こんな人たちがオススメしています
最新更新日時:2018年03月26日
Mutsumi.T 投稿:2013年05月26日 10:44
イケメンで接客◎な店員さんで気分良く、さらに美味しい手作り料理で癒される。素敵な時間をありがとう!
なかなか予約のとりにくいイタリアンバールです。。土曜夜利用でしたが、3週間前に予約したらカウンター席であればギリギリ予約できるとのことでいってきました!
ギリギリ予約だったのでカウンターの入口側のハジッコ。
当日、来店で丁寧にお断りされている人や電話で予約いっぱいなんですーと言っている店員さんの姿をたくさんみました(笑)
やはりゆとりをもって予約は必須だな。
店内は長細くてカウンターがメイン。奥の方にテーブルがありました。広いお店ではないです。
昼間に飲みすぎたのでワインは飲まなかったのですが、、(いま考えたら飲むべきだった。口コミではワインの評価がスゴイ!)
頼んだ料理はすべて美味しいw
料理の説明も詳しくしてくれます!
その中でも、昨日はメニューには載っていなかった豚肩ローストポークをいただいたのですがものすごく柔らかく、大好きなマッシュポテトも添えてあって最高でした\(^o^)/
パンも自家製でイケメンな方が『毎日、私が焼いています』といってました。ますますパンが好きになりそう(笑)
21時過ぎてくると常連さんっぽい人がこんばんはー、どもーって感じできてました。イイなーこんなお店が近所にあったら確実にひとり飲みとかでも通っちゃうよっっ!!!
※端っこの席は暗めで全く写真が綺麗にとれませんでした。。。
…
Hiroshi Sasaki ディナーで利用 投稿:2015年12月23日 12:23
【ホロホロ鶏のサルシッチャ】
2010年12月の OPEN から訪れるゲストを常に魅了し続ける、衰え知らずのモンスター・バール。イタリア産が中心のワインはグラスでのオーダーも可能。ただ、メニューを見ながらチマチマ…というよりは、スタッフに「好み」や「料理との相性」を相談しながら選んでもらった方が楽しめる(おそらく、高くても1杯1,000円ほど)。料理はローマ伝統の「コッパロマーナ」とパスタ1皿。「ホロホロ鶏のサルシッチャ」は、(おそらく)超最低限の塩とオリーブオイルのみで仕上げた逸品。全体的にはあっさりした味ながら個々の素材の主張は力強く、不思議な魅力と旨みがある。予約のゲストがくるまでの1時間だけ滞在。でも、自分にはこれくらいがちょうどいい。ここで酔いにまかせて飲んでいたら、イタい会計になりそう。
グルメじゃないブログ「しょくいんしつ」
http://eaters-room.blog.jp/archives/50630620.html
…
Yukari Yaginuma ディナーで利用 投稿:2016年02月20日 23:52
手作り料理&自然派ワインが楽しめるワインバー。食べログ3.72と高評価。
店員さんは下北っぽいオシャレな今どきのお兄さんばかりだけど、ワインの事を語りだしたら止まらない!!
自分たちで買い付けに行っているのか造り手さん達の想いだったりとか本当よく教えてくれる。
ワイン初心者でも敷居が引くく安心♡
そんなにワイン得意じゃなかったけど、好みのワインを色々出してくれ、ついつい進んでしまった。
お料理も美味しいし、店内も照明が落とされ雰囲気もステキ♡
デートにオススメ!!
●お得な前菜の盛り合わせ 1300円
●豚バラ肉のブルケッタ 950円~
●白子のフリット 1500円
お料理も1000円台の物が多く、グラスワインは、750円~。
食べログだと予算4000円くらいになってるけど、それはサクッと飲んだ場合で、6000円くらいのRetty情報の方が感覚的に合ってるかも。
#デート
…
永江理沙 ディナーで利用 投稿:2015年05月30日 15:49
イタリアン×ビオワイン
人気店ということで期待して行ったのですが、期待を超えてきたー!
全部おいしい♡
ご馳走してもらう立場だったので写真とれなかったのが残念>_<
セミドライトマトに青海苔の揚げパン、イワシのマリネ
んーー♡
トマトとパンが私を感動させる日が来るとはな。
豚肩肉のロースト
火の入り具合完璧です。柔らかくって味が濃くて付け合せもおいしくてT^T
幸せー!
ピザもパスタもチーズもほんとにおいしかった。
何を食べてもおいしいって大事なことですよね!
