味しい喫茶店
【PC作業に便利♪☆フランチャイズ珈琲専門店でモーニング】 東京都世田谷区上北沢。全国展開しているカフェです。最寄りは、京王線の上北沢駅。北口商店街、徒歩2分ほど。上北沢で朝から開いている貴重な喫茶店です(o^-')b ! 平日、朝食兼時間調整の為に立ち寄りました。9時過ぎ、先客後客多数。全席禁煙になっています。Wi-Fi、コンセント有り。PC作業組も多いですね φ(・ω・`) 口頭注文後払い。アルバイトの女の子たちは、テキパキと動いて無駄がありません。しっかりしたお店です(゜∇^d)!! ◆本日の注文◆ モーニング トースト&スクランブル 638円 税込 ドリンクは「珈琲館ブレンド」でお願いしました。ミニサラダ付き。美味しいコーヒーですよ。Wi-Fiと電源があるので便利です。少し時間に余裕がある朝に利用することありですね(^-^*) #前頭 #珈琲館 #カフェ #喫茶店 #Wi-Fiあり #コンセントあり #完全禁煙 #モーニング #再訪可能性100%(他店舗含む) #仙川&下高井戸&浜田山にあり
【無花果コレクション2019】 【タルトシリーズ】〜無花果の巻〜 時間がおいしくしてくれるものをテーマに活動する、 料理とデザインの チームのオカズデザイン。 器と料理のお店・カモシカ。 九月の常設展は14日〜16日 後半は22日〜24日に渡って開催されました。 ◎頼んだのは〜 ★赤紫蘇のレモネード(水割り) きりりとした酸味とのどごし爽やかな赤紫蘇レモネードも美味しい。 ★無花果のタルト 3種のフレッシュの無花果、コンフィチュール、赤ワイン煮と、無花果を様々に変化していて、無花果のためのタルトです。 ★ムラングシャンティ アーモンドメレンゲ、コクのあるミルクジェラート、クレームシャンティ。 ミルクジェラートがめちゃくちゃ美味しくって付け合わせのキャラメルソースをかけると尚美味しい。 まさに、大人のためのクープです。 夏休みあけの秋のカモシカさんもすてきです。
カウンターのみのお店です、5席くらいだけのこじんまりとした個人のお店ながら、お酒の種類がかなり多いです、玉露とお酒をミックスしたオリジナルドリンクが色々ありますよ! 写真は、つきだしです、あとサービスで付けてくれたおつまみです!
甘さ控えめのケーキが食べられる女子会にぴったりの落ち着いた雰囲気のお店
『令和4年モンブラン巡業 71』 訪問日時:12月7日(水)13時30分 開店23周年を迎えられた上北沢駅近くのパティスリーです。 12時にお店に到着したのですが、ショーケースにはモンブランが無く、店員さんに確認したところ、「モンブランは13時半頃に並ぶ予定です」との回答を頂いたので、お取置きの予約と先に代金のお支払いを済ませ、近所の図書館で時間を潰してから再訪しました。 1009種類目となるミヤハラさんのモンブランは、ダックワーズ生地に栗を乗せ、たっぷりの生クリームとマロンクリームを絞ったイタリア栗と和栗のモンブランです。 栗の風味を活かしたマロンクリームの味わいに加え、生クリームの半端ない美味しさがポイントで 1時間半待つだけの価値が十分にある絶品のモンブランでした*\(^o^)/* 僕の中ではベスト3に入る生クリームの美味しさで、これ程までに生クリームが美味しいのであれば、モンブラン以外のケーキも間違いなく美味しいと思います! イートインしていたのは僕だけでしたが、クリスマスケーキを注文するお客さんが絶え間なく来店されており、地元の方々に大人気のお店であることを実感いたしました。 #絶品のモンブラン #格別な味わいの生クリーム #イートイン可 #上北沢駅
自家製のこだわり!ハムサンドなどが食べられる美味しいカフェのお店
桜上水駅から徒歩7分くらいのところにある、甲州街道沿いのコーヒー屋さん。 店内は意外とスペースがあり、カウンター席とテーブル席が3つくらい。席は小学校の時のような机と椅子もあるのでほっこりします。 お客さんも落ち着いた感じのお洒落な北欧好きそうな方々が集まっている感じで、スマホをいじるよりも読書をじっくりとされる方が多い印象で雰囲気共に最高ですし、かなり居心地がよく何時間でもいれる空間でした。 アイスカフェラテとバタートーストを注文。コーヒーはしっかりとした味で牛乳と相まってとても美味しく、トーストも周りはサクッとしているのですが中がもちもちしっとりでとても美味しかったです。 近所なのでこれから時間があるときは必ず寄りたくなるお店です
レアチーズ、アイスカフェラテ1100円ご馳走さま 花の一輪刺しがいいね! 個人店らしい良い店! テーブル2席!2階!
