予約した方が良い #18時、お客様いっぱい #カウンターメインの、テーブル一つ #焼鳥美味しい #日本酒も
口コミ(25)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
幡ヶ谷のランドマーク的立ち位置の感さえある、駅近くの人気店。懐かしさ漂う外観からは、トゥーマッチに火が通った焼鳥を想像してしまうが、絶妙な串が大衆価格でいただける。 焼き鳥を9本のコースと、赤星を2本注文。レア感が丁度良い笹身と血きもに、ジューシーで大ぶりなつくねが秀逸。 長居せずにさくっと食べて、お会計4000円ほど。 #幡ヶ谷駅 #焼鳥
幡ヶ谷の「鳥伊那」。なんと11年ぶり。なんで来なかったんだろう?という後悔。 上物の枝豆で赤星。茗荷のアクセントがシビれる笹身焼、プリプリのハツ、食感が楽しいヤゲンのなんこつ、レアー過ぎる蕩ける血きも、ぷっくり美味しいつくね焼、苦みが効いた珍味はつもと、熱くジューシィなプチトマト焼、香ばしいカリカリヒナ皮。 麒麟山を2杯、冷やで。なぜか角のボトルから注いでくれるwww 焼き方の若大将と2人のおかあさんのコンビネーションがいい。サクッと小一時間、〆て4,130円。 70年代の歌謡曲の有線のBGMが個人的にはツボで、めっちゃカラオケ歌いたくなっちゃった!笑 以下、今日のセトリです! 渚のシンドバッド サンタモニカの風 関白宣言 愛のメモリー ヒーロー 学生街の喫茶店 酒と泪と男と女 ジョニーへの伝言 ビューティフルサンデー 東京ららばい ロマンス 走れコータロー コーヒーショップで 愛の水中花 太陽がくれた季節 てんとう虫のサンバ あなたならどうする
再訪 写真は 鳥さし 茗荷焼き、ナンコツ、銀杏、つくね トマト 合鴨 この店のつくねは味がついてて美味しい。必ずお代わりしてしまう(*^o^*) 美味しく頂きました。ご馳走さまm(_ _)m
ずーっと行きたかったお店 串は一本肉190円野菜300円と少々お高め でも食べて納得 うまい! 塩加減、焼き加減、大きさ全てのバランスがすごくいい お客さんはほぼ常連さん でも初めての私たちにも普通に接してくれる接客がうれしい 焼き鳥一位はこのお店に決定