…
Yuki Hashimoto ディナーで利用 投稿:2015年07月31日 10:21
食べログ3.74✩TOP5000✩
下北で予約の取りにくいバル。
美味い料理、ビオワイン、イケメン店員、、、くそっイケメンは正義っ
気軽に入れるのに小洒落た店内。見てこのまん丸チーズ。かわいい。
なるほど。女子ウケ良さそう。
それにしてもワインに対する情熱がすごい。
頼むとひとつひとつのワインについてイケメン店員が紹介するというイベントが発生。楽しいね←
ブラオレビールで乾杯したもののすぐにワインへ。
頼むワイン全部美味しくてびっくりしました。ひとつ、ジュースみたいな白ワインあったんだけどあれなんだったのかなあ。(説明聞いてない
料理は全部美味しいので心配なく。多分どれ頼んでも美味いでしょ(´σ¨_
モッツァレラチーズがまん丸の状態で出てきてびっくり。これまた女子ウケ良さそうじゃねえかこの野郎!
使い勝手のいいお店。
2人で13000円でした。
#デート #ディナー
alwaysudon 投稿:2012年11月17日 09:53
http://u.tabelog.com/alwaysudon/r/rvwdtl/4658517/やばすぎる!とうとう3週連続だぁ~ …
*yumi.o* 投稿:2013年08月20日 12:48
◆豚バラ肉のポルケッタ ¥830-
◆大山鶏の自家製ハムサラダ ¥630-
◆蝦夷鹿のレバーパテ ¥930-
最近は予約がないと入れなくなってしまいましたが、好きなお店です。
経営されている方々は、イタリアまでワインをセレクトしに行くほどのこだわり。
お料理もとても美味しいです。
☆4.0
…
alwaysudon 投稿:2012年11月03日 10:23
http://u.tabelog.com/alwaysudon/r/rvwdtl/4658517/ビオワイン最高です! …
Misako Fukuda ディナーで利用 投稿:2013年06月22日 09:16
ワイン飲みを惹きつける料理とサービスと空気感が秀逸。 2週間前から予約をとって金曜日に行ってきました。
カウンター席に6人並んで店員さんとお話しながら、ワインがすすむw。お料理はイタリアの郷土料理っぽく、気どらずでも手を抜かずでとってもいい。
そしてなんと言っても店員さんたちの接客が心地よいんですよね。
人気店なのがうなずけましたよ!
…
Ryutaro Ichikawa ディナーで利用 投稿:2015年01月14日 17:39
下北の予約の取りにくいバル。二回振られてましたが、ようやく訪問。ビオワインが推しらしいのですが、ビール5,6杯飲んだ後に飲んだため、味の記憶がない、、不覚。。写真の赤身肉は柔らかくて、他にも豚肉のポルケッタ等を頂いて、満足。お洒落でやや手狭なカウンターメインのお店なので、デート使いが良いと思います! …
Nao.K ディナーで利用 投稿:2017年07月29日 22:15
《想いのあるワイン@下北沢》
自然派ワインのお店としは有名。
女子会の二次会で訪問。
スタッフさんみんな男性で
ワインへの想いを語ってくれる。
最近亡くなった生産者のお話とか聞いて
最後のビンテージを飲むと泣けてくる。
ツマミは友達チョイスでがっこチーズ。
意外とイタリアン系ではないカジュアルツマミもあることにびっくり。
写真のパスタはピチだったかな。
ソースはあっさりめ。
お腹すいて何を食べようという時より
ワインが飲みたくて何をつまもうという
ワイン気分なときに良いと思う(^ ^)
地下はフードよりワインバーという
雰囲気らしく地下にも今度降りてみよう。
#ビオワイン #ワインにこだわり
Taeko Murai ディナーで利用 投稿:2015年11月27日 08:39
イタリアン×ビオワイン♡
3度目くらいの訪問です。
泡からの赤ワイン全種類いただき、好きなものをリピ♩
こだわりの食材やワインの作り手さんの説明をしてくれます^ ^
どれも美味しい♡♡
…
Masahiro Nakano ディナーで利用 投稿:2014年10月04日 01:04
2014.10.03。本多劇場での観劇終わりに行きました。前々から行ってみたいと思ってたお店、やっと来れた!という感じ。豚肉のコラーゲンテリーヌとか、ワインとか、レベル高い。それでいてリーズナブル。素敵。 …
Yui Koide 投稿:2013年10月01日 09:44
近所で有名なビオワインのビストロ。
初訪問だったのでお酒も料理もぜーんぶお任せにしました笑
タコとセロリとポテトのマリネ、豚の色々な部位のテリーヌ、ローストポーク、豚のポルケッタ、、、、
ビオワインも滋味深くて美味しかった☆
今度は併設の地下にあるワンバーに行ってみようと思います!
