更新日:2023年01月26日
桜上水駅から徒歩5分にある、コスパ良しの油そばが有名なお店
【古びた建物♪活気ある店内♪威勢の良い店員さん♪☆人気の油そば専門店】 今日のお昼は油そばを頂きますp(^-^)q京王線桜上水駅、甲州街道下り線沿い。赤いファサードが目印です。実は初めてなのですが、ここは昔から有りますねぇφ(.. ) 平日13時前、お昼が空いてくる時間帯でしたが、それでも店内ほぼ満席。お客さん、出たり入ったり。近くに大学や高校もあるので、学生さんも多いです。店員さん4~5名。威勢がとても良いです。それでいて丁寧。帰るときは扉を開けて、送り出してくれますd(^-^) ◆本日の注文◆ あぶら~麺 660円 特大 200円 ラーメンスープ付き。先ずは基本のあぶら~麺から。提供も早し(^-^)/丼底にあぶらダレ、加水率高めの中太モッチリ麺に、具はチャーシュー、メンマ、揚げネギ、生ネギ、なると。混ぜ混ぜして頂きます(p^-^)p あぶら感はそれほど気にならないですね。塩加減も良し。実に食べやすい(^3^)/何となく武蔵境の珍々亭に近いかも。ホロホロチャーシューが最高です(*´-`)次回はチャーシュー追加にしよう。途中から、お酢とラー油で味変え。
下高井戸にある地元民からこよなく愛されているイタリアン
下町の雰囲気と都会の雰囲気との交差点、そこは下高井戸。こちらで人気のイタリアンを頂きました。ナポリ認定のピッツァが特長的なお店です。 駅から徒歩30秒と激近!しかしながら、レストランの中は不思議と静か…
チャーシュー増し中華そばやつけそばスペシャルが好評のラーメン屋
どうしても背油系ラーメンが食べたくなり、仕事中にわざわざ明大前まで足を運びました。 行ってみたら明大生らしい子たちが並んでいて15分くらい待ちました。 中に入ってびっくり。 これまた明大生らしい女の子達がテーブル席でラーメン食べ終わってるのにずっとしゃべってる。 僕が入って食べ終わってもまだ話してました。 カフェじゃないんだから! 肝心なラーメンは美味しかった! 見た目よりはアッサリ。麺も中太縮れ麺。 ラーメンより気になることあったけどまた行きます。 #背脂
明大前、下高井戸駅からすぐのフルーツパーラーのお店
今回は友人のベビちゃんに会いに明大前へ。 ちょっとお散歩して下高井戸のこのお店で休憩♪ メニューにも書いてある通り、お子様連れにも来ていただきたいと、お子様用パフェなども用意してありました♪ 1階はフルーツが売っていて、2階がイートインとなっています。 白を基調としていて静かな空間でした。 友達のベビちゃんは良い子すぎて会ってる時間一度も泣かずwある意味びっくりw ❃いちごサンド 800円(今回はあまおうを使用♡仕入れ状況で変わるみたいです。酸味と甘みと香りがしっかりしていて生クリームに負けていませんでした! すっごく美味しかった!!) ❃フルーツパンケーキセット 1050円(かなりボリュームがありました!フルーツと相性がよくて大満足!) ❃ミニパフェ (値段失念。ミニだけどフルーツたっぷでこれでも満足できる逸品) お昼食べたあとだったので、意外とボリューミィでびっくりしたけど美味しかったです♪ フルーツサンドはお持ち帰りも出来るのでお土産にも是非〜(*´∀`*) #下高井戸の雰囲気好き #フルーツサンド #初彼が住んでいた街w
自家製のこだわり!ハムサンドなどが食べられる美味しいカフェのお店
ここ素敵w(∇ 〃)w.。o○ とってもとっても好きになりました~!!! 20号沿いにありますが いままで全く気づきませんでした~! ■カフェラテ ■練乳入りホットミルク お客さんが皆、2杯目まで注文してます♪ …
コース料理もあるが、主菜だけ単品で食べる事も出来る懐石料理のお店
世田谷区内共通商品券で地域活性化を!その⑨ 昨晩は、自宅で少し飲み過ぎてしまったので、ランチは、身体に優しい和食のお店をチョイス。 今日は「自然薯とろろ会席」で主菜は胡麻醤油づけ鯛刺し(税込1,620円)をお…