バター感がしっかりした塩パンやフランスパンが美味しいベーカリーカフェ
【ホットコーヒーにダックワーズでほっこり】 2回分のレビューです♪ ① 焼肉を食べ終え結構お腹いっぱい。 1駅歩いて八幡山に到着。 町中華で一杯やるか? コーヒーブレイクにするか? お腹と相談してコーヒーブレイクに(^^) 駅前のパン屋さんのイートインコーナーでコーヒータイム! ホットコーヒー ダックワーズ トシちゃん夫妻に奢ってもらいましたぁ〜(๑・̑◡・̑๑) お腹いっぱいだけど[別薔薇]のダックワーズ コーヒーとの相性バッチリ! 温かいコーヒーに美味しい焼き菓子… ほっこりしますネヾ(๑╹◡╹)ノ" ご馳走さまでした♪ (訪店日 2021,10,23) ② 妻とランチで焼肉を食べた帰りにテイクアウトしたのかな? メロンパン (175円) ×3 リッチ石焼食パン (300円) 翌日、メロンパンをオーブンで焼き直し… ちょっと焦げた(〃ω〃) でも、美味しくいただきましたぁ〜 食パンの写真は無かったです(〃ω〃) また買いに行こうっと! (訪店日 2021,03,19) #イートイン #コーヒー #焼き菓子 #ダックワーズ #テイクアウト #メロンパン #食パン #駅近 #世田谷pay
桜上水駅近く、甲州街道沿いにあるカフェです。ベーグルサンドがメインなのかな… 私はお昼を済ませてしまっていたので、アイスクリームと珈琲をオーダーしました。 アイスクリームは4つもあって300円と安い!! サンドはいろいろあり、テイクアウトもできるとありました!店内は広くて、明るくて、接客はとても丁寧です。のんびりできる日に伺うのがベストだと思います♪ さらにアルコールも飲めます☆実習前じゃなかったらヒューガルデン、飲んだんだけどなぁ(°▽°) またの機会に!!!! ・ibuki珈琲 ・アイスクリーム (total 550円…安い!!) 食器が素敵♡とても好み♡ 素敵なカフェだったので、登録させていただきましたm(_ _)m
こだわりカレーや手作りスイーツがお得に楽しめる、ランチにお勧めのカフェ
桜のかき氷としては個人的No.1! 桜シロップがいい味出してる〜
キッズにも優しい、ママも安心のお座敷付きのくつろぎカフェ
チョット甘いものが欲しい。 丁度ティータイム。 季節限定の焼きリンゴと散々悩んで、 ホワイトスノーなる物を注文 下にデニッシュ、上はソフトクリーム ソフトクリームは粘りがあって美味 最後はソフトクリームデニッシュサンド になって美味 ブレンドも丁寧に入れられていて美味しかった。テラス席風の席もあったので天気が良い日は 午後のティータイムにぴったりかも!
ドライブスルーやテラス席もあって入りやすいカフェ
環八芦花公園のスターバックスはドライブスルーもあるし、テラス席もあるので、寛いでいる人が多く、割といつも満席。 お散歩がてら寄りたくなります(笑)
ロシア…というか元ソビエト連邦とでも言いますか。ボルシチ目当てに伺いましたが直前の方で売り切れ。 駅近ですが1本入っているからかとても静かな時間が流れています。フード美味しかった。でもボルシチ、またリベンジします!
明大前、浜田山駅からすぐのカフェ
浜田山の住宅街にポツンと現れるバー。 昼は自家焙煎ネルドリップで淹れる珈琲。 夜はしっとりとした雰囲気のバー。 落ち着いた話し方の適度な距離感のマスター。 こういう店、自宅近くに欲しい。
桜上水にある桜上水駅からすぐの喫茶店
【ドトール、のち、はれやか。☆Wi-Fi完備で時間調整にピッタリのドトール】 東京都世田谷区桜上水。ご存知、日本最大規模のコーヒーチェーン「ドトール」です。最寄りは、京王線の桜上水駅。北口すぐにあります φ(..) 30分ほど時間調整の為、平日9時過ぎに立ち寄りました(`・ω・´)ゞ ◆本日の注文◆ ブレンドコーヒーM 300円 普通のブレンドコーヒー。Wi-Fiがありがたいです。座席間隔が狭めで、滞在時間は長くても1時間ぐらいかな(*^ω^) #十両 #時間調整 #店舗登録用投稿 #ドトール #カフェ #モーニング #贅沢ミラノサンドが気になる #駅からすぐ
Retty初投稿 ᕷ·͜· ︎︎ 浜田山駅近くにある可愛いCafe ✧︎*。 ・人参たっぷりキャロットケーキ ・カフェラテ スイーツがどれも美味しそうで迷っちゃいました! キャロットケーキかプリンか···迷ってキャロケෆ˚* 店名が入ったクッキーが可愛い スパイシーやキャロットケーキは、大好きな味でした!!レーズンや胡桃も入っていて美味しい! ラテもまろやかでおいしい(,,•﹏•,,) フロスティングも美味しくて、キャロットケーキとの相性が抜群でした お食事もおいしそうだったので、ランチにも良さそう( ¯ᵕ¯ )
八幡山で深夜でもワインと珈琲が楽しめるお店☕ チャージ料金無し 19~翌2営業
上北沢駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
上北沢駅の周辺駅を選び直せます