…
Kotaro Higashi ディナーで利用 投稿:2017年02月10日 23:07
一品一品丁寧に解説してくれて、ワインもどこ産でとか色々と教えてくれました。料理も美味しくて、材料を生かした味付けでした。予約せずに入れたのはラッキーでした。 …
Yuka Shoji ディナーで利用 投稿:2014年01月27日 18:10
味よし、雰囲気よし、ワインよし、店員さんよし、全てにおいて大満足出来ました♡
とにかくお店の方がワインに詳しく、お料理に合ったワインをセレクトしてくれます(そのセレクトが抜群によい!)今回は冷製前菜、イイダコとオリーブのイカスミ煮込み、豚バラ肉のポルケッタをいただきましたが、他にも食してみたいものがたくさんあり、リピート必至ですね。
…
T.SHIGE ディナーで利用 投稿:2016年02月05日 15:34
下北沢の料理の素材やビオワインの品質に強いこだわりをもつイタリアン。
メニューには載っていないけれど、今日入荷したばかりの希少部位の肉があるから、、と店の方からオススメされたので頼んでみると、お肉の部位の名前は忘れてしまったけど、肉厚でとても柔らかいステーキになって出てきた!!塩気がよく効いていて、美味しくお酒がすすむ。また、隣のお客さんへワインの説明をしている時の店員さんの顔がキラキラ輝いていて、とてもいい店見つけたなぁと感じた。ワインの説明がものすごく丁寧。
料理の中で、特に絶品だと思ったのが八丈島の牛乳を使用したモッツァレラチーズ。八丈島の酪農は小規模なので乳製品の流通量は多くなく、お店の方も知人を通してたまたま出会った一品らしい。これまで食べたモッツァレラの中でもずば抜けて旨い。柔らかい食感と絶妙な味付け。店の人の旨いものへの探究心を強く感じた一品だった。
長い木製テーブルにカウンターメインの店内は、細長い作りでとても雰囲気がいい。たまたま友人に連れられてきたが、本当にいい店だった。
今回は飲まなかったが、美味しいビオワイン(有機ワイン)を多く置いていて、下北沢でイタリア料理を食べる機会があればまた必ず訪店したい。
…
Asumi Chiba ディナーで利用 投稿:2015年06月06日 11:25
美味しいワインが飲みたくて。
丁寧にワインを選び、説明してくれる。
作ったおじいちゃんのお話をしてくれる。
あぁほんとワイン好きなんだなぁと安心してお酒が飲める素敵なお店。
…
梅田 カズヒコ ディナーで利用 投稿:2013年11月03日 01:19
時間が空いたので最近行ったお店を。ここは下北沢にできた新しいバルで、食べログ4.0(本投稿時点)と大変人気のお店です。シモキタでは珍しく、満席で入れないことも待ち時間が出ている場合も多いです。名物の”黒胡椒煮込み”はかなりうまいです。一度ご賞味あれ。 …
Mahiko Kobayashi 投稿:2013年08月08日 10:17
下北沢の人気イタリアンに初入店。接客が優しくて居心地が良い空間。料理もなかなか美味いし話題に上がるだけのお店だと思います。
写真で撮れなかったローストビーフのようなポークが素晴らしく美味しかった!