女性1人でも入りやすい、濃厚鶏白湯のラーメンの店
実家に近い東京 下高井戸駅の踏切の目の前にある「麺匠 ようすけ」…ずっと気になっていましたが、カウンター10席ほどの小さなお店、なかなか入れないでいましたが、時間を選んでやっと入店! 「特製 濃厚鶏白湯(塩…
【おばちゃん達の手作りよ♪☆下高井戸の名物たい焼き屋さん】 東京都世田谷区赤堤。下高井戸の名物たい焼き屋さんです。お店と隣接する「居酒屋たつみ」本店と駅前店は姉妹店。最寄りは、京王線と東急世田谷線の…
醤油ベースですっきりした味わいのスープは癖になる美味しいラーメン屋さん
【らーめん大のマシマシは危険なチョモランマ極み!☆自分に適量の全部マシでTRY AGAIN!】 東京都杉並区下高井戸。甲州街道・首都高速4号新宿線下り沿いにある二郎系ラーメン「らーめん大」の下高井戸店です。最…
明大前駅から近く商店街にある昔ながらのレトロな雰囲気の喫茶店
明大前で丸一日ワークショップだったので、近くでランチ。ホットケーキが有名なレトロな昭和な喫茶店へ。店内は心地よい音楽で落ち着く雰囲気です。 高齢のマスターが一人で切り盛りしているので、お客さんが集中するとお料理が遅くなるみたい。ほんとはホットケーキが食べたかったのですが、時間がかかるとのことでナポリタンにしました。 ナポリタン 670円 ランチはサラダがついてこの値段はかなり良心的。コーヒーはプラス150円で懐かしのサイフォンで入れてくれます。 ナポリタンのお味も美味しく、多分他のメニューも安心して美味しいんだと思います。 こういうお店は長く続いて欲しいですね。 #昭和喫茶店 #ナポリタン
甘めの汁が美味しい、明大前にある立ち食い蕎麦のお店
*井の頭線立ち食いそばの旅* 全17駅 渋谷…しぶそばは改札の外 神泉…改札内なし 駒場東大前…改札内なし 池ノ上…改札内なし 下北沢…改札内なし 新代田…改札内なし 東松原…改札内なし 明大前…高幡そば 永福町…改札内なし 西永福…改札内なし 浜田山…改札内なし 高井戸…改札内なし 富士見ヶ丘…改札内なし 久我山…改札内なし 三鷹台…改札内なし 井の頭公園…改札内なし 吉祥寺…改札内なし 明大前構内改札近くにある高幡そば 外の券売機でごまだれつゆの肉つけ そば¥590をPASMOで支払う。 今や券売機での食券の購入も交通系ICカードで買え便利ですね。 ごまの香りが漂う田舎風の黒いそば つけ麺風につゆが別の猪口に入り 暖かい。 麺は1.5玉とかなりボリュームが あるがあっという間に完食です。 くるみそばが食べたくなりました。 朝食メニューの鰺ご飯¥220と鳥中華 ¥550が気になります。 #鳥そば #井の頭線唯一改札内立ち食いそば
世田谷区にある、インテリアは昔ながらの雰囲気の定食屋
明大前の定食屋。 ボリュームある定食が魅力。 定食他、サイドメニューも種類が多く飽きがこなそう。
東京の世田谷でベーグルがとても人気が上がっているカフェ
【過去ネタ大放出祭り】 いつぞやのお話w むっちりもっちりベーグル! やっと食べる事が出来ました゚ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 いつも夕方訪問するとベーグルが売切れ。。。 何度フラれた事かわかりません(ノ∇・、)クスン …
【コロナに負けるな!~貴重なリアルタイムネタw~】 日本初の台湾珈琲専門店! そんなお店が下高井戸に出来たそうで 気になっていたのですが・・・ 日替わりのかき氷提供があると知り 早速訪問(๑°ㅁ°๑)‼✧ …
杉並区にある、中華料理店だけどオススメはカレーライスのお店
