更新日:2023年06月03日
和泉にある代田橋駅からすぐの居酒屋
しゃけ天国にして酒天国にしてスパイス天国「しゃけスタンド」。 代田橋、知る人ぞ知る沖縄タウン。 その奥の奥にあるのが「日本一のしゃけ定食」で有名な「しゃけ小島」。 さらにその奥にあるのが「しゃけ小島」の姉妹店にして立ち飲みスタンド。 その名も・・・「しゃけスタンド」 実はここ、カレーマニアの間でちょっと話題のお店。 様々なしゃけ料理で呑める面白さに加え、カレーが只者じゃないんです。 しかも値付けは超庶民価格、夢のようなお店・・・・ それでは始めましょう。 ★はなはと 純吟 ¥380 蔵元は広島・呉の榎酒造。 2017年12月に絞ったばかりの酒を瓶詰めしたフレッシュなお酒。 せんべろ価格でありがたや。 ★しゃけスパイス焼き ¥650 カレー以外にもちょいちょいスパイス絡んできます。 店主のインド料理好きが垣間見え・・・いや、モロ見えですね。 なるほどつまりこれ、しゃけのフィッシュティッカ。 味の濃い魚ですから、ナンとかに合わせるより、日本酒とのマッチングの方が良いわけだ。 ★すじこ巻 ¥430 お寿司だってしゃけベビー。 細巻の中からプチプチ魚卵汁が弾けます。 他にももっともっと攻めたいところですが、この日は単独訪問。 ここでカレーに行ってみましょうか。 ★カレー辛口 ¥1000 ・ウインナートッピング +¥180 シャケのカレーにライス、ダルスープ、芽キャベツとしゃけのグリルがついたワンプレート。 立ち飲み居酒屋でこれ、ありえませんよね。 見ただけでわかる手の込んだ美味さ。 ホールスパイスから仕込んだシャバシャバなカレーの中にしゃけの旨みが凝縮しています。 インドにありそうで、インドにはないカレー。 トロッとしたダルスープもええ塩梅で、和のようなネパールのような、スリランカのような、けれどどこでも無いような。 ウインナーをトッピングしてみたのですが、居酒屋感が増してええ感じですよ。 近けりゃ毎日でも寄りたいお店。 ちょっと非の打ち所がないだけに、混みすぎないようそっと応援したいと思います。 ●「カレー細胞」Facebookページ https://www.facebook.com/CurryCell ●twitter :@hm_currycell http://currycell.blog.fc2.com/blog-entry-3817.html
明大前にある立ち飲み店
週末の夜に地元で迎えたご褒美ディナータイム ちょっと立ち飲みたい気分だったのでこのお店をチョイス お酒はホッピーの白で追加の中は3杯からのコーヒー酎 お通しを頼まなくてもいいのがイイデスネー 世界中のお塩が所狭しと並んでいるので、塩でお酒を楽しむことができるのもこのお店の魅力の一つ 大将も女将もとっても気さくだし、2階はギャラリーになっているので、フラッと立ち寄ってみるのもアリカモネー また一軒、地元でくつろぐことができた奇跡に感謝 今後も時々利用させて頂く予感極大 #立ち飲み #塩 #コーヒー酎 #地元 #代田橋
明大前駅 立ち飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!
明大前駅の周辺駅を選び直せます