…
店名 |
クオーレ・フォルテ 下北沢 Cuore forte |
---|---|
電話番号 | 03-6796-3241 |
住所 | |
おすすめのアクセス方法 | 京王井の頭線下北沢駅からの「徒歩」がおすすめです。下北沢駅から徒歩5分(330m)で到着です。 |
アクセス |
●バス停からのアクセス
●ICからのアクセス 小田急シティバス 下61 北沢タウンホール 徒歩2分(140m) 小田急シティバス 下61 下北沢駅前 徒歩4分(260m) 首都高速4号新宿線 幡ヶ谷IC 車で5分(1.8km) 首都高速3号渋谷線 三軒茶屋IC 車で6分(2.1km) 首都高速中央環状線 富ヶ谷IC 車で6分(2.1km)
●空港駐車場からのアクセス
羽田空港駐車場オーケーパーキング 車で33分(13.2km) つばさパーキング羽田空港 車で37分(14.8km) 東京国際空港国際線駐車場 車で43分(17.1km) |
目的 | デート おひとりさまOK ディナー ご飯 ワインが飲める その他の目的を見る |
ジャンル | ワインバー イタリアンバル バル |
営業時間 | |
定休日 | 毎週火曜日 |
予算(ランチ) | ~2000円 |
予算(ディナー) | ~6000円 |
カード | 可 (JCB) |
お店のHP | http://ameblo.jp/daisuke8741/entrylist.html |
座席 |
22席 (カウンター14席、テーブル8席)
|
---|---|
カウンター | 有 |
個室 | 無 |
喫煙席 |
有 (分煙
(時間分煙 オープン時間~21時のみ禁煙))
|
最初の口コミ | Yasuko Watanabe 2012年6月02日 |
---|---|
最後の口コミ | Yuki Nakahata 2018年3月26日 |
この店舗の運営者様・オーナー様へ Rettyお店会員にお申し込みいただくと、お店のページをPRしたり、店舗情報の編集をすることができます。 詳しくはこちら
![]() |
お店から だいこん屋 巴里一区
行った 5人
行きたい 41人
軽快なアコーディオンのメロディ流れる小さな店内で、オリーブオイルやトマト・ハーブを使った魚介や野菜がおいしい南フランス… |
基本情報 |
東京都世田谷区北沢2-15-6 サニーしもきたⅡ 1F 地図 03-5779-8815 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~2000円 /
ディナー予算 ~5000円
ジャンル イタリア料理 居酒屋 ワインバー 肉バル 目的 宴会・飲み会 ランチ デート 大人の隠れ家 おしゃれな ご飯 誕生日 夜ごはん |
![]() |
下北沢 肉バルBON
行った 37人
行きたい 163人
『下北沢 肉バルBON』(ワインバー/下北沢)の店舗ページです。周りの友だちや実名ユーザーのリアルな声を早速チェック!TEL、価格などの店舗情報、地図、写真などもあり。 |
Aki Kojima ディナーで利用
馬肉の肉バル。馬刺し5点盛り、自家製レバーペースト、とろーり卵の馬コロッケ、和牛炙り3貫握り、はらみのグリル。
馬刺し・レバーペースト・はらみ、臭みなく美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵)
コロッケは馬感はわか...
本文を見る
|
基本情報 |
東京都世田谷区北沢2-7-8 山本ビル1F 地図 03-5738-8229 |
---|---|
その他 |
ランチ予算 ~1000円 /
ディナー予算 ~4000円
ジャンル イタリア料理 バル ステーキ ワインバー 目的 ランチ ディナー 個室 肉 ご飯 |
フェーガト・フォルテ
(下北沢駅 イタリア料理)
予算(ディナー)~4000円
バー ウラウチ
(下北沢駅 バー)
予算(ディナー)~1000円
リトル・ソウル・カフェ
(下北沢駅 バー)
予算(ディナー)~3000円
あおもり
(下北沢駅 居酒屋)
予算(ディナー)~1000円
ワンハンドクラッチ
(下北沢駅 居酒屋)
予算(ディナー)~2000円
mangia amore
(下北沢駅 イタリア料理)
予算(ディナー)~4000円
よい天
(下北沢駅 居酒屋)
予算(ディナー)~3000円
ネバーネバーランド
(下北沢駅 沖縄料理)
予算(ディナー)~3000円
スロー
(下北沢駅 その他)
予算(ディナー)~1000円
スナガ
(東北沢駅 ダイニングバー)
予算(ディナー)~6000円
BAR FACE
(経堂 バー)
無添加薬膳スープカレー cosmos
(下北沢 スープカレー)
バー リトルノ
(経堂 バー)
向陽キッチン
(下北沢 居酒屋)
TAP&GROWLER
(下北沢 クラフトビアバー)
セガフレード ザネッティ 下北沢店
カフェ / コーヒー専門店 / イタリア料理
~1000円
~1000円
松屋 下北沢店
牛丼 / カレー / 定食 / その他
~1000円
~1000円
カフェ ド パルファン
カフェ
~1000円
~1000円
APOLLO
バー
エムズパパ
ステーキ / 洋食 / ハンバーグ
~2000円
~4000円
鳥山居
割烹・小料理屋 / 焼き鳥 / 和食・和食レストラン
営業なし
~8000円
すし屋魚真 下北沢店
寿司 / 刺身
~1000円
~8000円
城西苑
焼肉
~6000円
元祖寿司 下北沢駅前店
寿司
~1000円
~2000円
アンジャリ
インド料理 / 野菜料理
~1000円
~2000円
03-6796-3241