何を食べても美味しい、きたなシュラン♪︎ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 口コミの評価が高く、お昼時はけっこう混んでいる栄龍さん。平日11時、先客4名、後客2名。先客は既に食べ始めていたので、Google Mapにあるように10時45分頃に開店している様子です。銀髪の熟年店主さんワンオペ。厨房を囲むL字型カウンター席、二人掛けテーブル席。口頭注文後払いです φ(^Д^ ) ◆本日の注文◆ チャーハン 650円 ラーメンスープ付き。しっとり系のチャーハンは、ラードの風味を感じ、具はピンクのナルト、刻みチャーシュー、刻みネギ、卵と、シンプルいずBEST♪︎ 激旨って訳ではないけど、口に運ぶレンゲが止まらないぃ♪︎ (´д`*) 次回はカレーライスを食べよう(’-’*)♪ #小結 #町中華探検隊 #®️人気店 #きたなシュラン #甲州街道 #チャーハン #ラーメン #カレー #餃子 #定食 #再訪可能性高い #次回はカレーライス
懐かしいようなあたたかさを感じる不思議な雰囲気をもった洋食屋さん
ちょっと遅めのランチを食べに明大前に。 店に入るとそこは昭和40〜50年代にタイムスリップしたみたいな雰囲気。 月曜日、刺激が欲しくてカレーハンバーグをチョイス。 程なく手捏ね然としたハンバーグ登場。 サラダを頂くと、ドレッシングが辛い! もちろんハンバーグもカレー味なので、辛い! でも、美味しい!お肉の脂が全く重く感じない! あっという間にサラリと完食、ごちそうさまでした。
ジャズを聴きながら丁寧に淹れられたコーヒーを、下高井戸の喫茶店
下高井戸にある小さなカフェ! ここの雰囲気とっても良かったです♪ お一人様でゆったりのんびりできます!! 客層もガヤガヤしてなくて好みヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ■アイスラテ ■自家製カッテージチーズと海老のサンド…
下高井戸にある創作うどんのお店
週末に地元で迎えたご褒美ランチタイム この日はおうどんの気分だったので、地元で人気のこのお店に久しぶりにやって来た ランチタイムは過ぎているのにかなり混雑しているお店のテーブル席をゲットして、黒カレー…
さっぱりめな油そばがおいしいお店。おすすめは鳥豚油そば
今日は最近マイブームになりつつある油そば「春日亭明大前店」にお邪魔しました。 ここはイメージの通りガッツリなので、小腹が減った程度で臨むと負けます(笑) お腹をすかせて行きましょう。 私の定番は「鶏豚油そば」と「卵かけご飯」のセット。 (料理の写真撮り忘れました…) ガッツリいくので、ラー油2周、にんにく1杯&マヨネーズ。 後ろに予定がある人もやめましょう(笑) 先に麺と具を平らげて、残ったタレにご飯と卵、タレをIN。 にんにく好きにはたまらなく、お腹も心も満足です。 ちなみにラーメン好きな私にとって、油そばとラーメンは別物です(笑) #油そば #明大前 #ガッツリ #にんにく
自然回帰水を使用、どのメニューも安くて美味しい中華そばのお店
ホッとするラーメン、良いですねぇ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 平日11時半、下高井戸でお昼です。賑やかな商店街から路地に入るとこちらが♪店内満席、後客多数。店員さん2名。券売機式 φ(.. ) 朝食取ってから3時間くらいしか経っていないので軽めに頂きます(`・ω・´)ゞ ◆本日の注文◆ もやしそば 780円 全てにおいて自然回帰水を使用した一杯。国産小麦の手もみ麺、優しい醤油タレの無化調スープ、よく味の染みた棒状チャーシュー、シャキシャキもやし、アクセントの鶏そぼろ、独特なカットの穂先メンマ。。。ガツン!と来るわけではないけど、じんわ~りと、心と体を温めてくれますね♪ლ(´ڡ`ლ) 何処か懐かしいけど、試行錯誤された中華そばだと思います。うん、また食べたくなるなぁ(っ´▽`)っ #無化調 #小結 #中華そば #昔ながらの商店街 #チームドボン❤ #東京多摩支部 #ラーメン #再訪可能性高い #次回はちゃーしゅーそば
下高井戸商店街付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!