相州屋

そうしゅうや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
京王線 / 明大前駅 徒歩1分(74m)
ジャンル
定食 串焼き
定休日
毎週日曜日
03-3328-2456

世田谷区にある、インテリアは昔ながらの雰囲気の定食屋

口コミ(19)

    ずっと行きたかった明大前駅の定食屋。 家庭的な雰囲気のお店と料理。 こう言った感じのお店は大好物。 メニューがたくさんある。 悩みに悩んでかつ煮定食、ライス大盛を注文。 いやいや!やはり家庭的な料理。 そしてとにかく旨い。 つゆは最後に雑炊風にして、完食! お客様はスタミナ定食を頼む率が高いんだね。 次回はスタミナ定食をお目当てで。 ここは行きつけのお店になりそう。 ごちそうさまでした!

    6月13日(月)に訪問。 午後12時30分過ぎに到着し、満席のため店の入り口付近で5分ほど待ってから入店。店内はカウンター9席、4人がけテーブル席が5卓の配置で、思っていたよりは広い。客層は圧倒的に近隣の男子学生が多いが、昼休みの男性会社員や僅かながら女子学生も見受けられる。 メニューが豊富で迷った末に、一番人気の「スタミナ定食(740円)」を注文。内容はメインが豚肉の生姜焼き、サイドに千切りキャベツ、その他にマカロニサラダ、ワカメの味噌汁、切り干し大根のお浸し、沢庵、ご飯という陣容。 メインの生姜焼きは濃口醤油が効いた濃厚な味付で、豚肉は柔らかくご飯のお供に最適な一品。 千切りキャベツは切り口が粗めでシャキシャキ、噛めば噛むほど甘みが拡がりテーブル備え付けのドレッシングとの相性も抜群。 マカロニサラダはマヨネーズが控えめで、シンプルな味付けながらマカロニ自体が存在感をしっかりと示しており美味。 味噌汁はわかめがたくさん入っており、塩気がやや濃い目の味付け。こちらもご飯のお供に最適な一品。 切り干し大根のお浸しは味付けが非常に控えめで、その代わり大根の辛味や甘みが感じられ、よく考えられた味わい。沢庵の甘みがさり気なく箸を休ませ、癒しになっている。 美味しいものをお腹いっぱい食べたい人に是非オススメしたいお店。 #下町の大衆的な雰囲気 #安うまランチ #ビジネスランチでもOK #ランチはお手頃価格 #定食

    以前から前を通るたびに学生が並んでるこちら。 魅力的な定食メニュー、単品メニューも充実しており、お酒も飲めてこの値段。何にしようか迷います。が投稿みるとスタミナ定食が人気とあるのでそちら740円をチョイスしました。スタミナといってもニンニク焼きではなく生姜焼き、味付け濃いしご飯が進みますね。ご飯がデフォルト大盛り飯なんで女子はご注意ください。お漬物とお惣菜は後からきたので撮り忘れました。ご馳走さまでした。

相州屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3328-2456
ジャンル
  • 定食
  • 串焼き
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京王線 / 明大前駅 徒歩1分(74m)
京王井の頭線 / 東松原駅 徒歩12分(910m)
京王線 / 代田橋駅 徒歩13分(980m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Kenta Nakayama
最新の口コミ
小林 亮太
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

相州屋の近くのお店

明大前の丼もの・揚げ物でオススメのお店

東京の新着のお店

相州屋のキーワード

相州屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3328-2456